- ベストアンサー
ガンプラのMGザク付属ヒートホークの刃の部分の塗り分け方法を御教示くだ
ガンプラのMGザク付属ヒートホークの刃の部分の塗り分け方法を御教示ください。 柄の部分をタミヤのライトガンメタルで、 刃の部分を同じくタミヤのゴールドでスプレーで塗り分けしたいです。 ところが刃の微妙な曲線部分をマスキングするのが難しいです。 御存知の方、御教示いただきたくよろしくお願いいたします。 曲線のマスキングをするのに便利で安価なツールはないのでしょうか? できれば色違いの境界となるところに、タガネでスジ彫りして墨入れもしたいです。 曲線部分をガイドしてスジ彫りするにはどうしたら良いか、 ご存知の方、いらっしゃいましたら御教示をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#204360
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#204360
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございます。 なるほど!と目から鱗でした。 平行な線がひければよいから、ヒートホーク端面を使うとは思いつきませんでした。 ありがとうございました。