• 締切済み

増設したメモリーが認識されない。

増設したメモリーが認識されない。 WinXP HE Core2-Duo cpu 32bit 2GBから4GBにメモリーを増設したのにシステムのプロパティで確認すると以前の1.5GBから何も変わっていません。BIOSでは4GBと認識しています。

みんなの回答

回答No.3

32bit版WinXPは「ユーザーメモリ2GB、カーネルメモリ2GB」が最大です。   もし「ビデオカードなどが、ビデオメモリとして、ユーザーメモリの0.5GBを占有する」と言う仕様であれば「ユーザーメモリ1.5GB、カーネルメモリ2GB」が最大になります。   その場合、物理メモリ量が「2GB」でも「4GB」でも「ユーザーメモリは1.5GB」ですから、システムプロパティで見える「メモリ量」は同じです。   つまり「32bit版WinXPでは、物理メモリ量を2GBから4GBに増やしても、意味が無い」と言うケースが出てくるのです。   「2GB増やしても、32bit版WinXPでは無意味」なので「2GBのメモリが無駄」になっている訳です。   勿体無いので「未使用の物理メモリを、RAMディスク(揮発性ディスクドライブ。再起動すると中身が消えちゃうドライブ)として使うデバイスドライバ」を組み込んで「一時フォルダ」に割り当てるなど「有効利用」しましょう。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

コンピューターの仕様を見てください メモリーの項の最大量を超える分は認識されないというか使えません

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

元々パソコンが2Gまでしか使えない物なのでは? BIOSで4Gと認識されていても、2G以上は使えないパソコンはたくさんあります。 仕様(メモリ最大搭載値)を良く確認してみましょう。

関連するQ&A