• 締切済み

エアガンで狙撃を専門的にする場合でも、銃身軸とサイト軸が近いほど誤差が

エアガンで狙撃を専門的にする場合でも、銃身軸とサイト軸が近いほど誤差が少なく命中精度が上がると思いますが、そのあたりを考慮した上で東京マルイ製電動ガンの中で命中精度の高いものはどれでしょうか? 考慮事項 (1)命中精度が良い。 (2)発射音が静か(サイレンサー付けないノーマルで) (3)マガジンの使いやすさが良いもの。 やはりM14より良い物はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

僕はapsをおすすめします。 命中精度は一級品で針の穴をとうるくらいで競技用にも使用されるほどです、個人的なカスタム結果ですがapsのスプリングを300%のものに付け替えピストンヘッドの重量化、ノズル調整するだけで初速134m/s(1.8j)出ました、海外製の0.43gのBB弾を使用すれば80mの精密射撃も可能になってくるかもしれませんね。 バレルの長さを調整すれば140m/sも夢ではありはせん。 発射音は純正と比較すれば多少うるさくなります。 マガジンは普通です。 *日本では規制で1j以下でないといけません

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.2

エアガンの場合飛距離が知れていますからそれほど命中精度がいいというものでもありませんし逆に銃身軸とスコープ等の軸が近いという事はそれを狙う際に極端に視線の先に銃身を持ってくるような形になってしまいます。実際に低いスコープを使用すると顔を横にしないとのぞけません。 基本的に命中精度はあまり変わらないのでは?強いて長物で安定的に固定のできるもの。ホップの調整が行いやすいとか。銃身が適度に長いと弾道は安定しやすいとは思いますが。 発射音は構造上の問題ですからシリンダー部分が密閉されているタイプの方が気持ち小さくなるかもしれません。(それでも変わらないと思いますけど) マガジンは人によりけりかな?細いほうが交換しやすい人もいるかもしれませんし長いと邪魔という人もいるかと思いますし。前より後(ステアー見たいに)の方がいいという場合もあるかも。 結局最後は自分の好き好きでしょうか?見た目とか。

ambush_coyote
質問者

お礼

回答者の言うとおりエアガンのい飛距離はたかがしれている上での話になります。 確かに顔を横にしないと覗けなくなってきますよね。 現在P90でスコープつけてますがフルフェイスなのである程度ぶつかります。 これ以上ローマウントだともっと支障が出るとは思ってます。 ブルバップタイプのステアーも悪くはないのですがオプションパーツが少ないのとマガジンにデフォルトで給弾不良があるので悩みどころなのです。

回答No.1

銃身軸とサイト軸の距離は命中精度には関係ありません。 サイトが低い(パララックスが小さいとか、スコープハイトが小さいとかいう言い方をしますね)ことによる利点は、ゼロインした距離から外れた距離にあるターゲットに対して射撃を行った場合に外れる量が少ないということです。「バイタルゾーン」という考え方があります。狙った場所から外れても良い許容範囲と考えるといいでしょう。照準線の上下にある程度の許容範囲=バイタルゾーンが存在しており、そこに弾道を重ね合わせたときに、弾道がそのバイタルゾーンに入っている範囲がどれだけ広いかによって、目標までの距離を読み損ねた場合にとりあえず命中を狙える可能性がどれだけ高くなるかが変わってきます。 添付画像は、同じ設定でスコープの高さを変えてみた場合の弾道です。ピンク色のゾーンが「スコープで狙った中心からは外れているが、その外れ具合が許容範囲(バイタルゾーン)に収まる距離」になります。スコープが低い方(上の方)がピンクのエリアが広くなっているのが分かると思います。

関連するQ&A