• ベストアンサー

はじめまして

はじめまして セブンイレブンのATMを利用して、お金を振り込む時、あまりうまくいきません。 例えば、7万円振り込もうとしたら、2万円分しか振り込めなかったり(ATMが感知しない)、 複数回にわけて振り込んだりしています。 原因はお金のセットの仕方でしょうか?お札がよれているからでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「振り込み」で間違いないですか。セブン銀行のATMでは、現金での振り込みはできないはずです。(硬貨を扱っていないため) ご自身の口座への「入金」ではないでしょうか。 私もセブン銀行のATMを利用しますが、紙幣のカウントがうまくいかなかったことは、めったにありません。一度、紙幣の間に余計な紙が挟まっていて、そこでカウントが止まった経験はありますが。 紙幣の端が折れていると、うまく読み取ってくれません。

1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

7枚紙幣を入れても2枚は読み取り、5枚は返却されるという状態でしょうか。 紙幣が折れている、よれている(よれるというのは通常よりくしゃくしゃになる状態)、汗とかの水分を含んでいるようなケース。 普通に財布に入っているようなものが読み取れないのは、機械のせいが多いです。 それと万札には二種類あるので旧式をはじくセンサーがまれにあります。 多くは発行から一定の期間で傷んで回収されるのですが、なかには長期に溜め込んで世間に出てこなかった札があるため、このようなことになる場合があります。 でも2回目には読み取るようですから、ATMのセンサーの汚れの可能性が高いでしょう。 不特定多数が利用するのでメンテナンスが間に合わないのかなといえますね。

1ro99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A