ベストアンサー サービスパックについて 2003/08/17 02:25 こんにちは。セキュリティーのため、win2000にsp4を インストールしたいのですが、sp3を事前にインストール しておかなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MovingWalk ベストアンサー率43% (2233/5098) 2003/08/17 02:36 回答No.2 ServicePackの新版は、以前のServicePackの内容を包含していますので 古いものを適用する必要はありません。最新のものだけでOKです。 その後、WindowsUpdateで「重要な更新」があればそれも行ってください。 http://win2000.nikkeibp.co.jp/keyword/k_word021204.shtml 参考URL: http://win2000.nikkeibp.co.jp/keyword/k_word021204.shtml 質問者 お礼 2003/08/17 22:13 早々のお返事ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) PC-GATE ベストアンサー率38% (552/1446) 2003/08/17 02:49 回答No.3 sp4が作成された時点のUpdate等の更新は全て含まれているのでsp3のように過去のサービスパックの内容も含まれています。だから、sp3は必要ありません。 但し、sp4が作成された時点以降のupdate等は含まれていませんので別途Windows Updateから最新のUpdateはおこなってください。 質問者 お礼 2003/08/17 22:15 ありがとうございました。 最新版あてたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 izumokun ベストアンサー率30% (1129/3679) 2003/08/17 02:32 回答No.1 いいえ、そのままどうぞ。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/default.asp 質問者 お礼 2003/08/17 22:11 早々のお返事ありがとうございました。 インストールに時間がかかるため助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A OSのサービスパックについて NTTのBフレッツから光プレミアムに変更をしました。その際に 光プレミアムにはセキュリティ対策ツール(ウィルスバスターみたいなやつ)が1クライアント標準でついていますが、これがPCにインストールできません。PCはOSがWin2000のSP3で、設定マニュアルをみると、提供条件外と書いてありました。そこで、SP3をSP4にアップグレードしたいのですが、そのやり方と、注意点などあれば教えてください、よろしくお願いします。 サービスパックの当て方 まず初歩的な質問で恐縮で御座います。 先日PCにWindows NT4.0 をインストールしました。 はじめてNTを使います。 インストールの仕方がちがっていたのか PCカードスロットにカード(NTもOKと書いてあるようです)を入れても ペケ印が表示されてドライバがインストールできないので ネットにつなぐことができないのです。 色々ソフトも入れようと思いますが IE5.5を入れようとしたら サービスパックをあててからみたいなメッセージがでます。 WindowsN4.0はいきなりsp6aをあてて大丈夫でしょうか? また、どうすればsp6aを適用できますでしょうか? いまは、win95を入れ直して質問しています。 ご教授お願いします。 サービスパック2って大丈夫? 以前から、XPのサービスパック2をインストールすると、 パソコンに様々な障害が起きると色んなところで紹介されていたので、自分はまだSP2を導入していません。 セキュリティやその他の面からみて、そろそろ導入した方がいいのでしょうか? 導入されている方、まだ導入されていない方の様々なご意見をお聞きしたいなと思っています。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム サービスパック・アップデートファイルについて リカバリーを行いました。 PCは、2002年製(XP)でサービスパック(SP)は入っていません(工場出荷時)。 今はSP3だと言う事で、マイクロソフトのサイトにて 「SP1aまたはSP2の入ったPCでないとSP3がインストール出来ない」とのことでしたので、 念のため(?)、ダウンロードページにてSP1a→SP2→SP3の順でインストールしましたが、 これって無駄なのでしょうか? (ダウンロードサイトでは、SP1aとSP2を個別に提供してますが) SP1aは入れずにSP2→SP3でも、SP1a→SP3でも同じ事ですか? 結局、SP3が入った時点でSP1aまたはSP2はアンインストールされていますか? 二つ目の質問は同じ質問になりますが、 SP1aにあった機能もSP2にあった機能も 全てのセキュリティー問題を解決したファイルが含まれるものがSP3でしょうか? それとも、SP1a・SP2・SP3と段階的にインストールしないと、欠けたSPについては セキュリティーホールが当てられてない状態になるのでしょうか? 