- ベストアンサー
競泳用水着を着用の際(男性)むだ毛はどうするの?
みなさんこんにちは、 今度、うちのダンナが水泳のインストラクター補佐の アルバイトをする事になりました。 そこでしょーもない質問なのですが``r(^^;) 競泳用水着って隠れる部分が少ないですよね。 うちのダンナはムダ毛が多い方なので Vゾーンのムダ毛がウチ腿あたりまで生えてるんです。 私は別にそのまま着れば?って思うんですが 本人は気にしているのでなんとかしたいみたいです。 まあ、剃れば済むことなんですけど、そうすると しょっちゅう剃ってないとチクチクしますよね。 水泳を職業としている人ってもっとラクな処理方法 とかあるんでしょうか?それとも気にしないのが一番?? テレビを見てても水泳選手ってそんなにムダ毛 多い人いないですよね。すね毛だけ自然にあるっていうか・・・。 あれってやっぱ何らかの処理してるんでしょうか? お薦め処理方法などあったら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ためになるお話し有難うございます。 小心者のうちのダンナが「ウケよう」と思って返答をネタくってても、多分気負いすぎて間が悪くなりそう・・・ぷぷぷ・・・。とか考えちゃう私は意地悪な妻でしょうか(*^^*ゞ そうですよね。私もチマチマムダ毛の事を気にしてる事がばれた時の方がよっぽどかっこ悪いと思います(笑) まあ、確かにウチのだんなの生え方は中途半端で、Vゾーンは濃いんですが、その周りの太もも上部は生えてないんですよ。なんか、股間の部分のうちモモだけ生えてるんです。逆三角形のような、楕円形のような微妙な感じで``r(^^;) で、太ももの下部あたりからまた少しずつグラデーション(笑)して、すね毛にいたるというσ(^◇^;) 全体的に濃かったら気にしなかったかもしれないんですけどね・・・。ちょうどトランクスの部分が股間のうちモモ以外は生えてないもんだから気にしているようなんです。 確かに肌が白いんで目立つのもありますね。 この際健康的に日焼けする事も薦めてみようかな。 有難うございました。