• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:優しいって言われるのが辛いです。)

彼氏のいる彼女との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼女が彼氏のいる子でありながら、彼女の気持ちに惹かれてしまいました。お互いに好意を抱き合い、会って話すようになりました。
  • 彼女は彼氏に対しては特別な感情はないが、頼りにしていて大事にしたい気持ちもあると言っています。彼女はよく僕に優しいと言ってくれます。
  • 彼女を大切にしたいし幸せにしたいですが、彼女と彼氏のことを考えるとどうしたらいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

本当に彼女のことがすきなら、彼女の幸せを思った行動が好ましいと言うことになります。 彼女は、今の彼氏との関係を続けるというのをほのめかしているので、 彼女のことを思えば身を引けばいいのかな、って思うのは、当然のことです。 貴方は誠実な人だと思います。 なので、当てにせずに、待つのが正解だと思います。 でもいつまで待たされるかわかりませんから、やはり ここは、友達のまま、っていうことになるでしょうし、 貴方は貴方で新しい恋を見つけた方がいいんじゃないかな? もともと、応援していた責任もありますし、ここにきて略奪愛では、、、ちょっと、、という感じもしますし。 ちなみに優しいというのが、うれしくないというのは、私もわかります。 しかし、大事なのはそういう言葉尻のはなしではなくて、 貴方が今後どうするかということだと思いますよ。 私の友達も貴方と同じくらいの年で、同じ状況におかれて、まったあげくけっきょく、彼女は彼から分かれなかったので、私の友人は憤慨していました。 少々厳しい言い方をすれば、 彼女にはすでに彼氏がいるわけですから、貴方だけがひとりぼっちということになります。彼女があなたのところにくるのを待つのはリスクが高すぎます。そこまでしてもよい相手なのかどうかを見極めることが肝心です。全てを捨ててもいいから待つというのならばそこからは貴方次第です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nicechan
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.4

彼女が彼氏と別れられないのは、「付き合ってきた情」みたいなものもあると思います。 最初は好きで付き合ったと思うし、質問者様に相談してたくらいなので、彼氏を嫌にならないとすぐに別れるのは難しいのかなって思います。 でも、質問者様のことを好きな気持ちも本当だと思います。 「優しい」っていうのは、質問者様の魅力の1つですよ。 悩んでるときに、話を聞いてもらえて、彼女は癒されていたと思います。 質問者様が、彼女を大切にしたい気持ちがあるなら・・・今すぐに結果を出そうとせずに、しばらく様子をみたらいいんじゃないでしょうか。 本当に好きなら、会う回数も徐々に増やして、じわじわと自分の存在を大きくしていくんです。 彼氏に気兼ねする必要もないと思います。 もうその彼はライバルなんですから。 後悔しないようにしてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123194
noname#123194
回答No.3

20代です。 相手の彼女さんはしっかり(ちゃっかり?)してるな。。という印象を受けました。 女の子って泣いたりしてる時でも、わりと冷静に考えているものですよ。 自分の立場や彼、あなたとの関係等、しっかり把握しているはず。 惑わされずに自分の本当の気持ち、どうしたいかをよく考えてみて下さい。 >よく優しいって言われるんですが優しいから好かれてるんでしょうか・・・ そうかもしれないですね。 この人は私を傷付けないし、丁寧に扱ってくれる!と感じると女の子は嬉しいし(本能でお姫様願望があるものなので)そういう男の子って手放したくないんですよね。 ちょっと厳しい言葉でいうと、都合がいいので。。 彼女に対していつも誠実でいなきゃ、と思う必要ないんですよ。 時には厳しくても正直な気持ちをはっきり伝えることが、彼女の為にもなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

彼女は質問者様を保険 にしています。 >『彼氏に対して好きとかゆう感情はないけど、 私を頼りにしててそれを大事にしたい気持ちもまだあるから 時間がかかるけど待ってて欲しい』 公然と、 二股になるけどごめんね っていってます。 ひどい彼氏、とありますが 十分ひどい彼女、ですね。 水面下で次の彼氏候補を確保しつつ 現在の彼氏には自分から別れ話をしたくない、悪者になりたくない という感じでしょう。 >よく優しいって言われるんですが優しいから好かれてるんでしょうか・・ それもあるし、自分にとって心地いい相手なのでしょう。 別れろ、ともいわないし。 ただ、彼女は質問者様のことを 心底大切には思っていないようです。 彼女が大切なのは自分です。 >彼氏とうまくいくようにこのまま静かに身をひくか・・・ このまま彼女との関係を続けるか・・・ 引ける程度の思い入れなら 引いた方がいいんじゃないですか。 遠距離なことに変わりはないし、 寂しいからって近場の別の男性に逃げるかもしれないし。 今こういう状況ならそれも容易に想像つくでしょう。 ブログなどの出会いはごくごく簡単に転がっていて 最初から人間性がみえるので 合う人とは 仲良くなるのも簡単です。 待てるなら気が済むまで関わればいいと思います。 実を結ぶときがくるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119677
noname#119677
回答No.1

身を引けとアドバイスされて引く考えなら、親と食事するなんてことするな! 優柔不断ともとれる優しさは、逆に自分も相手も不幸にすると知れ! 恋愛はゲームではないから、将棋のように盤上でするものでは無い。当事者だという自覚をもって欲しい。同じ男として。 好きなら好きと伝え、彼と別れられない(振られた)なら諦め、そんな気持ちが無いなら身を引いてください。 相手の彼氏がいい加減だからとか理由にしないで、自分の気持ちを、カッコつけたりしないで正直に話し、筋を通せ。そんな生き方をしてれば、仮に彼女が一時的な仮装恋愛をあなたに求めただっけだったとしても、誰もあなたを責めたりしないと断言する。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A