• ベストアンサー

偏差値が低くても就職が良かったり、弁護士や医師国家試験等の資格に受かる

偏差値が低くても就職が良かったり、弁護士や医師国家試験等の資格に受かる確率が高いような、将来安泰な大学はあるでしょうか?また、具体的に各大学の具体的な就職先およびその人数や資格試験の合格率を簡単に調べる方法があったら教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

結構ありますよ。 基本は偏差値や知名度に比例しますが、現実的に人々が、同じベクトルで考えていない以上、 評価は多種多彩、知名度や偏差値の割に実績のある大学も結構ありますね。 例: 日大法学部・・・司法試験に2ケタ以上受かってる。やる気があれば日大生でも弁護士になれる実例 日大経済学部・・・ともかくOBが多いせいでOBに有名社長が多い。当たり外れはあるだろうが、外ればかり、と言うわけではない。 創価大学・・・小規模大ながら旧司時代から2ケタ受かってました。世界各国からの留学生も多く国際的大学です。宗教は偉大です。 立命館・・・国1に30名、司法試験に40名ほど受かってる。偏差値から言えば狙い目。 「マーチ」などひと括りにされているけど、就職は明治が1番強い。バンカラ気質で一生懸命なのが企業に好かれるそうです。 また場所が良いので、それを理由に上智・青学・法政などを選ぶ人もいる。これらの人は偏差値や就職はあまり見てません。 他、女子大では偏差値55以下でも有名企業に多数行かせる大学はありますし、 地方理系国立・私立大で割と無名で偏差値も手ごろなのにも就職が強い大学はありますね (金沢工業、大阪工業、豊田工業)。 サイトは2ちゃんねるにもありますし、「司法試験 大学別」とかでググれば出て来ます。 他「大学図鑑」と言う本も参考になります。 僕はあんまり「メリット」で大学を選ぶ人って好きじゃないんですけどね(そういう人をXとする)。 夢や目的に応じて「弁護士になりたいから中央へ」「読者モデルやったり、モテたいから聖心女子大へ」 ってんなら未だ分かるけど、「どっちがトクか?」なんて考えている人間は結局のところ、損しそうな気ががする。 「メリットのある相手(Yとする)」としか付き合わないつもりなんだけど、Yにとって、Xはメリットが無い。だからYはXを相手にしない。損得ばかり考えていても、結局、Xは損してるだけだと思う。Xは自分の強みを生かしたり、伸ばしたりしながら、それを供給することで、利益に変えてくことができるはず。この場合のYは東大の学生であったり、明治大学自体であったりするんだけどね。北川景子なら明治が採るメリットがある。芸能人なんて・・・と批判をするのは自由だけど君(Zとする)が、北川景子以上にメリットである存在で無ければいけない。 相手もメリットで測り評価するんだから。この場合、測りの上に載せられたZに大きな数値がつくことはちょっと考えられない。 Xは「まがい物の自分をいかに高く売ろうか」と言う感じがします。 時間が無かったらそうするしかないでしょうけど、時間はたっぷりあるんだから「本物の自分」に生まれ変えた方がずっと上手くいくと思います。 だからX=Zであってはならないと思いますね。 それに大学は就職予備校じゃ無いはずですからね。 だから僕は2ちゃんねる的価値観も、それについて情報を得たり、考察することも殆ど意味が無いと思いますね。

hoakas
質問者

お礼

非常に詳しいご回答ありがとうございます 私は偏差値にどれくらいの意味があるのかな、と思ってこんな質問をしてみました。 更に自分で詳しく調べてみたいと思います。

その他の回答 (7)

noname#144547
noname#144547
回答No.8

やっぱり理系大学だと金沢工大ですね。 ここは就職にすごく力を入れているので、就職率は98%以上です。 しかも、ロボコンも上位に入るくらいの強豪です。

hoakas
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 お礼がおくれちゃってごめんなさい。 就職率98% なんてハンパないですね・・・。 受験生ってそこら辺をどのくらい気にしてるのだろうか、と思ったりします。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.7

