• 締切済み

ホームステイのいろいろ

今年の9月から、カナダに留学します。 ホームステイして現地の公立高校に通う予定ですが、 なにしろホームステイもカナダも初めてなのでわからない事づくしです。 経験がある方などいろいろ教えてください。 私は女で16歳です。 ホームステイする家庭は60歳代の老夫婦で、一軒家に二人ですんでいます。 子供が2人いるのですが、2人とも結婚して子供もいるそうです。(お孫さんということになります) そして、家の近くに住んでるということでよく遊びに来るそうです。 まず、不安なのは洗濯です。洗濯って自分でするのですよね?それともしてもらうんですか? そのうちによって違うと思いますが、みなさんどうしてましたか? 生理のときとかに困ったこととかはありましたか? お風呂はどんなかんじですか? そのほかにも学校のことや、宗教やいろんなことで困ったことなど教えてください。 失敗談などを聞くのは失礼だと思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.3

僕がホームステーしたときは、ホームステーのルールを書いた紙を渡されました。ルールといってもネットは勝手に使って良いよとか、洗濯機の使い方は使うときに誰々に来てとか、後は、笑ったにはポルノを見るときは、子供が寝てからとかそんなことが書いてあるだけです。 ってか、基本的に、そ~いう事は相手先によります。どう言う人かです。ビジネスでやってるなら、洗濯機はいついつ使ってとか色々制約されるらしいですが、老人の寂しさ紛らわせなら、まるで、自分の子供のように洗濯などもやってくれます。ただ、お説教も自分の子供のように! うちのホストの場合は、熱心なプロテスタントで奉仕の精神から受け入れてるのでかなり親切ですし、プライバシーもかなり重視です。 生理は…すいません、男です。でも、そ~いうのも理解はしてくれると思います。子供がいるのなら自分の子供でそ~いう経験があると思います。 お風呂はうちの場合、好きなときに誰も入ってなかったらいつでも使って良いよです。僕の場合は、1日2回あびてました。朝学校行く前にと夜にです。それでも、全然です。あ、でも、シャワーです。 宗教だけは日本人には難しいと思います。自分もそうですが、理解があれば、すごく溶け込めるんですが、一般の日本人の知識じゃかなり難しいです。それだけは、日本である程度、カトリック、プロテスタントに関してはある程度勉強しておいたほうが良いと思います。ただ、僕の場合は困りませんでした。逆に、プロテスタントとカトリックの違いを議論してたりしてました(笑) 学校に関しては、一番難しいのは、アメリカでは1回言って質問がなければ、理解したと取られることです。日本のように分からなくて何回も言いなおすのではなく、分からなければ、その場で質問、質問しなかったら理解したって考えるが徹底されているので、変に理解せずに、質問しないと、後で痛いことになるので注意です。これは、生活全般でももちろん、ホストファミリーの家でもそうです。

nontroppo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手によりますよね。でも期待しすぎるともしいろいろ辛かったときにショックなので、失礼ですがあんまり期待しないようにしています。 それでも全然楽しみなんですけどね。意味ないですね。 やっぱり、宗教は難しいですかカトリックやプロテスタントについて何も知りません。勉強していかないとだめですね。 質問しなければ、理解したととられること経験あります!英語で会話してるときってなんとなくわかったフリをしてたんですけど、これじゃ全然楽しくないし、勉強にもならないって気づきました。どんどん聞いていかないとダメですよね。 それはカウンセラーの人にもたくさん言われました。 授業も普段の生活もがんばりたいとおもいます!

回答No.2

カナダではありませんが、アメリカで1年間ホームステイをしたことがある者です。 まず一般的なアドバイスとしては、最初の段階でホストファミリーとその家のルールについて話し合っておくことが大事だと思います。 一緒に生活する時間が長くなれば長くなるほど、いいにくいことも出てくるので、最初に整理しておく方がお互い生活しやすいと思います。 もし顔をみて話しにくいようであれば、ホームステイを始める前に、メールか手紙で質問リストを送って答えてもらってもいいと思いますよ。 ルールというのはどんなことかというと、 日本であれ、外国であれ、それぞれの家庭にいろんな独自の生活習慣やきまりがありますよね。 例えば洗濯、食事、門限、休日の過ごし方、などなど挙げればきりがありませんが、国の風習だけでなく、その家独自に決められたルールもあると思うので、細かいようですが心配なら聞いて置いた方がいいかもしれません。 それから、ホームステイで、自分がしなければいけない仕事や自分が手伝えることも聞いておくといいと思いますよ。 次に、ご質問の内容について順番にご回答しますね。 (ここからは私の体験談です) まず、洗濯は、基本的にホストファミリーと一緒にしてもらっていました。 洗濯機がかなり大きなサイズだったので、そのほうが効率もいいし、自分1人のために、余分な水道代や光熱費がかかるのもよくないかと思って・・・。 ただし、下着だけは自分で洗ってましたが。 それからお風呂ですが、みんな朝入ってました。 ユニットバスで、普段はお湯は溜めずに普通にシャワーです。(使い方はご存じですよね) それと、宗教のことで1つ。 ホームステイは、現地の人の生活を生で体験できるいい機会なので、もしホストファミリーが教会に行かれるなら、 いっしょについていってみるのもいいかもしれません。 日本と違い、信仰心のある方が多いので、無神論者でもこころよく受け入れてくれるはずです。 ただ、熱心に勧誘してくる人もいますので、自分の信条とかははっきりしておいたほうがいいかも。 あと、宗教上のタブーがあれば、それは必ず確認しておいたほうがいいです。 いろいろ書きましたが、家庭によって本当に違うことが多いので、自分のホストファミリーとよく話し合われるのが一番だと思います。 あと細かいことは気にせずその国・その家庭での生活を楽しんでください。

