• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公立大学の推薦を受けようか迷っています。)

公立大学の推薦を受けるべき?

このQ&Aのポイント
  • 公立大学の推薦を受けるべきか迷っています。
  • 応募条件は英語・数学・理科の評定の平均3.8ですが、実際の評定は英語4.9、数学4.8、理科4.3です。
  • 推薦の倍率は約2~3倍ですが、内申は良いが生徒会や委員会などの経験や特別な資格がなく、学校の先生も一般入試をおすすめしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も公募推薦を受けましたが、 先生からすると 「合否不明確な推薦のための対策に充てる時間を、 合否を確実にできる一般入試に勉強を充ててほしい」 そうです。 実際かなりの時間を推薦対策に充ててる子もいました。 すごくたくさん推薦対策をして受験をするつもりでかつ、不安要素がある限り、推薦よりも一般入試にむけて勉強したほうがいいと思います。 ただ推薦をプラスアルファ程度で対策もあまりしなくても受けれるくらいの自信があるなら受けるべきだと思います。 気持ちのもちようというか、 自分でしっかり推薦のビジョンがみえるかなど 先生の意見関係無しで考えてみてください!

sou-e9
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり先生方はそう思っているんですね; 私自身、あまり対策はせずに受けるつもりです。 やっぱり自分でよく考えることが大切ですね! もっとよく考えたいと思います。

その他の回答 (3)

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.3

 推薦入試が駄目でも一般でもう一回受験機会があるなら、両方受けるべきでしょう。もし、推薦入試を受けなかったら、後悔するのではないですか?第一志望は、何度でも受けるべし!  先生たちは古いです。今や、上位大学も、多くが推薦やAOで合格している時代。どっちで受かっても合格は合格なのです。その上、今の時期受かったら、滑り止め校のおためし受験代やもしものための捨て入学金なども払わずに済むし、冬を英検受験などに有効に使えます。  ネットのサイトに、面接のノウハウのようなページもあり、面接の練習を先生にしていただいて推薦入試を受け、駄目だったら一般入試に全力を注いでください。一般入試のモチベーションアップにもなる、と思って受けてみるといい、そうお思います。  ただし、不合格だった時には、推薦は過去やってきた実績(生徒会や部活の成果)をみるものだった、と割り切り、未来の自分はこんなものじゃない、と勉学に一層張り切ってください!

sou-e9
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっと後悔するかもしれません・・・。 推薦受けて落ちた時にモチベーションを落としてしまいそうなのも心配です。 ポジティブにいければいいんですけど;

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.2

>推薦にあまり乗り気(?)ではない 応募条件ぎりぎりの子が受けるはずもなく、君の成績では危ないとの判断だろう。 理科の成績が足をひっぱてる。3教科程度なら合格者の平均は5.0かもしれないし。 もう一度よく教員と相談しなさい。

sou-e9
質問者

お礼

ありがとうございます。 推薦にあまり乗り気(?)ではない というのは私に対してではなく学年全体に対してのものです; この前、指定校の推薦一覧が来たのですが、「(もちろん)誰もいないよな~」というようなニュアンスで言われたので、推薦は乗り気じゃないんのかなと思いました。(書類とかめんどくさいのもあると思うのですが) 問題は理科ですよね・・・ どうにもならないのですけど; もっと推薦入試の情報を探してみたいと思います! 担任にはまだ正式に推薦受けたいとは言っていないので、今度言いたいと思います。

  • SaGatt0
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

大学なんて世の中にはたくさんあるのです。 しかし、自分が興味のあることや勉強したいことは大学によって違います。 その公立大学でやりたいことがあるのならば受験する価値はあります。 ただ、受験から早く解放されたいと考えているだけなら、 大学を通ってから後悔するかもしれません。 のちのち後悔がないようにしっかり悩むのも大人への第一歩なのです。

sou-e9
質問者

お礼

ありがとうございます。 推薦を受けたい大学は、自分の興味のあることが学べるところですし、地元ではこの大学が一番この分野で最先端(?)なので行きたい気持ちはあります。 「推薦でいければ楽だ」と思ってしまっている自分もいるので、よくないですね・・ 募集はまだ先なのでもう少し考えてみます。