ベストアンサー Windows VistaのノートPCを使っています。wardで写真の 2010/10/06 22:32 Windows VistaのノートPCを使っています。wardで写真のトリミングをしているとき誤って図ツール書式ダブにあった‘図スタイル‘を消してしまいました。戻す方法を教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eku_abo ベストアンサー率74% (74/100) 2010/10/07 11:26 回答No.1 回答になるかわかりませんが、メニューの空白あたりを右クリックすると、バーの一覧が出てきます。 一番下の「ユーザー設定」をクリックして、「ユーザー設定」上のタブ「ツールバー」の中で消してしまった、ボタンの「ツールバー」をクリックして「リセット」をすると戻るかもしれません。 あと、「ward」ではなく「Word」です。 質問者 お礼 2010/10/07 11:51 ありがとうございました。確かにoがaになっていました。きちんと眼鏡をかけて作業をします^_^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A wardに貼られた写真を剥がしたい wardの文書に4枚綴りの写真が貼られていますが、普通の写真挿入/削除の方法では剥がせないようです。(文章の行を変えるにつれて下へ移動していくのです)。それを剥がす方法を教えてください。 写真の塗りつぶしが90度横になる ワード2013を使っています。 ワードにハート形の図形を挿入し、写真を塗りつぶしすると、ハートが90度横になってしまいます。 また、図ツール~書式~トリミング~図形に合わせてトリミングでハート形を選択しても、同じように ハート形が90度横になります。 どのように設定したらハート形に合わせて写真を塗りつぶしできるのでしょうか。 ご教示ください。 wordで写真をハートの図形にしたい word2010で写真をハート型に切り抜く要領を教えて下さい。 どうもうまく作れません。 word画面に人物写真を張り付け選択→ツールの「図ツール(書式」→サイズグループの「トリミング」メニューから「図形に合わせてトリミング」→表示される基本図形の中からハート図形を選ぶ ハートに切り抜かれますが、ハート上部の窪んだところで頭の所が少し切れます。 これがうまく行きません。頭が全部入るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ワード 2007 トリミングについて 表題のとおりワード 2007のトリミングについて教えて下さい。 図形を挿入しそこに、塗りつぶし効果で写真を挿入しています。 写真をクリックして、図ツールの書式を選択してもトリミングの部分が反転してなくて選択できません。オートしぇいぶの書式設定から図と選択してもトリミングが選択できなくなっています。 トリミングができずに困っています。どうかご教授お願い致します。 教えて下さい。 VISTA 新ノートPCが明るすぎます。 いつもお世話に成ります。高齢初心者です。 MEのノートから VISTA ノートに買い換えました。 新しいノートPCは どうも画面が明るすぎて 目が疲れます。 説明書でも探しましたが見つける事が出来ません。私にでも出来る方法が有りますでしょうか。 有るようでしたら出来るだけ詳しくお教え下さいます様、 よろしくお願い申し上げます。 VISTA ノートPCを使ってますがいつまで使えるのですか。 VISTA ノートPCを使ってますがいつまで使えるのですか。 壊れなければいつまで使えるのでしょうか? ノートパソコンwindows vista ノートパソコンwindows vistaをヤフオクで売ろうと思うのですが、今まで家族の思い出写真やメール、株式、楽天などの利用するパスワードを記憶させて使っていましたが リカバリして一度全データが消えたとしても、その履歴は復元出来てしまうのでしょうか? 色んな意味で自分の写真やパスワードが漏れたら怖いと恐れてはいますがその辺はどうなんでしょうか? Windows VistaとノートPC寿命の関連について 現在ノートPC購入を考えています。 最近、電気屋さんで見かけるPCのほとんどにWindows Vistaが搭載されており購入前にPCに与えるデメリットについて自分で調べてみたところ ・要求スペックが高い ・電力消費量がXPよりも多い為バッテリーのもちが悪い 程度はわかったのですが。 ?XPよりも発熱が大きい為、特にノートPCの場合において放熱、冷却が 十分にできず各パーツの寿命が短くなる という旨をよく目にするのですが確証を得るに十分な情報が見つかりません。 実際のところVista使用の場合にXPや2000よりもPC寿命が短くなるということはありえるのでしょうか? Windowsノートpcを初期化したい Windowsノートpcを初期化したい Windowsノートpcがあります vistaモデルなのですがインストールディスクなどを紛失しました。 