ベストアンサー お願いします。 2010/09/08 15:06 お願いします。 SONY-VD60の一体型ですがDVDの再生は問題有りませんが 録画しまして再生しますと画像がコマ送りになったり不通の画像に成ったりの 繰り返しですどこが悪いのでしょうか音声も一緒です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2010/09/08 17:02 回答No.1 メモリー搭載は?(不足かどうか) 再生ソフトは?(コーディックの有無) 質問者 お礼 2010/09/23 04:30 有難う御座いました。 質問者 補足 2010/09/10 08:56 申し訳有りません機種はSONYの一体型DVD/VHSレコーダーです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 8mmのアナログ画像をDVDに焼く HI8のピンコード出力からノートパソコン(SOTEC)のUSBへ画像を送ってDVDに焼きたいのですが、再生すると画像と音声がコマ送りになってしまいます。 何故でしょうか? またどうしたらちゃんと録画できるのでしょうか?? デスクPC WIN XP sp3 DVDドライブが2台あるのですが デスクPC WIN XP sp3 DVDドライブが2台あるのですが 両方とも調子が悪いです 再生はメディアプレイヤーです 市販のDVDを再生すると 再生スピードが遅くなります、ほとんどコマ送り状態です。音声もコマ送りです。 録画などのDVDを再生すると 映像は普通に映りますが音声が出ません。 ちなみに同じドライブでCDは再生できます。 どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。 DVDに録画したが、映像は映りますが、音声が出ません ビデオ用DVD-Rに録画をして、再生専用機にて見ようとしましたが、画像は見ることが出来ますが、音声が出ません。ファイナライズはもちろんしてあります。DVD-Rの問題ですか、再生機の問題ですか。再生機は市販のDVDの映画などは、画像も音声も問題ありません。録画されたDVD-Rも同じ機械ならば問題なく、映像も音声も出ます。よろしくお願いいたします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ファイナライズし、他メーカーのプレーヤーで 日立(2005年)製のDVDレコーダーで録画したDVDをファイナライズし他メーカーのDVDプレーヤーで再生したところ、画像・音声ともに正常に再生されるのですが、 再生中画像が数秒程度ところどころでコマ送り状態の様な現象になります。数台の他メーカーのDVDプレーヤーで再生してもこの現象になります。ちなみに録画した日立製のDVDデッキでは、きちんと再生されます。ファイナライズしても他メーカーでの再生は、しょうがないのでしょうか。長々となりすみません。どなたか教えて頂けますか。 ブルーレイ BDZ-EW1000 故障 映像と音声が途切れます。 録画した番組、DVD、どちらの再生も途切れます。 画像をもどして再生すると、普通に再生できます。 なので、途切れるところがいつも違います。 なにかの故障か、なにかの線の故障か、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 再生できない・・。 こんにちは。 現在、sony製RDR-VD6を使用しております。 最近、DVDを見ようとディスクを挿入したところ、「このディスクは再生できません」と表示され、ディスクが勝手に出てきてしまいました。 この現象が、RDR-VD6自体で録画したDVD-RW、市販されているDVDの両者で起こります。以前はの何の支障もなく見ることができたDVDが見れなくなり、困っています。 このことについて何かご存知の方はご回答お願いします。 DVD-RWが再生できない ゾックスのDVDプレーヤー"ZTO-205"を購入し、「SONY/VAIO」でTV番組を録画、SONY製のDVD-RWディスクにおとしましたが、 当該プレーヤーで再生を試みたところ、 音声は出ますが画像が全体的にモザイクのように乱れてしまいます。 プレーヤー付属の説明書に、 「CD-RW,DVD-RWの場合は互換性により再生できない場合があります・・・」 とありますが、この場合も、互換性が起因しているものでしょうか? 互換性が問題とすれば、「ZTO-205」で再生が可能な、「互換性」のあるDVD-RWディスクを教えてください。 BS放送の音声がパソコンで聞こえない BS放送を録画したDVD-RAMをパソコンで再生すると 画像はちゃんと見えるのですが、音声が聞こえないです。 