ベストアンサー ThunderbirdをCD-RWにバックアップしたいです。 2010/10/31 19:49 ThunderbirdをCD-RWにバックアップしたいです。 どのようにすればよいでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#151570 2010/10/31 20:05 回答No.1 Thunderbird本体のプログラムはバックアップしても仕方がないですから、次のプロファイルフォルダをバックアップコピーしてください。 このフォルダをCD-ROMにドラッグしてコピーしておけばよいです。 (XP) C:\Documeunts&Settings\ユーザー名\Application data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ:Bとします) (Vista/Win7) C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Thunderbird以下XPと同じ。 このフォルダの中にアカウント、アドレス帳データやメールデータなどの個人の設定データがフォルダやファイルとして保存されています。 新規インストールして起動して直ぐに終了すると、同じ場所に「任意の英数字.default」フォルダ(A)が生成されますから、この中のものをすべて削除して、Bの中にあるものをすべて、Aの中にコピーして、Thunderbirdを起動したら、バックアップ時の状況が復元します。 現用のThunderbirdにも同様な処理で復元できます。 個別項目のデータのバックアップや復元もできますが、例えば、メールデータは、Import Export Tools(旧名:MboxImport)で、 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742.html アドレス帳はアドレス帳のエクスポートメニューからできます。 その他のデータの個別バックアップできるものありますが、こんなところでいかがですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A CD-RWへのバックアップのやり方がわかりません。。。 ローカルディスクのバックアップのためにCD-RWにコピーしたいのですが、CD-RWを挿入し、マイコンピューターより、ローカルディスクを右クリックし、コピーをダブルクリックしても、何の反応もありません。 教えて!検索で「CD-R バックアップ」で検索かけてみたところ、 バックアップの方法について、過去のQ&Aがいくつか出てきましたので、閲覧してみたのですが、専門用が飛び交っていて、さっぱり分かりません。 バックアップ、どうしたら出来るでしょうか? 分かりやすく説明していただける方、宜しくお願いします。。。 CD-RWのバックアップデータが消えてしまいました。 CD-RWにデジカメでとった写真のバックアップを重ねておりました。何回目かのバックアップをしていたところトラブル発生!バックアップは出来たのですが、CD-RWにアクセスできなくなりました。ディレクトリかファイルの破損のメッセージが出ます。復旧することは可能でしょうか?お助けください。 住所録がCD-RWにバックアップできません 筆グルメで作成した住所録をCD-RWにバックアップしようとしたところ、「十分な空き容量がないのでバックアップを中止します」と表示されます。 筆グルメのディスク上のサイズは4.00KB、CD-RWの容量は十分あるはずですがどうしてでしょうか。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム CD-R と CD-RW でのデータバックアップ iTunesなどで、CD-Rに1曲でも曲のバックアップをとると、そのCD-Rには、次からは別の曲のバックアップはとれなくなってしまうのでしょうか? ということは、曲のバックアップなどは、ある程度まとめてからやった方がよいということでしょうか? また、CD-RWの場合、一度、バックアップなどで使ってしまた後で、もう一度、全部消去してバックアップ用に利用する場合、どのようにCD-RWのデータ消去をすればよいでしょうか? (「フォーマット」とはまた違うのですよね? Thunderbirdのバックアップについて Thunderbirdのバックアップについて Thunderbirdのバックアップをしようと思っています。 MozBackupともう一つ別の方法でバックアップしたいのですが お勧めのものはないでしょうか? Firefoxもバックアップしたいので両方出来るものがベストです。 よろしくお願いします。 CD-RWが使えなくなったとは思えないのですが… ライティングソフト(RecordNOW DX)で、バックアップをCD-RWにデータのバックアップを定期的にとっていますが、ベリファイしている時に、「参照できませんでした?」のような警告が出て、1回閉じて再試行しようとしたら、CD-RWを入れているのに、「ディスクをドライブに挿入してください」と何回繰り返してもメッセージが出て認識しなくて、そのCD-RWが使えないのです。次に同じ銘柄の新しいCD-RWを入れて同じ事を試しても、またそのCD-RWが認識しなくなってしまいました。CD-RWがだめになったとは思えないのですが、どうすればまたこのCD-RWを使えるようになるのでしょうか?多分フォーマットをすれば使えるようになると思うのですが、挿入しても、ソフトの方がディスクが入っていないと認識してしまうので、フォーマットのしようがありません。 なお、また新しいCD-RWで今度はWindowsXPの機能で書き込むとちゃんと認識して書き込めましたから、ドライブの故障ではないようです。 今後バックアップは、このライティングソフトでやると怖いので、Windowsの機能でやろうと思います。 だらだらとなりましたが、要するにこのCD-RWは壊れたとは思えないので、また使えるようにするにはなにをすれば良いのでしょうか?安価なので、捨ててまた買っても良いのですが、もったいないのでね。 同じような遭遇の方とか、対処方法をご存知の方、 よろしく御願いします。 CD-RWにバックアップする方法 OSはXPですが今のCドライブの内容をそっくりCD-RWにバックアップをとりたいのですが、いいソフトがありましたら教えてください。 通常のバックアップでは、購入時に内容になってしまいますので。 CD-R/RWのバックアップソフト CD-R/RWに書き込んだ音楽をバックアップしたいんですが、フリーソフトでバックアップできるソフトを教えてください CD-RWにバックアップを取ったファイルを修正したい HDDにあるフォルダをCD-RWにバックアップを取りました。 