- ベストアンサー
JIS文章に時々見られる下線(点線)や文書両脇の太い縦罫線は何を意味し
JIS文章に時々見られる下線(点線)や文書両脇の太い縦罫線は何を意味しているのでしょうか? 仕事柄よくJISを閲覧するのですが,JISのホームページを見てもわからなければ, 周りの人に聞いてもわからず,いつもちょっと気になっています。 ご存じの方いましたら教えて下さいっ!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
JIS文章に時々見られる下線(点線)や文書両脇の太い縦罫線は何を意味しているのでしょうか? 仕事柄よくJISを閲覧するのですが,JISのホームページを見てもわからなければ, 周りの人に聞いてもわからず,いつもちょっと気になっています。 ご存じの方いましたら教えて下さいっ!
お礼
本当だ,書いてありました! 「なお,この規格で側線又は点線の下線を施してある箇所は,原国際規格を変更している事項である。」 とか,色々バリエーションもあるみたいですね。 ともあれ 灯台もと暗し,でした。どうもありがとうございました♪