• ベストアンサー

【高卒後アロマテラピーを学びたい】

【高卒後アロマテラピーを学びたい】 現在高2の女子ですが、進路を大学か、アロマテラピースクールか迷います。 進路希望調査では文系大学で提出しました。心理学を学びたかったので。 しかし、将来アロマテラピーに関する職に就きたいので、アロマテラピーが学べる専門学校に行きたいとも思っていました。 こちらは、現在調べてもアロマテラピースクールはあるものの専門学校は見つからないため無理だとわかりました。 アロマテラピースクールは、3ヶ月とか短期間で資格取得するためのものばかりみたいです。主に働きながら資格取得する人のためのものかなという印象です。 わたしのような高卒後に何年かきちんとアロマテラピーを学べる場所というのは現在無いのが現状なのでしょうか。 高卒後にそういったアロマテラピースクールで資格別の講座を二年くらい受けてみようかとも思いますが…。そこで勉強してアロマアドバイザー、インストラクター、テラピストまで取得したのち就活するのでは、やはり職に就けるか怖いなと思う気持ちもあります。。 おとなしく大学に進学してから考えたほうがいいのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

国内某団体のアドバイザーとインストラクター、さらに別の某団体のアドバイザーの資格を持っています。 (資格って言っても、民間資格だから、それが無いと仕事ができないってわけじゃないけどね) アロマテラピー(および、その関連の諸領域)だけを、2年かけて学ぶことを掲げた「文部科学省認可の専門学校」というのは、おそらく無いのではないかと思います。 また、質問者さんも想像しているとおり、もし専門学校があったとしても、職に就けるのか?という疑問は、私にもあります。 というのは、アロマテラピー「だけ」を職業にするのであれば、トリートメントサロンにアロマセラピストとして就職・アロマテラピースクールにインストラクターとして就職・アロマテラピーとその関連グッズを販売するショップに店員として就職……くらいかなあ、と思うのです。 経験を積んで独立する人が、辞めてアキが出来たから……という感じで不定期に募集がかかるので、4月の新卒採用を定期的にするのは難しいんですよね。 民間資格なので、興味があって独学で知識がある人だけでも、ショップの店員はできますしね。 じゃあ、アロマテラピーのスクールに通って、資格試験も受けたけど、サロンでもスクールでもショップでも仕事してない人は、どうしてるのか? 何もアロマ関係の仕事はしてないのか? となると、そうでもないのです。 確かに、個人の趣味レベルではあるけれどアロマテラピーを詳しく勉強してみたい、という人もいて、家庭でアロマテラピーをフル活用するので満足してる人も、いるでしょう。 でも、他に仕事をしていて、その一部にアロマテラピーを活用する人も、たくさんいます。 アロマテラピーの効果を、医学的に、治療の補助手段として活用している、医師・看護師・薬剤師などもいらっしゃいます。(医療従事者のみが入会できるアロマテラピー学会、というのが存在するくらいです) エアロビやヨガなどで、リラックスタイムにアロマテラピーを利用する(ことをウリにしている)インストラクターがいる、という話を聞いたことがあります。 私は、大学で卒業した学科の専門と、自分が大人になってからの経験をもとに、ある立場の人に対して「アロマテラピーでリラックスする」ことを教えてあげたいと思っています。そのために、あの資格もあった方がいい、この勉強もしといた方がよさそう……と、構想を練っています。 大学で勉強した分野があったから、アロマテラピーの中でも「この事をやってみよう」と思えたんだと、感じています。 心理学、学びたいと思っていて、親御さんも「大学の心理学科に進学していい」と言ってくださっているのでしたら、それを実行してみましょうよ。 アロマテラピーで仕事をするにしても、心理学の知識って、不要ではないですよ。(某団体の、アロマセラピストの試験では、試験範囲の中に、心理学に関することがあるくらいです) また、心理関係の仕事をするにしても、アロマテラピーでリラックスさせてあげるなど、何か役に立つことはあります。 大学に進学してから……ではなく、大学に進学と同時にアロマテラピーの勉強をしても構わないと思いますよ。 がんばってくださいね。

noname#122385
質問者

お礼

まずご丁寧な回答に感謝しますm(__)mありがとうございます。 やはり専門学校はないと思われますよね(>_<) 11月にアロマ検定があるということで、高2の今受験するか、また将来その先に進むか少し悩んでいたものだったので、大変参考になりました。 心理学の大学は先生と親に反対されていて2人には英語(外国語)系の学科を進められています…。もう少し話し合わなくてはなりません。 心理学の知識は不要ではないのですね。良かったです。自分が大学で学びたいというものが少し見えてきました。 大学進学、アロマの勉強をしていきたいです。アロマ×◯◯の形もあることがわかりました。 これからもアロマをそばに感じながら頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.1

>おとなしく大学に進学してから考えたほうがいいのでしょうか。 そう思う。 大学行ったからといって閉ざされる進路ではないので君自身の可能性を残しておく方が良い。 途中で気が変わるかも知れないしね。

noname#122385
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに私自身、いまの気が変わらないか不安でいます。 アロマテラピーを自分で趣味に持ったのはちょうど去年の今頃でした。まだ1年くらいなので決めるのは早いかもしれません。 参考になりました。m(__)m