• ベストアンサー

MacBookが起動しません。

MacBookが起動しません。 インテルMac、13インチ、バッテリーがはずせる、proが名前につく前のマックブックです。 アップデート中にミスで電源を切ってしまい、以後ブートキャンプのウインドウズXPでしか起動しなくなりました。シフト押しながら起動してもセーフモードにもならず何回もウインドウズでしか起動しません。やはりマックOSが壊れたのでしょうか。 Macがわに大事な子供の写真や動画が入っており何とか救いたいのですが、どなたか御教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notorin
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

下記のアップルサポートをご覧下さい。 http://support.apple.com/kb/TS1365?viewlocale=ja_JP 又、XPで起動可能ということですので、コントロールパネルの 中のBoot Campを開き、ブートを「Mac OS」を選択して 再起動してください。これで、Mac OS でブートしない 場合OSが壊れている可能性ありです。

参考URL:
http://support.apple.com/kb/TS1365?viewlocale=ja_JP

その他の回答 (3)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.4

WindowsのタスクバーにあるBootCampからMac側の起動を選んで再起動. 起動音を聞いたらオプションキーを押しっぱなしに.MacOSX側を選ぶ. これに懲りたら是非タイムマシンも導入しましょう.

ababok
質問者

お礼

みなさん解答ホントにありがとうございます。 マックOSはダメになっており表示されないため、データレスキュー3というソフトを買って現在格闘中です。長時間かかるそうなのでどうなるかは明日になるかもしれません。HDDをはずしてほかのマックで見てみるという方法もあるそうですがファイヤーワイヤーがないMACのためこれはあきらめました。最後は高いかもしれませんがデータ復旧してくれる店にもちこみます。 解答ありがとうございました。また何かあれば質問させて頂きます。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> Macがわに大事な子供の写真や動画が入っており何とか救いたいのですが、 その「大事」さは、いかほどの大事さなのでしょう?手塚治虫氏の「ブラックジャック」よろしく、「治してくれるなら、なんでもする」とは、口先だけならいくらでもいえます。ほんとうに治してもらいたいと思っているなら、法外な治療費でも出せるはず。 まあ、ちょっと大げさなことを言ってしまいましたが、あなたにはふたつ以上の選択肢があります。低コスト(タダも含む)だが、リスクの高い方法と、リスク回避のために、相応のコストをかける方法です。 MacBookに付属のインストールディスクを使って、システムを上書きインストールすれば、とりあえずMacBookは、Mac OS Xで起動するようになるはずです。現状システムが壊れていますが、システム以外のデータが消えているわけではありません。Mac OS X 10.5以前なら、「アーカイブしてインストール」を選択することで、データを保持しつつ、システムだけ新規インストールすることが可能です。 この方法だとコストはまったくかかりませんが、あなたにシステムをインストールディスクからインストールするという経験がない場合、リスクが高い方法となります。上書きインストールと新規インストールの区別が付けられず、誤って新規インストールしてしまうと、「大事」なデータが消えてしまうからです。 低コストでリスクもそう高くない方法は、Windows XPに、Boot Camp Software 3.1をインストール(アップデート)することです。このバージョンはMac OS X 10.6 Snow Leopardのインストールディスクからインストールし、アップデートすることで得られます。Mac OS X 10.5をお使いなら、Snow Leopardのパッケージ3,300円なりのコストがかかります。このバージョンより、Mac OS Xの領域(パーティション)を読むことができるようになりました。「大事」なデータを、Windows側にコピーして、バックアップできます。このあと、Mac OS Xの再インストールを行えば、データ消失のリスクを回避できます。 できるだけリスクを回避するなら、外付けハードディスクを用意するか、購入します。USB接続の家電量販店でふつうに売られているものでじゅうぶんです。これにデータをバックアップして、そのあとシステムのインストールを行います。 MacBookに外付けハードディスクを接続します。 MacBook付属のインストールディスクを、MacBookの電源を入れるとすぐに挿入し、Cキーを押したままにしていると、システムインストーラが起動します。 「主に使用する言語」で、日本をを選択します。 「ユーティリティ」メニューから、「ディスクユーティリティ」を起動します。「消去」タブで外付けハードディスクを「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」として消去(初期化)します。 ディスクユーティリティを終了し、メインのインストール作業を進めます。インストール先ディスクの選択を求められるので、外付けハードディスクを指定します。 (もっともリスクが低い方法といえども、誤って内蔵ハードディスクを初期化したり、インストール先ディスクとして、内蔵ハードディスクを選択していま宇危険はともないます。完全にリスク0にはできませんんで、誤解のないよう) インストールが完了すると、再起動を求められるので、再起動します。外付けハードディスクからシステム起動します。 内蔵ハードディスクの中を探して、データを外付けハードディスクにバックアップコピーします。 バックアップが完了したら、内蔵ハードディスクにシステムインストールします。 いずれの方法をとっても、MacBook付属のインストールディスクが必要です。紛失した場合は、Mac OS X 10.6 Snow Leopardのパッケージを購入してください。

回答No.1

HDD取り外してケースに入れて繋いでみる

関連するQ&A