つい買ってしまうお店って有りますか?
大型スーパーの進出で、食料品店は対面販売のお店は少なくなってしまいましたが、お魚屋さんと、お肉屋さんは個人店、お野菜は直売所を主に利用してます。
我が家と言っても妹と二人魚食系ですので、お魚屋さんには良く行きます。
ここのご主人が面白い方で、例えばブリですが、
「あれ、これ先日までイナダって言ってたよね」
「いやぁ、小ブリ」
冷静に考えればつまらないオヤジギャグですが、
言い方が面白くてつい買ってしまいます(笑)
妹の友人が勤めるお店がルミネに有ってたまに二人で行きますが、
かなりひょうきんな娘で、
「系統の違うお客様を見ると対抗心がムラムラいえメラメラ燃え上がります」とか言って
「お姉さんのお見立て是非させて下さい」
それで途中スタイルが良いとか誉められ、営業トークと思いつつ、つい買ってしまいます。
ついでに妹の分も買って上げちゃいます(笑)
何屋さんでも構いません。
つい買ってしまうお店がございましたら、お聞かせ下さい。
お礼
回答有難うございます お年よりは車の免許のない人が多いと思います ネットショッピング、良いと思います でもパソコンや携帯出来ませんよね テレビ+パソコンの出番かも その為の機器やリモコンが待たれるでしょうね ホームヘルパーのでも良いですけどね 1000円位から届けて貰えたら良いでしょうね お米なんか重たいですからね 世界的にもそうでしょう 新聞屋さんも暇になるでしょうから 別の道を考えれば良いかもね
補足
今やモール街が常識でしょうけど 広すぎてまずいですね 行きつけの店が一軒あればいいと思います amazonnのキンドルで注文でも良いでしょう 色々な道が有ると思います 未来は今の中に息づいていますね