通常の地上波を録画したDVDについては、ちゃんと音声が 聞こえますが、BS放送を録画したDVDはパソコンでは、音声 が出ません。 DVDの再生ソフトは、WINDVDを使用しています。 突然録画したDVDが見れなくなった。 SONY スゴ録RDR-VX30というビデオとDVD一体型の機種を使っています。 この機種のDVDで録画した番組がある日突然見れなくなりました。 画面には「タイトルリストが見つかりません」と出ます。 それまではちゃんと再生できていました。 使用したDVD-Rはマクセルもので日本製と書かれてます。5枚で800円くらいで買いました。 自分で録画したものは1枚だけなので、他のセルDVDを入れてみました。すると、それは再生しました。 セルDVD等が再生できるということは、デッキではなくDVD-Rに問題があるということでしょうか? 子供の大好きな番組をコツコツと録画してあったので ぜひとも再生できるようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか。 Windows Media Playerのコマ送り RECという録画ソフトでライブ映像を録画し、 Windows Media Playerで再生しようとしたところ、 画面がコマ送りの様になってしまいます。 他の再生ソフトを使用しても同じ症状でした。 音声は途切れることなくきれいに撮れております。 これは録画ソフトに問題があるのでしょうか。 それとも再生側に問題があるのでしょうか。 対処方法がありましたらご教示頂きたく宜しくお願い致します。 DVDが再生出来ません! デジタル家電に弱い者です。SONYのRDR-VD60というDVDなのですが、テレビから録画したものが再生出来ません。(LORD?はするのですが「カタカタ」と音がして「規格外のディスクです」との表示で再生不可です)ちなみに市販のDVDを再生したら、なんと再生出来るのです!と言うことは故障ではないのでしょうか?ディスクは以前は再生できたものでDVD-RWです。ナビダイヤルに電話する前に教えていただきたくよろしくお願いします。 パソコンテレビ録画の不具合 数年前に買ったデスクトップパソコン(ソニーバイオ OS XP )でテレビ録画をして来ました。録画→DVD焼付け→録画削除を繰り返し行なった来ましが この頃、HDの録画再生をすると、画像がコマ送り状態が度々発生します。(HD容量 200G 残容量 約40G メモリー 1G)。解消方法はありますか。又、DVD焼付けに数時間かかっている状態です。Dドライブを再フォーマットしなければならないでしょうか。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ストリミング録画 録画すると画像がコマ送りになってしまう。 音声は普通に録音される。 プレイステーションでDVDを見たい NECのPC(VALUESTER VL590/B)でDVDに録画した番組をプレイステーションSCPH-50000MBNH(BBパック)で見ようとしたんですが、 画像が10秒に一回は停止するといったコマ送り状態で音声もそのたびに途切れてしまいます。 DVD MovieWriter3で書き込みをして、日本製のDVD-RWを使用しています。 50000番代はRWに対応しているみたいなんですが、何回やってもわたしのPS2ではうまく再生できないようです。 何とかうまく再生できる方法はあるんでしょうか、ご意見いただけたら幸いです。 DVD-Rメディアに録画した動画をPC再生方法 お世話になります。 お力をお貸しください。 使用している機器 BDレコーダーSONY BDZ-T55 TV: KDL 46F5 VHSとDVDのダビング機器:SONY RDR-VD60 DVD-Rメディア:三菱化学データ用DVD-R ------------------------------------------------------ 1. 古いVHSビデオをDVD-Rに焼きました。 使用したDVD-Rメディアは 三菱化学のデータ用DVD-Rです(16倍速まで) そこまでは成功できました。 使用した機器は SONY RDR-VD60です 2. 次にSONY BDZ-T55 | ブルーレイディスクレコーダー で再生することができました。 そこまではなんとかできましたが、 3. DVD-RをPCで再生しようとしてもDVD-Rを 認識してくれません。 PCは HP Pavilion Desktop PC p6000シリーズ 春モデル http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6300/specs/p6320jp_intel_model.html でドライブは DVDスーパーマルチドライブ を選択しています。 