- ベストアンサー
ウエラクリニケアに変わる痒くならないシャンプー!
ウエラクリニケアに変わる痒くならないシャンプー! 探しています。 ずっと上記の「ふけかゆみ用」を愛用していたのですが 生産中止、とのこと。 色んな店を探したあと知り、がっかりです。 こんなことなら買いだめしておいたのに・・。 出来ればこれまで愛用していた方に聞きたいのですが、どうしていますか? サクセスがイマイチだったのでそれ以外でこれに変わるお薦めシャンプーがあれば教えてください。 皮膚科でも直らなかった頭のかゆみがこれで直ったので もうずっと使っていくつもりだったので本当がっかりです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- cfh58283
- ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.9
- hqbbc010
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- iwashiatama
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6
- kogumasama
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5
- pemo11
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.3
- fuurinnmama
- ベストアンサー率31% (528/1687)
回答No.2
- nantennodo
- ベストアンサー率41% (115/277)
回答No.1
お礼
なるほど、と思い確認したら残念ながら「ふけかゆみ」用がありませんでした。 どちらかというと「かゆみ」防止のシャンプーを探していたので 残念です。 痛んだ髪用作るならついでにふけかゆみ用作ってくれてもいいのに!と思いました(^_^;)。 ご回答有難うございました。