• 締切済み

私は保育士で0才児の担任をしていて11月の園だよりを担当することになり

私は保育士で0才児の担任をしていて11月の園だよりを担当することになりました。こどもとこの時期に関係した、いい記事はないでしょうか?(例:風邪の予防について..等)何かいい案がありましたら教えてください!

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

当然と言えば当然ですが、園にはあなた一人しか保育士が居ないはずはないですね。 では、なぜ同僚に相談することをせず(いや本当はしているのかもしれないけど) ココで全く縁もゆかりもない部外者の意見を参考にするのかよく解りません。 毎日単純かもしれないけど、その中でも園内での日々の生活が有りますよね? その中で、あなたの感じたことを伝えたり、この先の園での行事や地域の話題など 当事者でしか書けない内容が、当然あると思うのだが・・・・

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

ナースとして保育園で働いていたこともありますが、園できちんと保育士として働いているのでしたら、そういうことも含めて考え、その園や預かっているお子様の特徴を理解した上で記事を考えていくのもお仕事なのではないでしょうか・・・? 今まで一度もお便りを担当したことがないのですか? こういうところでごく一般的な人の案を聞いてもご自身のスキルにはならないと思います。 そういう企画や記事を考える知識や力、柔軟性などを含めて保育士と呼べるのだと思いますが・・・ 誰かの案を参考にするにしても、せめて先輩保育士にアドバイスを受けるとか、前年度や例年の園便りではどんなことを書いているのかとか。 または、こういうところで聞くとしても、0歳のお子さんを持つお母さんに、この時期にどんな内容の園便りがあると助かるか、とか、そういう伺い方のほうがいいと思います・・・ なんだか自分のお仕事なのに、他人の意見をあてにしているような気がしてしまいますよ・・・?

関連するQ&A