- ベストアンサー
ネットショップで買い物すると保証書って…?
- ネットショップで電化製品やPC機器などの機械物を購入した際、保証書がついてくることはあるが、真っ白な状態であることが多い。
- 保証書にはお店での購入日や販売店の情報が記入されることが望まれているが、ネットショップの場合、自分で日付や販売店を記入することができるのか疑問に思っている。
- 保証書の効力は真っ白なままでもあるが、購入日や販売店の情報を自分で記入する際は、注文日や印刷日、受け取り日などどの情報を基準にすればよいのかわからない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一般的に、保証書+納品書(店名・製品型番入り)のセットで通用しますので、どちらかを無くしたりしないようにホッチキス等で一緒に留めてから保存しておきましょう。 未記入の保証書に自分で書き込んだ場合、厳密に確認された場合、購入情報が一致しなくて無効にされる場合も0ではありませんので。(大抵は、自分で記入でも通用しますけど。)
その他の回答 (3)
- drsupple
- ベストアンサー率38% (48/126)
最近、ネット通販で液晶テレビを購入した時、エコポイントの申請で同じ問題に会いました。 エコポイント事務局に聞くと、販売店が無記入だと無効とのことでした。 保証書に記載されていたのは、製品名と製造番号だけであとは白紙状態でした。 そこで、通販の本社に電話して販売店シールを送ってもらい貼付しました。 また、購入日や自分の名前、住所などは自分で記入しました。 購入日は注文日と搬入日が10日ほど違いましたが、その程度はいいそうです。 ただ、エコポイントがちゃんともらえるかは未だに不安です。 ネットショップでの買い物はある程度のリスクはあるように感じます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^
- fujiponxx
- ベストアンサー率32% (186/580)
amazon にも書いてありますが、納品書と保証書をいっしょに 提示すればいいんですよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=476755 他も同じだと思います。保証はしませんが。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか? 問題ありませんよ。田舎の電器屋なら店の店主が手書きで書いてますよ。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 お陰様で解決しました、どうもありがとう^^