• ベストアンサー

ホテルで絶好の部屋に泊まるには?

この度バイクでのちょっとしたツーリングを考えている者です。 特別気負ったキャンプ道具を持つわけでもなく気軽に行った先の地方都市のシティホテル(サンルート・ワシントン・東急インクラス)に泊まる積りですが、 行く度思うのはその部屋割りです。 予約は大体一週間前に電話にて、ソロツーリングですので部屋はシングルなのですが、到着して指定される部屋はほとんど最階層の見晴らしも良くない部屋ばかりです。 バイク乗りといった到着した時のイメージの問題でしょうか? 同じ料金を払うのなら少しでも良い部屋をと望むのが人情だと思います。 良い部屋に振り分けて頂くコツがあるようでしたら是非ご伝授頂きたいと思いますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

自分は予約の際にたいてい要望を幾つも出します 最近ではネット予約なども利用しますが、メールなどを出す際に出す要望は ・喫煙ルーム ・海が良く見える部屋 ・できるだけ階層の高い部屋 などです 後は、「記念日なので景色のいい部屋にお願いします」などと書くと効果はありますね もちろん値段が違う場合もありますが、同じランクの中ではいい部屋に当たる確立は高くなります 電話などで予約するときも同様ですよ!!

tacky888
質問者

お礼

大変参考になりましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.4

みなさんおっしゃってますが、もちろんリクエストは重要です。 部屋に案内された時にあまりにひどかったら取り替えてもらうことも可能です(もちろんチェックイン後、すぐに部屋を確認して、荷物も置かずに交渉する) ただし、やはり全ては料金です。 いくらサンルートやワシントンや東急インのクラスでも、やはり値段の高い部屋が眺めの良い部屋です。 どこのホテルでもそうですが、シングルは非常にロケーションが悪いです。 上層階や眺めの良い部屋は、まずスイート(このクラスだと無いところがほとんどですが)、そしてダブル、更にツイン(ツインもランクがあります)、最後がシングルです。 落ちるお金の金額と、利用者数を考慮するとホテル側はそうせざるを得ないわけで・・・ メンバーズカードは結構有効だと思います。 ホテルによっては常連になるとシングルの料金で「ツインルーム」に宿泊させてくれるところも出てきますし、割引などによって、今の料金でよい部屋に泊まれる確率も出てきます。 とりあえず差別云々とかは抜きにして、シングルの部屋はどこのホテルもあまり良い条件ではないと言うことだけ覚えておいてください(海外でも同じ)

tacky888
質問者

お礼

成る程、、良い参考にしたいと思います、有難う御座いましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.3

こんばんは。 やはり予約時にリクエストすることでしょうね。 それから、ホテルチェーンによってはメンバーカードなどを発行しているところも多いです。予約時に会員番号を告げて、チェックイン時に提示するとポイントが加算されたり、たいした実績がなくても専用フロアを使わせてくれることもありますよ。

tacky888
質問者

お礼

貴重なご意見有難う御座いましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

予約時にそのままご希望をおっしゃればよいとおもいますよ。ただ、もちろん見晴らしのいい部屋はそれなりに高い部屋になっていると思います。

tacky888
質問者

お礼

有難う御座いましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A