• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「自分を受け入れる」「自分を認める」 について)

自分を受け入れる・認める方法

このQ&Aのポイント
  • 自分を受け入れる・認める方法についてのアドバイスや例を教えてください。
  • 自分を受け入れる・認めることの重要性と具体的な方法について教えてください。
  • 自分を受け入れる・認めることで人生が豊かさや幸福をもたらす理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

■自分の良い所を褒めてみる。 →長所と短所は表裏一体。短所についても表現を変えて自分を褒めてみましょう。 ■自分は自分としてプライドをもって行動する。 →自分にプライドを持つ。自分を認めていないと出来ない行為です。 ■人前で笑いたい時に笑い、泣きたい時に泣く。 →人前で本当の感情を表出するのは実は勇気が必要なことです。  自分を認めていないと出来ない行為です。   ■自分の感情を表に出す。 →同上 ■自分が出来る事をやる。 →自分がどんなものかを知るためには、自分が何を出来るかを知っていなければなりません。  自分が何をやれるかを知っていれば、やれる範囲も分かってきます。  自分を成長させるには、今やれ無い事をやれるようになるまで努力することが出来ます。  やれることを増やして行けば、自分を認め、受け入れる事も容易になります。 ■人を認め、人を褒める →人の良い点を認め、褒める。そこには人を認める事が出来る自分が存在します。  そういう自分はある意味偉いのです。 う~ん・・・いまひとつ、ピンとこないかもしれません・・・

odvanscale
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • townsx
  • ベストアンサー率13% (36/261)
回答No.8

精神分裂症のことです。。

  • townsx
  • ベストアンサー率13% (36/261)
回答No.7

自分を天才もしくは優れていると言う人がいます これはどう言うことかと言うと、本当は落ちこぼれだけどそれを認めることが精神的に厳しいので 防衛機制と言う心の働きによって精神が分離してるんです 精神が分離すると言うのは、まったく別の人格を作り出し なりきってしまうことで、現実を忘れてしまうと言う事です 本当の自分は落ちこぼれのままなので認めることが出来なければ改善もないということだから 一生落ちこぼれになります 昔流に言えば女々しいと言うことです 落ちこぼれだけでなく犯罪的性質をもっていてそれが認められないと言う人もいますよ 本当のことを言うと「俺はばかじゃない天才なんだ!!」と言って発作的に暴れるので 準犯罪者の扱いになってます NET右翼に多いですね。。

odvanscale
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#144523
noname#144523
回答No.6

度々すみません(^^; 何か少し繋がりが見えて来た気がしてきました そこでまた尋ねたいことがあります 質問者さんの ・行く事に対して、料金的なもの以外の迷いはなかった >・・・だって間違いなく自分のやったことですもん。 >「善悪で考えずに」というのが大事なんでしょうか。 と、最初の >個人的には、自分に限らず他のものに対しても 「受け入れる」「認める」という動作をすることがないからかなと感じています。 この中に幾つか疑問と確認したい事があります 勿論、質問文から言えない部分が多いと思うので、言える範囲で 1つは 自分の内面で苦悩してる事を他人に話すのは容易ではなく ましてカウンセリングを考える人の多くは行くことを躊躇するからです 何故、躊躇しないのか? 2つめ >・・・だって間違いなく自分のやったことですもん これはひょっとして悩みが自己の行為から発生した事かも?と思いました 3つめ >「善悪で考えずに」というのが大事なんでしょうか これは他との関連を別にして1つの考え方の場合 それは物事を損得、良悪で考える事と同じ意味ですよね? もし質問者さんが、その意味を次のように感じていたとします ・よく「感謝しなさい」と言う人は沢山いる。 しかし何故なのか?その説明をする人はあまり見かけない。 上記と似たように「善悪」の考え方に分からない点があれば 質問者さんが善悪で考える時、の例を1つ作って貰えれば 納得し認識してもらえる話はできると思う 4つめ 最初の質問。自他共に「受け入れる」「認める」の経験がない。 …つまり、、全ての事? の場合カウンセラーは受け入れろとか言わないだろうし またその事を話してない? PS:病院には体の部位によって専門の医師がいます 同じ事がカウンセラーにも言えますので、もしまた行くなら 事前に先生の得意な分野、どういう人かをチェックして 予約で指名する事をおすすめします ・カウンセラーはアドバイザー ・セラピストは治療する人 と個人的にですが思っています