 弁護士・公認会計士・・東大生でもダブルスクール。合格率は、塾の力。  医師・・私立の学費高いところは、学生が無断で休むと家まで迎えに行ってくれたり、国家試験のために家庭教師や補習をしてくれる。もちろんそれなりの巨額の学費を払っている。偏差値が低くても(でも医科は低いところはない)金の力でどうにかお尻を叩く。    

hoakas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 医師の国家試験の結果は自分でも調べてみましたが、 はっきり言ってしまって 東大の理IIIがかなり下位になっているなど、下克上だなあ、と感じました。 私立は大量にお金を取っているだけあって、やっぱりいろいろサポートしているんですね。

回答No.6

私は医者ですが、医者よりも「歯科医」をお勧めします。 今の時点で歯科医は過剰だから厳しいかもしれませんが、10年後は全く状況が違いますね。 現段階で最も多いと言われる60代が引退するからです。おそらく、近いうちに過剰問題 は解決されるでしょう。また、医者からみると、明らかに歯科医のほうが儲けてますね。 特に「田舎」 簡単なインプラント手術で「2本で50万」とか普通なんですよ。 ちょっとむかつきますね。 歯科医師で「飯が食えない」と言っている人は、完全な「負け組」だと思います。 私は医者ですが、友人の歯科医とゴルフに行くと、その友人の歯科医も来るんですが、 みなさん私よりもいい車に乗っている。 ランボルギーニを早めに売ってフェラーリの中古を2000万で買った人とか、 ポルシェ2台持っている人とか、・・・子供がいる人は「カイエン」が多いですね。 だから、どの業界でも同じですが、負け組ではなく、勝ち組になればいいのでは? だから、歯科医をお勧めします。

hoakas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私が最近まで通っていた歯医者には、いつも客がいなくて診察が即座に受けられました。 良かったのやら、悪かったのやら、です。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

概ね、司法試験の難易度>>>大学受験の難易度 です。 普通は大学受験程度で躓いていては、難関資格は無理、です。 入学難易度の割に司法試験の合格率が高いのが、中央大学法学部、でしょう。 易しいと言ってもその程度。 医師国家試験に関しては医学部に行かないと取れませんので、医学部の難易度より低いところは探してもありません。 偏差値の割には良い大学、というのは存在すると思います。 それは概ね、入学時学力+αといったところでしょう。 「高校の勉強を身に付けていない」ような連中の集まりであるような大学が、いくら頑張ったところで、大学4年間に対して高校2~3年分のマイナスは大きすぎますので、ある程度までしか行かないでしょう。 しかし、逆に旧帝大早慶なんて、入学時学力-αになっているような気がしてなりません。 なお、将来安泰、なんて大学は、東大以外に思いつきません。 あってもせいぜい4~5でしょう。早慶は入らないと思います。 探すのであれば、将来安泰な分野や資格でしょう。あるかないかは知りませんが。

hoakas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに入学後の頑張りって関係ありそうですね。

回答No.3

ご質問者さんの意図は、私立大には正しい疑問だと思いますよ。 入試難易は受験生の人気で決まります。必ずしも実態が伴っているわけではありません。また、予備校が生徒を集めやすい、まとめて教えやすいなどで、ランキングはかなり作られた面もありますし。 マンモス大が狙い目です。 大学の戦略として、入学するレベルを絞って入学時の難易を上げ、大学のブランド価値を上げようとするトコと、大量の学生数を確保して、経営を安定化させて設備等を充実させて大学としての価値を高めようとするトコがあります。 ご質問の主旨からして後者が該当するかと思います。 ここんトコの受験生のミーハー化で、東海大や帝京大ってかなりお得になってると思いますよ。 あと、地方の本当に小さな大学に、真面目に大学教育に取り組んでいるトコがあります。ただ、一芸に集中するので、幅広い今回の質問には当てはまらないかと。

hoakas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かにマンモス大ってなんとなくですけど知名度とかが高くて力がありそうな感じがします。 更に詳しく調べてみようと思います。

noname#117772
noname#117772
回答No.2

日大でしょうね 偏差値の割に知名度就職率は高いです とてもお得な大学だと思います

hoakas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しく調べてみたいと思います。

noname#118086
noname#118086
回答No.1

ありません 偏差値が低いのに偏差値が高い試験に受かる? 各大学の就職や試験合格状況は、グーグルに 「各大学 資格/就職」でけんさくできます