PCからコンピュータ>DVD RWドライブ>詳細をみますと DVD-RAM GH40L ATA Device と出てきますので再生可能だと思うのですが 何回ドライブにDVD-Rを差し込んでも 「ううううう」とDVDドライブがうなったきり、いつまでたっても 認識してくれません。 4. 自分なりにどこに問題があるのか考えてみたのですが (1)データ用DVD-R(三菱化学)を用いたのが間違い (2)VHS→DVD-Rに焼くときにRDR-VD60のダビング機能を用いたのがいけなかった? (3)PCのDVDドライブが認識しないのは「スーパーマルチ」では無かった? などいろいろ考えられます。 *VHS→DVD-Rに焼くときにRDR-VD60のダビング機能を用いたのが間違いであれば、画面だけTVに移して、TVの画面をアナログでDVDに録画使用と思いましたが画像出力端子が(黄色)が無いみたいです TVはSONYのKDL 46F5です。 出力は音声のみで画像出力端子は再度確認しましたが無いみたいです・・・。 ---------------------------------------- 原因をご指摘していただきたく存じます またPCで見られるようにするにはどの点を改善したらいいか ご教示くださいませ。 また最終目標はDVD-RをPCで見て、動画ファイルにすることです。 DVDプレーヤーの再生 初心者なので分からない事だらけなのですが、似たような質問が見当たらなかったので 質問させてください。 録画用とは別にDVDプレーヤーを使い始めたのですが、音声と画像が飛び飛びになってしまいます。 DVD自体には問題はなく、プレーヤーも普通のものならきちんと再生できます。 自分で録画編集したものだけが乱れてしまうのです。 どれを再生しても、前半はクリアに映るのですが後半は必ず乱れます。 前半部分はきちんと見れるだけに、やるせない気持ちになるのですが、こういうのは録画機と再生機の相性の問題なのでしょうか? mediaplayerのコーデックを入れたい windows7のmediaplayer(無印)でHDDからダビングしたDVDを見たいのですが、一向に再生できません。 ダビングじゃない市販のDVDの再生は問題無いので、こういう場合はコーデックの問題らしいと調べ、早速何のコーデックが必要なのか調べようとしました。 しかし必要なコーデックを調べるためDVDのプロパティを見たのですが、添付画像の通りメディアの種類が画像になっていたりコーデックが非表示だったりと何も分からない状態になってしまっています。これがDVDのプロパティで合ってるのかも判断に困っている状態です。 このため何が必要かも分からず手が出せない状態です。あきらめるしかないのでしょうか? ちなみにwinDVD(無印)の方では問題無く再生出来るので、DVD自体に問題は無い事は分かっています。ただ、mediaplayerにあるコマ送り機能を使いたいのでmediaplayerで見たいのです。 winDVDでコマ送り出来る方法があるならそれでも解決ではあります。コマ送り機能が最初から無さそうなのでmediaplayerで見ようとしているのですが。 ビデオカメラの映像をビデオに録画できない・・・ SONYのハンディカムを使っています。 ビデオもSONYなのですが、NTSCとPAL両方見れるビデオを使っています。 ハンディカムの説明では、ビデオについている音声と映像の3箇所の穴にコードを繋ぐ、と書いてあるのですが、このビデオには音声の穴2個しかなく、画像の穴が見当たりません。他にも色々探してみましたがありませんでした。 テレビの音声、映像のところへ繋ぐと、外部入力のところできちんと見ることが出来ます。 でもこのチャンネルで録画しても何も映りません。 テレビに直接繋ぐとテレビで見れるけど、録画が出来ず、ビデオに繋ぐ事は出来ないでいます。 さらにビデオのほかにDVD(再生専用)もつながっています。これが邪魔しているとかいうのはあるのでしょうか? 色々なチャンネルを録画してみたけど駄目でした。 どなたかお願いします。 DVDの再生について パソコンでDVDを再生しようとしたのですが、映像がコマ送りのようになって正常に再生されません。音声は正常に聞こえます。正常に再生できるようにするためにはどうすれば良いのでしょうか? DVDは正常でCDが異常 こんにちは。 CD/DVDドライブ一体型のPCを使用しています。 DVDは音声も映像も再生できるのですが、音楽CD を再生すると音声がでなくなってしまいました。 どこに問題があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難う御座いました。
補足
申し訳有りません機種はSONYの一体型DVD/VHSレコーダーです。