最後に、マイクロソフトのアップデートで、「カスタム」と言うのがありますが、 「カスタム」で出てくる項目はいっさいインストールする必要性はありませんか? また、もし何も分からずに念のためで全てをインストールした場合、PCの動作が重くなる事はありますか? ※CPU:Celeron1.30GHz メモリ:512 トレンドマイクロのセキュリティーソフト使用 Service Pack 3を入れる前に. XPのService Pack 3は今までのセキュリティなどの詰め合わせであるらしいですが、インストールすると今までの更新ファイルを削除してくれるのでしょうか。 cドライブの容量が増えるばっかりで削除はなしですか? インストール前にプログラムの追加と削除でXPの更新やセキュリティ更新なんかを全部削除してしまってからSP3をインストールすると、そのまま入れるよりHDDの節約になるのではないですか? 過去の更新の詰め合わせであるSP3の更新は、更に詰め込むだけなのか、過去の更新を処理してまとめてくれるのか、どちらなんでしょうか。 サービスパックについて XPを使用しています。 訳あってネット環境がないPCにSP3をインストールしなければならなくなったので、ネット接続してあるPCでインターネットからSP3のダウンロードファイルをダウンロードするとこまではやりました。 あとはインストールするだけなのですが、今インストールしようとするPCはSP1が入っています。 SP2を入れずにいきなりSP3をインストールしてもPC上(アプリケーション等)は大丈夫なのでしょうか?何か支障が起きるならSP2から順に入れようかとも思っていますが、時間が掛かるだけになるべく避けたいです。 ちなみにSP自体入ってないXP(そういうのあるかは知りませんが・・・)にSP3を入れると支障が起きるでしょうか? 教えてください。よろしく御願いします。 service pack 2 (ファイアーウォール) 皆さんは、どのように設定していますか? service pack 2(以後sp2)をインストールしたのですが ファイアーウォールの設定で悩んでいます。 自分はNorton Internet security2004 を利用していますがSP2にもファイアーウォールの設定があり、どちらを有効にしたら良いのか悩んでいます。 Norton では2つの有効は好ましくないと、明記しています。 皆さんのアドバイスをお願いします。 Windows 2000 のService Pack2~4をオフラインでインストールできるパッケージを探しています いつも皆様にはお世話になっております。 スタンドアロンのWin2000のPCがあるのですが、セキュリティ監査の検査を控えており、Service Pack4までを適用する必要があります。 現在はSP1が適用されている状態です。 Microsoftのダウンロード・センターなどを探しましたが、インストール途中にインターネットに接続しなければならないインストール・パッケージだけしか見つかりません。 一切インターネット接続をしなくても適用ができるSP2,SP3,SP4のインストール・パッケージをどこかからダウンロードすることはできないでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 サービスパックを 今使っているパソコン(OS:XPのHome)が調子悪くなってしまったので、1番最初の頃に使っていた時までリカバリしたいと思っています。 リカバリした場合、サービスパックもまた入れ直さないと駄目だと思っています。 でもインターネット回線がかなり遅いので、webからではなくCD-ROMからインストールしたいです。 マイクロソフトのサイトへ行って探してみたんですが、SP2のCD-ROMの申込はありましたが、SP1の申込は見つかりませんでした。 SP1のCD-ROMの申込はなくなったんでしょうか? SP2のCD-ROMを手に入れたら、SP1までインストールしてSP2をインストールしないようにすることは出来るんでしょうか? SP2はあまり入れたくないです。よろしくお願いします。 サービスパック2を入れたら… Windows XP SP2をインストールしてみましたが、問題が2つ出てしまいました。 1:インストールするとHDDの空き領域がインストール前の9.4GBから800MBも減って8.6GBになりました。SP2ってこれだけ容量をとるのでしょうか? 2:タイトルバーの下にあるメニュー(「ファイル」・「ヘルプ」など」が今まではそこをポイントすると青くなっていましたが、SP2をインストール後はポイントすると一部分が白くなり、クリックするとメニューがへこんで文字以外が白くなるよう変わってしまいました。 どうすれば元に戻せますか?それともSP2はこうなるようにできているのでしょうか? 教えてください。 サービスパック こんにちは。 SP2を入れようとしたのですが、そのとき「SP1をインストールしていない場合は…」という注意書きがありました。SP1を入れたかどうか覚えていないのですが、確認する方法はあるのですか? よろしくお願いいたします。 サービスパック2にしたいのですが・・・ 今更ですが、ようやくサービスパック2に更新する気になりました。 当初SP2は問題多発という情報を得ていたので、 更新情報が来ても、更新をせず、ずっとSP1のままでいよう。。 と心に決めていたのですが、FILEMAKER9をインストールしようとしたら、どうもSP2でないといけないようで、インストールできませんでした。 そこで、SP2化しようと思うのですが、 自動アップデートの他にどうしたらSP2化できるのでしょうか? また、SP2にした場合不具合とかあるんでしょうか? 今は落ち着いていると聞いていますが、 ご存じの方、経験者の方、よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ウインドウズ サービスパック3(SP3)について ウィンドウズXP(SP2)使用。