odvanscale
質問者

お礼

細かく聞いていただきありがとうございます。 >1つめ >何故、躊躇しないのか? 何故といわれると、 強いて言えば、「それがカウンセラーの仕事でそれでお金をもらってるのだから」 と考えているからでしょうか。 友人に話すのはボランティアなわけで、それは気が引けますが。 それにプロだから、理解してくれる可能性は高そうに感じます。 とはいえ結局自分がうまく話せなかったので元も子もありませんでしたが(笑) >2つめ >これはひょっとして悩みが自己の行為から発生した事かも?と思いました すみません、ちょっと文章の意味が分かりかねますが、 僕の中で「自分のやったこと」というのは「自分がやった」と認識してるわけなので、 それは「認めているってことになるんじゃないの?」という感じです。 >3つめ >質問者さんが善悪で考える時、の例を1つ作って貰えれば この善悪については最近サイトで見つけた言葉で、なるほどなと思った言葉です。 まだ自分でもはっきり分かっていませんが・・・ たとえば、「ある人が家にひきこもっている」という事実があるとして、 それをとらえる視点を善悪で分けると、 善:「休養して心を休めている、準備をしている」 悪:「働きもせず税金も納めない、死んでもさほど変わりない」 と考えるとします。 これをただその事実だけを受け入れられればということだと思うんです。 上の2つのどちらの感想ももたずに。 それが受け入れるってことなのかな、と。 できないんですがね。 >4つめ これも失礼ながら質問の意味がはっきりとは分かりかねるんですが、 結局僕がこれまで「受け入れる」「認める」という行為をした記憶がないということです。 辞書に載っているので意味はわかりますが、心では分からないという感じです。 例えば自分が仕事でミスしたとして、 それは事実として「自分はミスをした」と認識しているつもりです。 すみません、と言えると思います。 ただ、ほかの質問や本を読んでいると、 他の人はそういうことではなく、そういうときに他の感情が湧いてらっしゃるように感じ、 僕との差を感じてしまう、ということです。 ちなみにカウンセラーの人にはそこまで伝え切れていません。 そしてカウンセリングの最初に注意事項として、 「カウンセリングというのは1回で済むものではありません」と忠告もいただいいたことを承知で 受けました。 今後は金銭的な面もあり、行く予定はありません。

noname#144523
noname#144523
回答No.5

追記。 聞きたいことがあります。 カウンセラーが言った「カウンセリングに来た自分を認める」話ですが それはそこに行くには勇気がいる事だから、来れた自分を認めて という話だと思います そこで尋ねたいんですが カウンセリングに行く事を迷ったり悩んだりしていたら、 カウンセリングが終わった後、「あんなに行く前には色々考えたけど」 「実際行ってみたら大したことなかった」 と、そんな風に考えましたか? そして勇気を出して行けた自分にどう思いましたか? これが「認める」行為が出来る、出来ないと関係があると考えます

odvanscale
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。 カウンセリングに行くこと自体は特に勇気は必要ありませんでした。 行くのを迷ったのは事実ですが、料金がもっと安ければすぐにでも行ったと思います。 思ったような効果はなかったので「実際行ってみたら大したことなかった」にはなりますか。 おそらく、カウンセラーの人が言ったのは「改善しようとしている自分」を認めてやれと言ったのだと思います。 僕としては「まあ、行ってみなけりゃ分からなかったもんな」という感じです。 もうちょっと自分のことを整理してから行けばよかったなという後悔はあります。 でもやっぱり「認めてやれ」という言葉はピンときませんね。 「認めて」いる気もするんですがね・・・だって間違いなく自分のやったことですもん。 「善悪で考えずに」というのが大事なんでしょうか。 すみません。なんだかぐちゃぐちゃになってきてしまいました。

noname#144523
noname#144523
回答No.4

カウンセラーは自信が持てるようにと、あなたに言ったんですかね? よく分からないので、ピンとくるというか勘になっちゃいますが 最初にすべき事 つまり「自分を知る」という作業を終えてないからではないでしょうか?

odvanscale
質問者

お礼

カウンセラーの人は、「まずあなたがここ(カウンセリング)に来たことを認めてあげてください」 と言いました。 認めてますけどね。認定してます。そういうことじゃないのかなぁ 「自分を知る」ってのは終えられるときはくるのでしょうか。 現段階までじゃだめなんでしょうか。 知り方が足りないってことでしょうか ありがとうございました。

回答No.3

「テストで40点だった」として「体調悪かったから」「少し勘違いしただけだ」「山が外れただけだ」などと理由をつけて「本当はもっといい点だったはず」というのではなく、「40点が自分の実力だ。それは仕方ない」と認めるというのでは。

odvanscale
質問者

お礼

うーむ、そういうこともしてきたつもりなのですがね。 やりかた間違ってんのかな? ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

早い話、 ネガティブに言うと「自分に幻想を持たず、出来ないことはあきらめる」ということ。 ポジティブに言うと「自分の今までの人生に自信を持ち、失敗は忘れる」ということ。

odvanscale
質問者

お礼

「幻想」や「出来ないこと(=したいけど出来ないこと?)」というのが イメージ湧きにくいですね。 あまりやりたいこととかが昔から現在まで無かったからですかね。 失敗は覚えてますので、忘れたほうがいいですね。 ありがとうございました。