※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しつこい友人に困っています。)
しつこい友人に悩まされています
このQ&Aのポイント
知り合って3ヶ月程の異性の友人がいます。彼とは家も、また偶然にも職場も近く、2、3日に一度会うペースでちょっと時間が空いたらご飯を食べに行ったり互いの家に行ったりと仲のよいつき合いをしてきました。
そんな中、知り合って3ヶ月位のときに彼がネットワークビジネスをしていることを彼に聞きました。正確には、ビジネスに誘われました。私は、正直、ネットワークビジネスに関心もなく、しかも契約に10万もかかる内容だし、やりたくないと伝えました。
それでも断固として断り帰ってきました。しかし、帰った瞬間から彼からメールが何十通ときました。彼のメールは攻撃的な内容が多く、私はそのストレスに耐え切れず、彼との縁を切りたいと思っています。何かアドバイスをいただけると助かります。
しつこい友人に困っています。
知り合って3ヶ月程の異性の友人がいます。
彼とは家も、また偶然にも職場も近く、2、3日に一度会うペースでちょっと時間が空いたらご飯を食べに行ったり互いの家に行ったりと
仲のよいつき合いをしてきました。
深い話をすることも多々あり、人間について、人生について、夢について、短い期間の中でけっこう互いに突っ込んで語りあってきました。
私の感覚で言えばですが、お互いに、これからも支えあっていけたらいいと思えたいい友人と見ていたと思います。
そんな中、知り合って3ヶ月位のときに彼がネットワークビジネスをしていることを彼に聞きました。
正確には、ビジネスに誘われました。
いつものように
今日空いてる?との誘いで何の疑いもなく行った私は
彼と彼の仕事仲間に囲まれ、ビジネスの誘いを受け、説明を聞きました。いきなりのことですごく怖かったです。震えました。
私は、正直、ネットワークビジネスに関心もなく、しかも契約に10万もかかる内容だし、やりたくないと伝えました。
しかしそれから毎日しつこく、彼から
考えてくれ、お願いだ、おまえしかいない、腹を割って話すと何日までにあと一人入れなきゃ俺やばいんだ、と泣きつかれ、
一晩中、話をしてもわかりあえず、私ももう心底疲れきってしまい、一度は わかった、と言ってしまったものの
やはり次の日に考え直し、契約できないと伝えると
さらにまた一晩中粘られ、頭を下げられ、泣かれました。
それでも断固として断り帰ってきました。
そこからです。
帰った瞬間から彼からメールが何十通ときました。
人としてどうかと思う、俺があんなに頭を下げたのによくも裏切れるよな、最低だ、信じられない、薄情者…との内容で。
契約しろと脅迫されたら警察に行こうと思いましたが、たぶんまだそこまでは至っていません。
彼からみた私は
人に熱く、人を助け、人望がある
とよく言っていました。
今だからこそわかりましたが、彼はそこを痛いほどついたメールをしてきます。
所詮自分のことしか考えてないな、逃げるなんて卑怯だ、と。
私はもう彼と縁を切りたくて仕方ありません。
私がカウンセリングを受けようと思うほど、
断った私が悪人なのだと、おかしいのだと思うことを言われます。
なので、メールは無視しています。
電話はかかってきません。
拒否はしていません。もし他の携帯からかけてこられたら出てしまうからです。
あれから1ヶ月たちますが、1週間に1回ぐらいずつ未だにメールがきます。
あのときはいろいろあってどうにかしてた、ごめん
と一度メールがきましたが私はもう信じれずしかも本当に色んな面で彼が怖くて。
その後
俺のメール読んだよね?
シカトするなんて人としてどうなの?
と、ちくちくメールがきます。
怖いです。
心が折れそうです。
運がいいのか、
今はあれ以来会うことはありません。
でもどうしたら縁が切れるのかわかりません。
どなたか、アドバイスお願いします。
私が間違っているのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 こちらを読んで、涙が出ました。 私の字足らずの文章でここまで理解してくださって 本当にありがとうございます。 その通りだと思います。 最初からそのつもりだったのだなぁと。 やはり安易に人を信じてはいけないのかなぁと思いました。 メールは無視しようと思います。 本当に、ありがとうございました!!