- ベストアンサー
受験に必要な教科(文系・独学)
- 受験に必要な教科(文系・独学)について解説します。
- 学校の先生や河合などへの相談が難しい場合、一般的な高校文系進路の勉強内容についても教えます。
- 国公立大学進学を考える場合でもおすすめの教科についてご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入試に必要な科目についての情報を河合塾が持っていないはずがありません。 聞き方が適切ではないので、欲しい情報が得られないとしか思えません。 ある程度の予備知識を得れば、適切な質問ができるようになるでしょう。 「あてにならない」と、あなたが言う高校でも、進路指導の先生なら情報を持っています。 事前に「大学受験について相談をしたいので面談の時間を取って下さい。」と、予約をしてから尋ねましょう。 指定校推薦枠の無い高校であっても、高校内での成績が優良であり、平均評定が5に近い時には自己推薦で合格可能な大学も有り得ます。 推薦系の受験には高校の協力が必須です。 しかも、通信制など、比較的平均評定を良い数値で獲得できるときには考慮しないと損です。 高校内の「進路指導担当者(大学受験を経験してきているはずです)」と仲良くなって下さい。 入試のシステムそのものの理解ができていないように思いますので、入門書を買って読みましょう。大型書店の受験コーナーに行けば、その手の本は置いてあります。 まあ、一般的な受験課目を知る程度であれば、下記のサイトで十分でしょう 旺文社 パスナビ http://passnavi.evidus.com/ 代ゼミ、駿台、河合塾、進研ゼミなどの受験サイトに会員登録(無料)をすれば、かなり詳しい情報も得られます。 ちなみに、東大なら センター 6教科7科目(地歴・公民・理科・外国語各1科目選択、国語・数学IA必須、その他数学1科目選択)二次で国語・数学IIBまで・英語・地歴Bで2科目 が 必要になります。 これ以上指定の多い文系大学は、無いと思います。 一方で、私立では、一番受験科目が少ない大学なら 英語や国語1科目でしょう。 作文や面接だけという受験もあります。 一般的な受験方法では、英語・地歴・国語の3科目で受験可能な大学が多くあります。 経済系で社会科の代わり、あるいは追加の形で数学が選択肢に入ります。 まずは、高校の中で担当者を見つけることから始めて下さい。
その他の回答 (2)
- survey_0707
- ベストアンサー率21% (71/323)
あえて書きます。 それが自分で調べられないようなレベルなら 国公立どころか大学受験なんて無理でしょ。 普通の高校に行っている人間は 5教科全部勉強しているに決まっているんだが。
お礼
回答ありがとうございます。 学校や予備校や色々な方に聞いてもいい回答をもらえなくて、こちらで質問させていただきました。
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
進路指導を、自分だけでやるのは、大変です。図書館に、ぺりかん社「なるにはブックス」のシリーズがあります。読んでみて下さい。 NHK高校講座 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 2009年度放送分 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html 教師になりたいときは、地元の短期大学で、教育大学の3年次に推薦で進学できる大学をさがしてください。短大卒業で、教員免許を取得できます。教育大学を卒業すると、4年大学卒業と教員免許を取得できます。 http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/syoku/ http://www.koubunken.co.jp/ お励みください。
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になります。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になります。