カフェバイト(スタバ・ドトール・タリーズ)
こんにちは。
今すごく悩んでいます。
私は22歳で、派遣社員になったばかりです。それ以前はフリーターでした。
前からカフェバイトをしてみたいと思ってたのですが、時給が低いので避けてました。でも、日に日にカフェで働いてみたいという思いが高まって、やっぱりやってみようと考えてます。副業であれば時給は関係なく思えるので^^;
派遣は、販売のお仕事で、早番と遅番に分かれていまして、遅番のときに、早朝でカフェバイトをしたいと思ってます。
タイトルに書いたとおり、「スタバ」「タリーズ」「ドトール」のどれかで働きたいです。1番はスタバなんですが^^;
募集をみた限りでは「週3日以上、4時間以上できる方」と書いてあったので大丈夫かなぁと思いまして。
ただ、不安に思うのが、派遣だと採用されにくいのかなぁと思います。
やっぱり学生さんばかりのような気もします。
早朝だけというのは採用されにくいですか?
スタバ・タリーズ・ドトールの中で、私のような条件で採用されやすいのはどこでしょうか?
経験者さんなど、どなたか、回答・アドバイスをお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 7:30から開店してるようなので さっそく言ってテイクアウトしたいと思います。