- ベストアンサー
ソースネクストのクイックイメージというソフトを購入しました。これは、パ
ソースネクストのクイックイメージというソフトを購入しました。これは、パソコンの中身を他のパソコンに移したり、修理後元に戻せるためのソフトなのですが、何度試してもバックアップに”失敗”して出来ません。 保存先を自分のCドライブにしているからだと気づいたのですが、では、USBメモリやDVDだとあまり大きい容量(例えば10GBとか)はちょっと持っていないし、外付けHDDも持っていません。 新しいパソコンへ今の中身を全て移したいのですが、どのようにしたら一番簡易に移せるでしょうか? パソコンどおしをつないで、新しいパソコンへ保存することなどは可能なのでしょうか? 教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
補足
早々のメッセージありがとうございます!!助かります。 質問ですが、クイックイメージではなく、お奨めのソフトはありますか? 目的は、今は新しいパソコンにそのまま移したいことと、今後、故障のために簡単にバックアップをとれるソフトとしてあれば便利かなという状況です。 クイックイメージは4980円でして、これぐらいの金額ならよいかなと思ったもので、今回購入しました。 また、無線LANの設定や、インストールしているソフトなども含め全部をバックアップなのでしょうか?どこまでバックアップなのでしょうか?