• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:登山(富士山)経験者の方へ!!)

富士山登山のアドバイスと注意点

このQ&Aのポイント
  • 富士山登山のアドバイスと注意点についてまとめました。天候や装備、体調管理などを考慮して登山を行いましょう。
  • 豆が出来た場合の処理やTシャツのサイズについても解説しました。
  • また、夜間登山時にはヘッドランプの使用が必要不可欠です。一緒に登山するメンバーや山小屋の予約にも注意しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.8

中学の時に頂上まで行きました。 現在は北アルプスを中心に時々登っています。 富士山はいくつかの登山口が用意され、5合目まで一気に車で登れてしまいます。一気に登ると言う事は体が馴れないと言う事に繋がり、高山病に非常にかかりやすいです。 現在、手元にないのですが、登山具のお店には酸素を含んだ固形タブレットを販売しています。できればそれを持っていくのをお勧めします。 高山病は一度かかったら降りるまで治りません。 状況によっては途中でも下山する気持ちを忘れてはいけません。 雨天時の登山ですが山の雨は上から降ってくるとは限りません。真横はもちろん風が吹き上げてきて足元から正に舞い上がるような事もあります。 歩いているときは結構汗をかくものです。木綿のTシャツは水分を含むと体温を奪われます。他の方も書かれてますが、速乾性の化繊のシャツは必須です。 3,000mクラスの山でも早朝は5度くらいです。 富士山は申し上げるまでもなく日本一標高が高い所です。 ご来光を拝もうとしたらどんな装備が必要かわかりますよね。 ウェアに神経を使いすぎると言う事はありません。 一度、登山具のお店に行かれるのをお勧めします。(今回は時間がないですね。) 売られている商品には、それなりにひつような物ばかりです。その中で取捨選択して最低限必要な装備を取り揃えるべきです。 気軽に登れる雰囲気があるような風潮ですが、十分気を付けて行ってきて下さい。 登山靴は当然お持ちだと思いますので、コメントしません。

その他の回答 (7)

  • ikepi-
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.7

皆さんがいろいろアドバイスしてくださっているので、余談として書き込みをします。 ◎山小屋での仮眠は、寝返りも打てないほどの狭いところにギュ~ギュ~詰め込まれてしまいますので、ほとんど寝られない、と覚悟していったほうがいいと思います。 ◎トイレがすごく臭いです。 トイレに行くのが億劫になるほどでした。 ◎明け方、ものすごく寒いです! 特に今年は寒いんでしょうね。 防寒具はしっかり持っていってください。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

夜10時から登山してそのままご来光を見て下山したことがあります。(河口湖口) >●T-シャツのサイズはぴったりめとゆったりめどっちかがいい? 動きやすければどちらでも良いですが、素材は速乾性の物が良いです。 ただし転んだ場合にケガをする恐れがありますので、できれば半そで、半ズボンのような肌を露出する格好はやめたほうが良いです。昼間でも薄い長袖シャツが良いでしょう。 なお夜間の山頂付近はかなり冷え込みます。気温が5度くらいまで下がりますので真冬並みの防寒服が欲しくなります。私はスキーウェアの上着を持っていき、寒くなってから着るようにしました。 また晴れていても必ず雨具を持参してください。動きやすいカッパが良いです。かならい上着とズボンに分かれているカッパにしてください。レインコートタイプはダメですよ。 >●夜間登山時にヘッドランプは必要不可欠? ※山頂付近だと込んでいて行列になる程と聞いたので・・・。 懐中電灯は必ず持って行ったほうが良いです。 私はヘッドランプがなかったので普通の手持ちの懐中電灯を持参しました。念のため予備の電池も欲しいです。 (夜、トイレに行くときにライトが欲しいですよ^^;) アドバイスを少々 ・日にもよりますが山頂付近は風がかなり強いときもあります。そのような場合は砂埃が舞い上がり、コンタクトレンズを使ってる人は目を開けられなくなります。特にハードレンズの方はかなりヤバイです(^^; ですからできればメガネ、せめてソフトレンズを持参していきましょう。 砂塵対策としてスキー用のゴーグルを持参してる人もいましたよ。 ・晴れてるとかなり日焼けします。日よけのためにも帽子が欲しいです。また日焼け止めも必要ですね。 ただ今回は雨の確率が高いようですので初心者にはあまりお勧めできないですね。もし行くようでしたら雨対策と保温対策をしっかりしてくださいね。