なんと初期化して売却しようかなと思うのですがどうすれば初期化できるでしょうか? たいしたデータは入れてませんがosデータを残したままデータを消去したいです windowsで加工した写真をmacで windows vistaを使用していたとき、 もともとインストールされていた画像編集ソフトで、デジカメ写真を加工していたのですが、 macに移行してiphotoで同じように編集作業していたら、windowsで加工した写真は 元に戻せないことに気づきました(たとえば、トリミングしたまま移行してしまった写真は、iphotoでは元の大きさに戻らないとか)。 vistaをmacにインストールして元のソフトでデーターを読み込むという方法以外には、 オリジナルの写真に戻す方法はないんですか? ちなみに、元のデーターはDVDRに残ってるのですが(すでに加工してある状態で)。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 pcの写真を消してしまったかも・・・ ペットの写真を「ペイント」を使ってトリミングしたりして印刷しようと思って、 いろいろいじってるうちに一番のお気に入り写真が消えてしまいました(/_;) しかし、なぜか「ピクチャ」にあったはずのその写真が、 pcの背景になってしまっています。 ということは、まだどこかに残っているんだと思うんですけど・・・。 もとの「ピクチャ」に戻す方法教えて下さい。 98からVistaで一部の写真が読み込めない 富士通 98noteから、Windows vista(富士通FMV)に買い換えたのですが、98noteで焼いたたくさんの写真が、vistaで読み込もうとすると、 一部の写真しか開かず、ほとんどの写真が読み込めません。 カメラはオリンパスとキャノンを使用していました。 カメラに付属しているツールでCD-Rに焼いています。 WindowsXPが入っている別のパソコンでは開きます。 XPで再度焼きなおしてみても、vistaでは一部の写真以外は読み込めません。 このようなCDがたくさんあるため困っています。 vista内臓のドライブで全ての写真を開くことは可能でしょうか。 また、開けない原因は何でしょうか。 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム WORDに写真を取り込むと WARDに写真を取り込みましたが写真の左端が基準となり、右には移動出来ますが左に移動出来ません。 図形の書式設定済みです 写真全体を左に移動する方法を教えてください。 質問お願いします。Windows VistaのノートPC、同じ機種を2 質問お願いします。Windows VistaのノートPC、同じ機種を2台所有していますが、 片方がHDDが破損してしまい、DtoD領域が消えてしまいました。もう一台の方でリカバリディスクを作成しておりましたが、HDDを交換し、再インストールは可能でしょうか?宜しくお願い致します。 vistaの入ったノートPCについて 親戚の家に、特に使わないまま置いてあるノートPCがありまして。 私はちょくちょく触らせてもらった事があるんですけど(大体インターネット見るぐらいですが)、色んな動作が遅かったり、色んな入ってるソフトが次々立ち上がるとか変な現象おきたり、個人的な事ですがどうもしっくり来ない感じで。でも私もその親戚の方も別に普段からそのノートPCを使うわけじゃなく、ましてやその親戚の方は普段から全然パソコンとかネット環境を使う事なく生活出来てる人で(じゃあなんで使わないとはいえそんな人の家にノートPCがそもそもあるんだって話は少々長い事情があり、多分質問とは関係ないので割愛)、だから、全然困る事も無く、ここ数年は電源も全く入れることないまま放置してました。 で、ここ最近ふとしたきっかけでよく調べてみたら、その放置してるパソコンに入っているのがWindows vistaというソフトらしいのです。 で、vistaは動作が遅いとかメモリ不足とかいう情報がネットで散々言われてるようで、じゃあそのノートPCが何か不便なように感じられたのもそのせいなのかなと。 でもそこより何より、vistaはどうも2017年にサービス終了してるみたいなんです。(みたいなんですって、PCに詳しい方には多分常識なのかもしれないですけど) 要約すると、インターネットする場合のウイルス保護のサービスがもう今後受けられないって・・・そんな感じでいいんでしょうか? 長々書いて何が聞きたいかっていうと、インターネットに繋ぐ以外PCを使う用途が思いつかないので、もうそのノートPCは処分していく方向でいいかなという事です。 自分、PCはインターネット見る事しかほぼ使わなくて、そして普段使いしてるノートPCは既にあるし、それにはWindows 7入ってて普通に使えます。(もしかするとWindows 7ももう古いっちゃ古いのかもしれませんが、普通にネット環境動くので使ってます)。 