内容を修正する必要が出てきたのですが 「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました」 「アクセスが拒否されました」 と出ます。 過去の質問を見させていただくと、読み取り専用の属性ははずせない・・・ということのようですが、CD-RW内のファイルは修正できないのでしょうか? ファイルは削除もコピーも移動もできません。 「このCD-RWを消去する」もやってみましたが、(HDDで修正して再度バックアップを取ろうと思ったんです) ファイルは削除できませんでした。 CD-RWは自由に消去&再書き込みできるものだと思っていたのですが、違うのでしょうか?(:_;) 筆グルメのバックアップしたいが、CD-RWに書き込めない。 前回、こちらでバックアップの方法を教えてくださった方ありがとうございました。さっそく試してみたところ、CD-RWへ書き込む容量が足りないと出てしまいます。住所録はテキストデータですので容量は少ないと思いますが、650MBもあるCDーRWであるのに、容量が十分にないと表示がでてしまうのはなぜでしょうか。よろしくおねがいします。 CD-RWへのバックアップ 初歩的なことですみません。 新しいパソコンを購入しあさって届くのでバックアップをとりたいのですが 最初にCD-RWを入れたら ・・・・~~~書き込みをするとか(はっきりしない)出てきたので、フロッピーみたいな初期化処理かと名前をつけて早速、エクセルの画面を呼び出して保存しようとしたら、≪読み取り専用です≫と出てきました。 どこか手順が違っていますか? 今のパソコンは何もわからないときに譲り受けたので取説もなくハードについては一切わからず素人同然でこれまでフロッピーでしかバックアップをとっていませんでした。 W-XP、 シャープのメビウスです。 以上、宜しくお願いします。 iTunesに入れている曲をCD-RWにバックアップしたいのですが、や iTunesに入れている曲をCD-RWにバックアップしたいのですが、やり方が分かりません。 iTunesの曲を右クリックでコピーして、CD-RWに貼り付けようとしましたが、貼りつけがグレーになっていて、できませんでした。 CD-RWの方には、ディスクにファイルをコピーするには、ファイルをこのフォルダへドラッグして下さい。とあるのですが、これもできませんでした。 方法が分かる方、よろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム thunderbirdのバックアップ thunderbirdのバックアップをしたいのですが thunderbirdの中にあるProfilesのフォルダでいいのでしょうか? カテゴリーが違いますがMozillaつながりでお聞きしたいのですが FirefoxのバックアップもFirefoxの中にあるProfilesのフォルダでいいのでしょうか? よろしくお願いします。 Thunderbirdがバックアップできない win7に入れ替えたのでメールソフトをthunderbird3.1.9にしました。 バックアップをするのにMozBackup1.5.1を使ったのですが IE9.0にしたためかわかりませんが(今はIE8) thunderbirdのバックアップができなくなりました。 firefox4.0は今のところ問題ないです。 fatal error!となります。 いろいろしてみて E-mailのチェックをはずすと、バックアップできることはわかりましたが mailごとバックアップするにはほかに問題点はあるでしょうか? よろしくお願いします。 CD-RW データのバックアップを取ろうと思いCD-RWに書き込みし成功したのに 中身がみれません もう一台のパソコンではちゃんと見れます 見れない方のパソコンではCD-Rは見れるしCD-RWに書き込みもできるのに CD-RWが読めないなんてことはありますか? ちょつとした故障でしょうか? CDドライブはSAMSUNG CDRW/DVD SM-308Nです。 thunderbirdのバックアップ メールソフトのバックアップについて質問です。 USBメモリーにU3メモリー版のthunderbirdを使っていますが、別のUSBメモリーに引き継いで使いたいのですが、U3メモリーでないために同じバージョンのthunderbirdが使えません。portable版を使用したいのですが、バックアップをとって移行する方法がわかりません。 わかる方よろしくお願いいたします。 U3版thunderbird→thunderbird portable CD-RWについて 筆ぐるめで作った住所録をフロッピーに入れています。バックアップをとろうとしてCD-RWにコピーしました。しかしおかしなことにCD-RWが「容量が少なくてコピーできません」と表示されました。直接コピーしたのがまずかったかもと思い、ハードディスクに落してそこからCD-RWにコピーしましたら保存はできました。しかし筆ぐるめを起動させそのCD-RWの住所録を使ってみたら「この住所録は筆ぐるめVer11ではありません。」と表示されます。どうしたらCD-RWに正しい住所録がコピーできるのでしょうか? Thunderbirdのバックアップについて Thunderbirdを使ってみたんですがバックアップの方法がわかりません。どなたか教えてください。 CD-RWに書き込めない! バックアップを取ろうとしています。 CD-RWを挿入してファイルを移そうとするとエラー表示が出てしまうのです。 エラー表示の内容は「アクセスが拒否されました」「ファイルを使用中でないか、またはCDの方が書込み禁止になってないか、容量がいっぱいでないか確認してください」というものです。 ファイルは使ってないし、新品CD-RWなのでどうしたらいいか困っています。 よろしくお願いします。 OSはWinMe、CD-RWは650MBの4~10×とあります。 バックアップを取りたいファイルは写真で、ほとんどジェイペグファイル(一部ビットマップ)で、枚数は200枚くらいで全部で93.4MBです。 CD-R/RWを使ってバックアップ CD-R/RWを使ってデータのバックアップをとりたいと思います。 そこで、パケットライト方式じゃない方の通常のライティング(音楽を焼くみたいな方式?)で記録しようと思っておりますが、この焼き方の場合、CD-Rでは、一度焼いたらそれっきりになって、今後は追記は出来ないんですよね? とすれば、容量が余らないように700MBギリギリのデータを焼いた方がいいという事になると思いますがそういう考え方でいいですか? CD-RWの場合では、何度でも書き換え消去が出来るので、上記の心配をする必要はないと思いますが。 あとこれがDVDでも要領は一緒と考えていいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など