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.5

富士山での雨は、上からおとなしく降るとは限りません。 横から、場合によっては下から吹き上げてきます。 雨具はしっかりしたものを、出来ればゴアの登山用を。 また、身体は雨具で雨を防げても、手足は濡れます。 予備の靴下・手袋を用意しましょう。 手袋の上からビニール袋をかぶせて濡れを防いでも良いです。 足のマメは、マメが出来る前に違和感や傷みが生じます。 その時に、テーピング・テープを張ることでかなり防げます。 Tシャツの材質は何でしょうか?(綿はやめましょう) 私は登山用の半袖アンダーウエアーをTシャツがわりとしています。(女房も) 暖かいですし、低温時汗になっても寒さを感じません。 夜間登山時のヘットライトは必需品です。 電池寿命(アルカリ単三x2のもので、約2時間くらい)を考え予備電池や予備電球も。 確かに、今の時期ですと行列・渋滞は覚悟した方が良いかと。 その他、山は冷えます。保温水筒にお湯を用意して行くと良いかと思います。 初心者の歩きを見ますと、五合目からの歩き始めのペースが早いです。 昼頃、富士宮口登山開始でしたら時間は十分有ります。 こんなゆっくりで・・・と思うくらいのペースで登ってやって下さい。(登り始めは意識してペースを落として) 登山者が多いと、落石も増えます。休憩場所は注意して下さい。 高山病は先の回答が有りますので省略、降りないと治りません。 以上、過去の経験から思い出したことでした。

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • phimose
  • ベストアンサー率18% (84/462)
回答No.4

高山病にとにかく注意してください。 五合目当たりでなんとなく、なんとなく身体が変だなと思ったら間違いなく高山病になります。 本当に高山病はキツイですよ。頭痛、嘔吐、めまい。 山頂が直ぐそこに見えてるのに足が一歩も動かなくなります。 私は何とか頂上に着きましたが小屋でダウン。。 何もできなかったです。悔しかったです。。。 酸素も吸いましたが効き目はなかったです。 『富士山に登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿』 と言う言葉があります。 ご参考まで。。

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • cooo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

こんにちは、 私は24歳男性です。 先々週、急な思いつきで10時から家を飛び出し友達連れて富士登山に向かいました。富士宮入り口5合目からの登山でした。登山など過去に覚えていないくらいでかなり無謀ともいえる服装と準備でしたので、今回登山して沢山の反省点がありました。 ・水は少なくとも1Lは欲しい。 →持参した飲み物が途中で空いてしまいましたので休憩所(各*合目の休憩所)で350円の清涼飲料水がありましたがそれでもいいから買いたいと思いました。 ・私が登山した時は晴天でしたので雨天の経験を語ることはできませんが、晴天時でも足場が悪かったので今回は避けた方がいいのでは。。。 ・夜間登山時のヘッドランプは必須ですね。 →この時期富士登山は渋滞ですね。この雨でも登山する人は必ずいるはず。出来るだけ軽いヘッドランプを5人なら2つくらい用意していけば充分ではないでしょうか? ・この気温、天気からすると長袖の薄いT-シャツにカッパ/ブレーカーでオッケーではないでしょうか? ・それからたまたま友達の持っていた甘いお菓子はとても助かりました。疲れているときは甘いものがいいですね。 以上ですが、アドバイスというよりも、自分が登山していた時の感想になってしまいました。 最後にもし登山を決行されるなら登山山頂頑張ってくださいね。楽しい登山になるといいですね。

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.2

女性4人で登りました。経験者は私のみ。他の3人は登山自体未経験でした。 経験からの回答ですので、専門家ではありません。参考程度に聞いてください。 ●登山決行するか→足場が滑りやすくなってるので夜の登山は危ないかな、とも思ったのですが、昼発でしたら大丈夫じゃないかなと思います。無理のない日程のようですし。靴は登山用にしたほうがいいかもです(といいつつ、スニーカーで登ってしまいましたが) ●大前提として足にマメができないような、フィットした、はき慣れた靴で行った方がいいです。へんに潰すより、マメにはる絆創膏が売ってると思いましたが・・(未確認)。 ●ヘッドランプはよかった(笑)でも光量が手持ちよりも弱かったのを覚えています。両手あくということがよかったですね。ヘッドランプが不可欠とはいいませんが、どういう形にしろ懐中電灯は不可欠です。 ●Tシャツはこだわらなくても・・。無理のないようにゆったりしているほうがいいかと思いますが。汗のすいやすいものにしたほうがいいと思いますよ。私はゴアテックスで固めていました。 雨の時にも登山経験ありますが、途中で雲をぬけたらかーっと晴れて、眼下には雲の絨毯。素敵でした。私はいつも、ご来光を山頂でといいつつ、9合目くらいで昇ってしまいます。寒いと思うので、気をつけて!無事をお祈りしています♪

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

まずは体力的にかなりハードであるという認識を持たれたほうがよいですよ。 また風景も溶岩だらけの殺風景なものが続きますし、精神的にもかなり苦痛になります。 そんな中で雨なんて降り出したらとてもじゃないけどお勧めできません。 また山頂付近はかなり寒いです。真夏でも万年雪があるくらいですし、また今年は冷夏でかなり寒いのではないでしょうか。Tシャツ1枚なんてやめたほうがよいですよ。 また空気もかなり薄くなりますので、何人かは高山病になると思います。携帯用酸素ボンベも持っていくといいと思います。あとはお菓子と水でしょうか。 ご来光には感動すると思いますが、終わった後に「あーよかった。またこよう」って思わないのが普通だと思いますよ。とにかくハードですのでがんばってください。

zse55
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A