くしゃみについて
数年前から、起床時間~1時間の間にくしゃみが止まらず困っています。(日によって差はありますが、1時間に80回前後)
耳鼻科に行ってアレルギーの検査をしてもらったのですが、ハウスダストやダニなど、一般的なものからのアレルギー反応はほとんど無いとのことでした。出来れば症状の出ている時間帯に診察したいと言われたのですが、家が病院から遠く、病院に到着する頃には症状が治まってしまいます。
くしゃみが少しの時間止まらないだけですので、少し喉がガラガラしたり、くしゃみ疲れで朝から倦怠感があるくらいで、緊急に治そうとしているわけじゃないんですが、頻繁に友達と旅行に行く為、くしゃみで友達を起こしてしまう事もあり、出来れば治したいと考えています。
寝起きのくしゃみの原因や、予防方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
・朝に限らず、くしゃみが出るのは睡眠6時間後~(寝ていても、くしゃみで起きます)
・自宅のみではなく、外出先でも同じ症状が出ます。
・朝風呂に入ったりして身体を温めると、症状が緩和します。
お礼
ありがとう御座いました。朝顔を洗う時は、洗顔フォームも、石鹸も使いません。なのに、くしゃみが激しいのです。ほかにアドバイスが有れば、お願いいたします。宜しく。