- ベストアンサー
A型ベビーカーの疑問。
A型ベビーカーについての質問です。 使用開始可能なのが「2ヶ月」になっていますが、 あれの基準は何なんでしょう? 昨日まではダメだったけど今日から2ヶ月だからOK、 というのじゃないですよね? B型が7ヶ月から、というのは腰が安定してから、 ということかと思っているんですが。 2ヶ月ではまだ首もすわってないし…、 赤ちゃんの体重とか成長に合わせた基準だと思うのですが、どうなんでしょう? ご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#25846
回答No.5
その他の回答 (5)
- hirotopapa
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6
- haruru007
- ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.4
- engeimusume
- ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.3
- dora1
- ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.2
- ducati
- ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1
お礼
みなさま回答ありがとうございます。 この場で皆様にお礼を書かせていただくことをお許しください。 産後検診でパソの使用を制限されてしまったので(目をあまり使うのがよろしくないそうです)。 首の据わり、腰の据わりがもとというご意見のほかに、 脳への振動など、私が考えていなかった回答もあり、 大変参考になりました。 脳への振動に関してはベビーシートも同じこと。 クルマに乗せることがわりとあったので、 これから気をつけるようにします。