(NECノート) ウインドウズ自動更新でサービスパック3(SP3)がダウンロードされ インストールのメッセージが出るのですが 今はインストールはしたくはないのです。 ダウンロードしたファイルを削除したいのですが 何をどうすれば右下の黄色のビックリマークが消えるのか? 全くわかりません。 *インストールはしてません。 教えてください・・・よろしくお願いします。 また、SP3はインストールした方が良いでしょうか? *セキュリティーソフトは「ウイルスバスター2008」使用です。 サービスパック3 サービスパック3 サービスパック2をインストールして以来パソコンがおかしくなり、リカバリを何度も繰り返しました。 サービスパック2等がインストールしてないと他なダウンロードしたものがエラーになったりして機能しません。たちまちSP2をインストールしなくてはいけないのでしょうか? SP2はパソコンが重くなり動かなくなるので大嫌いです。 何かよい方法があれば教えてください。 サービスパックがダウンロードできません。 windowsVistaを使用しています。もともとServicePack3が入っていたのですが、社内のネットワークシステム変更等の理由で、一度、SP3を削除しました。その為、今は、ServicePack(1.2.3)とも何も入ってません。改めて、windows Update から再度ダウンロードしようと試みたのですが、何故かうまくダウンロードできません。基本的に、一度抜いてしまったSPって再度ダウンロードできないものなのでしょうか?お願いです。是非、SPのダウンロード?(インストール?)方法について、誰か教えてください。社内PCの為、セキュリティー上、至急SPを入れろと指示されてしまいました。しかも、社内の人に聞いても、全く分からなくて、困っています。本当に、宜しくお願いします・・ XPのサービスパックについて いまさら過去のOSの質問ですが・・ XPのアップグレード版はSPは適用されていないので、 クリーンインストール時にはSP1→SP2→SP3と 順に全てのSPをインストールしていましたが、 直近時のクリーンインストールではSP2→SP3と SP2から適用してインストールしました。 SP2の中にはSP1も入っているように自己判断したので・・ この考えは正しいでしょうか? それともSP2の中にはSP1は入ってなくて クリーンインストール時にはSP1から適用させなければならないのですか? サービスパック2 近いうちにSP2をダウンロードしようと思っています。 今、我が家のPCには「spywareblaster」と「spybot」が入っています。 sp2をインストールしたら、この2個のソフトは必要なくなりますか? Service Pack2なのにセキュリティセンターが表示されない Windowsのセキュリティーセンターの表示について質問します。 SP2をインストール(カスタムではなく高速で)インストールしているのですが、コントロールパネルにセキュリティセンターの表示がありません。 実は、ノートンのアンチバイルスをインストールしているにも関わらず、認識されないという不具合もあり、スタートアップ時にウイルス対策が無効とのメッセージがでるのですが、その時に、メッセージをクリックすると、セキュリティセンターに飛びます。 システムの入れ替えはしていないのですが、SP2は2度ダウンロードしてインストールしなおしました。 それでも、症状は変わりません。 常時コントロールパネルにセキュリティセンターのアイコンを表示させる方法はあるでしょうか。 サービスパックについて教えて下さい。 今Macを使っています。その前はWinでした。Winを使っていた時にiTunesをインストールする為にサービスパック1~3をインストールしたのですが、恐ろしく時間がかかり、どのパソコンにも標準でインストールされていればいいのにと何度も思いました。 WinのバージョンはXP2003だったのですが、今はWindows7までバージョンが上がっている事を知り、果たして現在もサービスパックは自分で1からインストールしないといけないのかなあと疑問に思い質問させて頂きました。 あのインストールにかかる時間が億劫で最初からiTunesが入っているMacに乗り換えたというのもあるのですが、今現在Winはどのようになっているのでしょうか?パソコンによってサービスパックがインストールされているものやいないものがあるのでしょうか? 今のMacが万が一故障した時にどちらを買うか考える時の参考にもなると思いますのでご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 サービスパックを入れると立ち上がらない 東芝のXP(SPなし)ノートをWindowsUpdateしてSP2をインストールしました。インストールは完了出来、再起動を掛けるとWindowsロゴが表示されて直ぐにブルー画面になって英文が表示されました。 内容としては、「シャットダウン時にダメージがあった為(実際、動かしたり衝撃を与えることはしていません。)にWindowsが立ち上がりません。起動時にF8を押して起動するかを試みて下さい。」というようなメッセージでした。 そこで、「前回正常に戻す」や「通常起動」を行って駄目で、「セーフモード」だとWindowsが立ち上がりましたが、通常通りの流れで再起動をするとまた、起動時に上記と同一のエラーになります。 試したことといえば、リカバリをしてからもう一度試みましたが、同じでした。 どうすればSPを正常にインストールできますか?それともこのPCではSPをインストールすることは難しいでしょうか? 教えてください。 ご返答よろしく御願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々のお返事ありがとうございました。