nontroppo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。回答ありがとうございます! 手紙は出しました。こちらからもいろいろ質問してみました。 洗濯は今のところはまだ決まっていません。なにしろ老夫婦が二人なので量が少なそうなのです。 下着だけ手洗いするとかはできないのでしょうかね。 お風呂夜入りたいですね。シャワーは大丈夫です!でもできるだけ家族の人に合わせたいですね。 最初にホストファミリーとよく話し合いをしたいと思います。 いろいろありがとうございました。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

アメリカ高校留学から始まり、計12年海外に居ましたがそのうち3年をカナダで過ごしました。 私の場合のホームステイを書きますね。まず、私はホームステイのためにお金を払っていません。そこから他の人とは違う事が出てくるかもしれません。 私は、家庭内でやることを与えられましたよ。夕飯の後にお皿を水洗いして食器洗い機に入れるのは私の役目でしたし、家庭の子供といっしょに家の前の掃除なんかは当たり前でやりました。なんというか、家族の一員みたいな感じでしたね。 ちなみに洗濯は全部自分でやりました。乾燥機が、必ずと言って良いほどありますし、色物と白い物を分けるくらいで普通に自分で出来ますよ。Tシャツなんかは縮むので、半分くらい乾いたらあとは部屋で干している人も居ましたが、私は気にせずやりました。でも新しい物を買うときは縮むのを気にしてひとつ大きいサイズを買ったりしましたね。 お風呂はありましたが、ほとんどシャワーですね。いつ入っても別に怒られることはないですが、カナダの場合、冬は気をつけなければなりません。カナダの家は日本のようにお湯がじゃんじゃん使えるわけではありません。沸かしたお湯は一度貯蔵されて、そこからお湯がシャワーに流れてくるのですが、貯蔵されている物を使い切ってしまうとしばらくお湯が流れてきません(20分くらい)。気をつけるように言われると思いますが、絶対にこれは味わう事になると思いますよ。例えば、朝、2人がかんぱつをいれずにシャワーを浴びると2人目の人は間違いなくお湯がなくなり冷たいシャワーを浴びる事になります。カナダの冬は寒いですよー。バンクーバー近辺ならカナダの中ではそれほど寒くはならないのですが、それでもマイナス20度は行きますよ。私はアルバータ州でしたがマイナス42度までは体験しました。濡れた髪の毛で外に出ようものなら3分で凍ります。 ちょっと便利なのは、餃子を大量に作った時でしたね、作った先から外に出しておけば3分後にはカチカチに凍っていたので、冷凍庫で凍るのを待つより全然早く凍りましたからね。餃子はほっておくと、お皿や餃子同士が中身の水分のせいでくっついてしまうので、すぐに凍らせられたのは便利でしたね。 男の私が言うのもあれなんですが、女性は生理用品がぶあつすぎる、と言っていましたね。日本から送ってもらっている人も居ましたね。 宗教で困る事はありませんでしたが、日曜日に教会に行くのが習慣の家庭は日曜日は教会に行っていましたね、私のステイ先では強要をされなかったので、私は気の向いた時しか行きませんでした。 学校はESLから入るわけですか?公立の場合ESLが付属している学校は少ないので、もしかしたら初めから普通の生徒たちと一緒に授業を受けるのでしょうか?今日この頃のカナダは日本が材木の輸入を制限したり、牛肉に関税をおおくかけたりして、日本叩き、と呼ばれる反日本製品みたいな運動が起きていますが、カナダ人は友好的ですよ。州によって違うかもしれませんが、カナダの小学校では1年間に渡って日本の勉強をします。そんなに詳しくはやりませんが、アメリカ人と違って日本がどこにあるか知らない学生は少ないですし、日本の文化を少なからずとも勉強しています。私は小学校に呼ばれて日本を説明した事もあります。 始めは英語にともどうかもしれませんが、私も中学を卒業して高校留学から始めました。今となっては全てが楽しかった思い出です。最高の留学生活を送ってくださいね。 たいていの質問には答えられると思います。聞きたいことがあったら補足をください。

nontroppo
質問者

お礼

たくさん書いてくださってありがとうございました。 シャワーの話は始めて聞きました! 家族は2人しかいないので、手伝いは積極的にやっていこうと思います。 私の行く公立高校はESLのクラスがあるみたいなので、最初はESLをとることになると思います。 私のホストファミリーも日曜日には教会に行くそうなのですが、私には強制しないと言ってくれているのでboss715さんと同じような感じになりそうです。 実際に体験した人の話を聞けて安心しました。がんばってきます。

関連するQ&A