• ベストアンサー

VISTA ノートPCを使ってますがいつまで使えるのですか。

VISTA ノートPCを使ってますがいつまで使えるのですか。 壊れなければいつまで使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.5

補足です。 下記ページで、Windowsの サポート ライフサイクルが検索できます。 ※クリックした時点では7が表示されていますが、7のところを「Vista」or「xp」など、入れ替えて「検索」ボタンクリックで各バージョンのサポート期間が確認できます。 マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索 http://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+7

arigatonn
質問者

お礼

どうもありがとう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.4

Windows Vistaのサポート期間は下記のとおりです。 Vista Ultimate ?メインストリームサポート 2012年4月10日まで ?延長サポート なし Vista Business ?メインストリームサポート 2012年4月10日まで ?延長サポート 2017年4月11日まで Vista Home Premium ?メインストリームサポート 2012年4月10日まで ?延長サポート なし Vista Home Basic ?メインストリームサポート 2012年4月10日まで ?延長サポート なし 延長サポートでは、メインストリームで提供していた、無償によるお問い合わせを終了します。 そして、デザイン変更、機能追加、およびセキュリティ関連以外の修正プログラムの新規作成を終了します。 しかし、有償によるお問い合わせと、脆弱性の問題を解決するセキュリティ更新プログラムの無償提供は継続します。 サポートが終了すると、仮にプログラムの脆弱性があってもそれを修正する更新プログラムが提供されません。 これは、ネット上、外部からの攻撃や進入に対処しにくい状況になるということです。 ・・・ということで、ネット接続を考えなければ壊れるまでどうぞ。

arigatonn
質問者

お礼

>Vista Home Premium ?メインストリームサポート 2012年4月10日まで ?延長サポート なし たぶんこれだと思います。ネットは利用しますからOSの寿命はそこまでになるのですね・・・ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115827
noname#115827
回答No.3

インターネットに接続しない環境であれば、壊れるまで使用できます。 インターネットに接続する環境であれば、Basic, Premium, Ultimate といったエディションの場合、最短で2015年4月?日まで。Business エディションの場合、2017年4月?日までです。 期限があるのは、それぞれの期日を過ぎると、Windows の不具合部分を修正するプログラム(Windows Update)が提供されなくなる為です。 詳細を確認したいなら、パソコンメーカーに問い合わせてみてください。

arigatonn
質問者

お礼

ありがとうございます。 vistaのサポートが終わる前に新しいOS(Win8?)は出るのでしょうか!?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.2

壊れるまで使えますが、Microsoftがサポートしてくれるのは2012年4月10日までです。 [参考]ASCII.jp:Windowsサポートライフサイクル総まとめ http://ascii.jp/elem/000/000/505/505598/index-2.html ビジネス製品版Vistaは延長サポートで2017年4月11日までになりますが、家庭用のVistaは対象外で延長がありませんので。

arigatonn
質問者

お礼

リンク参考になりました。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.1

壊れるまで使えますよとしか答えようがありません。 >いつまで使えるのでしょうか? VISTAの何がいつまで使えるのか、具体的に表現されれば色々と回答が出ると思いますよ。

arigatonn
質問者

お礼

os/vista sp2はいつまでサポートあるのかなと思ったのでした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A