- ベストアンサー
人は何故犬とか猫がカワイイと感じる?
好みによっては変わった爬虫類がカワイク感じて、ペットにしている方もいらっしゃいますが、昔から人間のペットの好みって犬・猫がメインですよね?。 何ででしょうか?。 人間は人気の出る動物の、どういった点に惹かれているのでしょうか?。容姿?。しぐさ?。 そんな資料とかありませんか~? もちろん個人的な熱い語りでもOKです(^^)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。3人の猫と暮らす者です。 皆さんの回答とはできるだけ違う観点でお答えしようと思います。 3人の息子達(猫)との生活を通して、体験談をお話し致します。 >ペットの好みって犬・猫がメインですよね? >どういった点に惹かれているのでしょうか? >個人的な熱い語りでもOKです 【限定】私の場合…。 1)いつまでも子どものままでいる。 人間の子どもは、成長するにつれ親の手を放れていきます。小さい時は色々世話がかかって、早く大きくならないかなと思ったものです。しかし今になって思えば、あの頃が一番かわいかったなあと懐かしく思います。 猫は、大人になっても、幼稚園ぐらいだと聞きます。先程の懐かしさともだぶって、可愛い! 2)一つ屋根の下で、いつでもどこでも一緒にいられる。→コミュニケーションの機会が増える。 爬虫類や鳥、魚、昆虫も可愛いと思います。でも、なかなか家の中を自由に、どこでも動き回らせることはできにくいです。 その点、猫は家の中を自由に動き回れます。私がどこにいても、息子達の方から近寄ってきてくれます。 一緒にいる時間が長いと、その分愛着もさらに深まってきます。 最近、室内で犬と暮らす方も増えてきています。知人の話しですが、外にいた今までの犬達と比べ、室内で一緒に暮らすようになってから、犬に対する思いが随分変わったと聞きました。これも、接している時間の長さが関係しているようです。 3)深い思い出(共通体験) 一番年下の息子との思い出です。尿が出ない病気にかかり、膀胱がパンパンに膨らんでしまいました。あいにく、かかりつけの病院は休みでした。別の病院を探し、診てもらいました。尿道に管を通しました。お医者さんからは、ここ1、2日が山場だと聞かされました。死の危険も高いと…。 家に戻った息子は、ほとんど歩くこともできなくなりました。私達も覚悟を決めなければ…。 その日の真夜中の事です。歩くこともできないはずの息子が、階段を上り、2階の私達の所に来ていました。目覚めているのは私だけです。そして、寝ている家族の一人一人の傍に順番に行き、寄り添っていました。私の目には、死を覚悟した息子が最後の力を振り絞って、私達家族に最後の別れの挨拶をしに来ているように映りました。涙が止まりませんでした。愛おしくて愛おしくてなりませんでした(お陰様で、今は元気です)。 長くなってしまったので、ここで打ちきります。 まだまだいっぱいあるのですが…。 私が「猫」のどういった点に惹かれているのか、個人的な熱い語りでお話しさせていただきました。 犬猫に限らず、一緒にいれば、みなさん親バカになっていくもんだと思います。
その他の回答 (5)
- oshietechan
- ベストアンサー率31% (28/90)
初めまして。 やっぱり、動物は人間にとって癒しになりますよね。 それに文句などを言わない(話さない)ことも 大きなポイントのような気がします。 従順だし。野生動物にある凶暴さもないし。 犬や猫、特に犬は爬虫類やハムスターよりも賢いので 言葉や芸を覚えたり、心が通じるようになったりしますよね。 犬はずっと一緒にいると、ペットではなく 本当に人間と同じような存在になっていきます。 もちろん見た目が可愛い、しぐさが可愛いは大いにあります。 でもその前に、先にあげたような、心が通じたりということが 何よりも大きいと思いますよ。 犬や猫には、そういう特別な可愛さがあるから 他の動物よりも愛されるのだと思います。
- noujii
- ベストアンサー率15% (109/721)
こんにちは。 犬やネコ。カワイイですよね。 でも、白熊やライオンの赤ちゃんも可愛いと感じます。 メインなのは、犬やネコが、それだけ身近だからなのかもしれませんね。 可愛いと感じるのは、顔の大きさに対して、目の付け所の位置、大きさの比率などもあるそうです。 そういえば、例えば、「ハローキティ」のキティさんに代表されるサンリオ系のキャラにも目の位置大きさには、何らかの共通点があるかもしれませんね。 (↑このような論法は、藤子Fさんの作品にも取り上げられてた気がします。) あと、擬人化して観察する為の、「たどたどしさ」が、カワイイと思わせるのかもしれません。 外国人で、日本語を間違えながらも一生懸命会話する姿って、ちょっと「可愛い」と思わせる部分もあるじゃないですか ? あと、仔犬・子猫の場合だと、フェロモン(体臭?)で可愛いと思ってしまうのかもしれませんね。 ↑私説sです。 失礼しました。
お礼
なるほど、やっぱりあの顔の作りがポイントですかね~(=9-)
生物学的な観点からいえば、人間はもともと、ふわふわしたものを可愛いと思うように出来ているのです。 これは、赤の他人の子供でも可愛がってあげられるよう、そのように進化したものであると思われます。 動物の場合も同じことで、家畜を可愛がってあげることで、最終的に人間に利が返ってくるゆえに、動物の赤ちゃんを人間は可愛いと思うように進化したわけです。 またパンダは、この「人間が他の生き物を可愛いと思う」性質を利用することで、可愛く進化したという学者もいます。 で、上記には「ふわふわしたもの」と書きましたが、条件は人によって他にいくつかあります。 ・ふわふわしている(柔らかい) ・自分より小さい ・その種の他の固体より小さい ・仕草がタドタドしい ・こっちに付き従ってくる などです。
- hosana
- ベストアンサー率27% (81/295)
やはりメジャーてことが大きいんじゃないですかね? 日本人は群れたり人と違うことが嫌いなので(祖先は犬と同じかな?) あと人間も、やせてる人、ぽっちゃりした人、背の高い人、好きになるタイプも様々なので犬猫はその中で言えばかわいい、美人のタイプなので多くの人に愛されるのかな?
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 犬と猫はどちらも、人間有史以来の長年にわたる友人でありペットです。 他の動物とは歴史の深さが違います。 犬は猟犬として、番犬として、また時には人間自身の食料として長い歴史を持ち、今日にいたります。 軍用犬という不幸な歴史さえ持っています。 猫はねずみの天敵として大昔から今日にいたるまで、ねずみを追いかけて食べています。 ねずみは人間が耕作をするようになって、食料を蓄えるとそれを食い荒らす害獣として駆除のために古くから飼われています。 日本の猫が本来の獲物でない魚をよく食べるのは、人間と暮らした歴史の長さの現れという人もいます。 よくお子さんが生まれたうちの猫がやることですが、ねずみを捕まえて持ってくる事があるでしょう。 いかにいまの猫がねずみを追わなくなってもその本能は消えていません。 ねずみ側にしても同じで、数万年におよぶ、追い掛け回されて食べられちゃった歴史が生活に染み付いており、猫の足音、鳴き声を聞くだけでねずみがいなくなるのもそのゆえんです。。 ですから、他の動物がいくらかわいくても、犬、猫のこの歴史に勝るものはいないでしょう。
お礼
いやいや、ご熱弁ありがとうございます(^^) 1のいつまでも子供でいられるという意見は、かなり説得力がありました。