先ほども書いたのですが、親戚の方はホント全然ネットとか無しで生活できてる人で、そのノートPCもネットが繋がらなくなったから放置してるわけじゃなく、全然興味が無くて、ただ処分するのが面倒くさかったっぽいだけです。 だからこのまま親戚の方が気が向いた時に処分するまで放置、でも良かったんですけど、折角だから何かしら上手くやれば動作が快適になって普段使いできるようになるんじゃないかなあと、ふと思って。 で、調べてみたらvistaが入ってまして。 あくまでネットの評判ですが、ざっと見た結果、先ほどのサービスの事といい、一番よく使いたネット機能が、要するに、「ウイルスに感染する覚悟で使うなら、使ってもいい」みたいな事・・・ですよね? 多分。 念のため繰り返し言うと、そこまでネット環境困ってるわけじゃないです。普段ネットに普通に繋がるノートPCはちゃんと他に持ってます。 「どうしてもネット繋げて使えるようにしたい!」とか「これを直さないと困る人がいる!」という訳では全くありません。ちょっと何とかしてみたいなと思ったのはぶっちゃけ自分の勝手で、親戚の方に無理やり頼まれた、という訳でもないです。・・・いや本当、ネットに繋げられないからとかで放置している訳な方ではないんです。そこら辺の理屈もどうでもいいという方で、vistaだから動作が遅いとか、そういう理由も全然知らないし、興味のない方です。私が直そうが直すまいが、て感じで、というかもし直るんなら、なんなら私(投稿者)が使えばいい、と、これ、同意の上です、はい。イヤな仕事を押し付けられた訳ではありません、決して。 そんな感じで、あくまでもネットの評判から判断した事ですが、9割方もう「ネットに繋ぐ、という事に関しては、駄目だろうなあ」と思って聞いてます。何ていうか・・・処分をしていく前の最終確認、みたいな感じです。 ネット以外でなら使える要素もあるのかもしれないですが、PCをネット以外で積極的に何に使うかというと、自分のヘボい状況では今の所思いつかないです・・・。 ちなみに今そのノートPCは、電源つければ普通に立ち上がります。ネット回線は切ってますけど。中身の確認とか、ネット回線云々以前にどこか壊れてる箇所があるとか、そういうチェックはまだ本格的にはしてないです。 もし前回の質問を見てる方がいたら・・・XPとか言ってたのは、忘れてもらって結構です。XPのソフトを使おう云々は、XPとvistaどっちがいいかとか、そもそもの知識を色々すっとばしてたというか・・・ちょっと迂闊な質問だったので。 Excel 2007 「図としてリンク貼り付け」した表のトリミング方法 お世話になります。おわかりの方、何卒ご教示願います。 EXCEL2003から2007に最近乗り換えたのですが、2007で図としてリンク貼り付けをした表をトリミングする方法をご教示いただけないでしょうか? 2003での操作方法はわかるのですが、当方、2007での操作方法を存じ上げません。 なお、2007では図をダブルクリックすると、図ツールが表示されると別のサイトに記載がございましたが、当方のPCでは、(1)リンク貼り付けた表では図ツールが表示されませんし、(2)JPEG写真をダブルクリックした場合、図ツールは表示されるのですが、その中にトリミングのアイコンがありません。 なお、使用OSはWindows XPです。 乱文にて恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 以上 要用のみにて失礼いたします。 ワードで写真をトリミングするとき・・・ 写真をワードに取り込み、図の形式→トリミング→図形に合わせてトリミングに進み基本図形の円を選ぶと写真は楕円の中に収まり、これを正円にすると写真も歪んでしまします。正円を保ち写真を歪ませずに収めるにはどうしたらいいでしょうか。 また、円の大きさを変えず中の写真を上下左右、あるいは縮小・拡大する方法も教えていただければ助かります。 Windows10 NEC LAVIE 初心者です。 VistaをノートPCで VistaをノートPCで利用する場合、celeronよりかは高価になりますが、将来のことを考えるとやはりCore2Duoでメモリも最低は2GBを選ぶべきでしょうか? Windows XPとVistaと8 質問ですが、Windows XPとVistaと8はどっちが使いやすいOSですか? ノートPCが2台あるんですがOSディスクがXPとVistaと8ありますどちらがいいと思いますか? Windows xp ward の異常 Windows xp の ward(os) についてですが、突然スペースの部分に常に□□□・・・が現れます。 新規作成の場合は勿論ですが、既に作成したもの、他人から受信した文章にも表示されます。 印刷には現れません。わずらわしいので□□□・・・の表示を取り除きたいのですがその方法を お教えくださいませんか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。確かにoがaになっていました。きちんと眼鏡をかけて作業をします^_^;