ベストアンサー doubleとDoubleは、どういう考えで、どう使い分ければいいので 2010/09/01 19:37 doubleとDoubleは、どういう考えで、どう使い分ければいいのでしょうか?(intとIntegerもよくわかりません) みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー toorisugari001 ベストアンサー率80% (4/5) 2010/09/01 21:05 回答No.1 Doble Charcter Integer などはラッパークラスと呼ばれていて double int char などはプリミティブ型です 参考URL: http://www1.bbiq.jp/takeharu/java76.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Java 関連するQ&A doubleで入力するには? はじめまして。 Javaの勉強をはじめたばかりです。 質問のしかたが正しいのかもちょっと自信がないのですが、 BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); int num = Integer.parseInt(str); っていうのがありますよね? これの『int』のところを『double』で入力できるように するにはどうすればいいのでしょうか? すごい初心者な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 doubleについて すみません、下記のコードで double ans5 = (7+32)/(double)5; System.out.println("(7+32)/5は" + ans5 + "です。"); 右辺のdoubleが何故つくのかわかりません。5はintでいいと思うのですが、出る答えdoubleなので左辺をdoubleで指定しますよね?ならば、出てくる答えも自然doubleになるのではないのでしょうか? よく割り算の場合、左辺はdoubleで右辺の割る部分もdoubleで指定してありますすが、そういう決まりなんですか? 一度、消して実行したところ、やはり、小数点以下は切り捨てられていました。そういうものだと、このコードは分かっても他に応用が利かないので、詳しい方、教えてください。 かなり初心者ですがよろしくお願いします。」 double型とは double型が扱える値の範囲と値の最小量と、値とバイナリの関係を教えてください。 たとえばint型なら4バイトで、最少量が1なので、値が524289ならバイナリは0X1,0X0,0X8,0X0だと分かりますが、double型の場合の法則が分からないのでそれを教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 「vector< vector<double>>からdouble*への 「vector< vector<double>>からdouble*への変換につきまして」 C++の行列計算のライブラリとして以下の関数を使うことになったのですが、 //matA*vecB=vecX void CalcMatrix(int rows, double* matA, double* vecB, double* vecX); この引数として vector< vector<double>> で定義した変数を渡す方法はありますでしょうか? もし御座いましたらご教授御願い致します。 double型の値を、一桁ずつint型に格納したい こんばんは。 タイトルの通り、double型の値を、一桁ずつint型に格納したいのです。 例えば、 double kazu = 123.4 を、 int kurai100 = 1 int kurai10 = 2 int kurai1 = 3 int kurai01 = 4 double kazu = 12.3 を、 int kurai100 = 0 int kurai10 = 1 int kurai1 = 2 int kurai01 = 3 のように格納する関数が欲しいのですが、 どういうふうにやるのが妥当でしょうか。 なんとなく、いったんchar型の配列に変換して、 int型に入れる感じになりそうだとは思うのですが、 double型からchar型にうつす方法がわからないのと、 必ずしも100の位まででなくて、 10の位までしかない場合もあるので、そういう場合、 Char型の配列の添え字がずれるのではと、 悩んでいます。 void henkan(double kazu, &int kurai100, &int kurai10, &int kurai1, &int kurai01) こういう関数があるといいのですが、どういうふうになるのでしょうか。 使わなかった位には0が入ればいいのですが。 よろしくおねがいします。 JAVAのdouble型情報をリトルエンディアンでバイナリへ出力の方法 JAVAでdouble型の情報をリトルエンディアンでバイナリとして出力する方法を教えてください。 現在、java.io.DataOutputStreamを使用し、writeDoubleで出力していますが、ビックエンディアンとしてしか無理でした。 読み込むのはテキスト型で出力がバイナリ。 現在のソースの簡易フローチャートを書いて置きます。 START ↓ テキストファイルから特定の文字列を取得する(1 , 7 , 5.5等) ↓ 取得した文字列をそれぞれ対応の型に変換する int top = Integer.parseInt("1"); int sub = Integer.parseInt("7"); double miks = Double.parseDouble("5.5"); ↓ バイナリのフォーマットに合わせて出力する int型は4バイトでビックエンディアン。 double型は8バイトでリトルエンディアン。 例えば、デフォルトのビックエンディアンで出力した時、数字の1は 00 00 00 01 になりますが、 リトルエンディアンで出力した時は、 01 00 00 00 になると思います。 変換するタイミングとしては、書き込む時にオリジナル機能(メソッド)で書き込むデータ(int型やdouble型)とビックかリトルを指定して、バイナリに出来るものを探しています。 PS 現在の質問はソースを上げるのが一番とは思いますが、社外秘のソースなので、公開することは出来ません。 PPS 私の質問に対する質問があれば、より詳細に答えていくつもりです。 以上、宜しいお願い致します。 (int)/(int)=(double)にする方法 (int)/(int)=(double)にする方法を教えて下さい。 例えば、 int a, b; double c; a=1; b=2; c=a/b; とすると、cとして0が計算されますよね。 0でなく0.5と計算させる方法をご存知の方教えて下さい。 ちなみに、a,bを最初の宣言の時点でdouble型にすることはできません。 よろしくお願いいたします。 VB.NETからC++のdll連携(double) プログラム初心者です。 double型の配列をVB2010とC++で作成したdllで連携したいのですが、値が正しく渡されません。 値が正しく渡せるにはどうしたら良いでしょうか? 以下がその内容です。(int型の場合)これをdouble型で渡したいのですが。 C++ではSafeArrayの扱いになるとのことですが、方法が良く分かりません。 VBソース ----------------- ' Arrays.vb Imports System Imports Microsoft.VisualBasic Imports System.Runtime.InteropServices Friend NotInheritable Class NativeMethods Private Sub New() End Sub Declare Function TestArrayOfInts Lib "makedll.dll" ( _ <[In](), Out()> ByVal myArray() As Integer, ByVal size As Integer) As Integer End Class Public NotInheritable Class App Private Sub New() End Sub Public Shared Sub Main() ' *************** array ByVal ************** Dim array1(9) As Integer Console.WriteLine("Integer array passed ByVal before call:") Dim i As Integer For i = 0 To array1.Length - 1 array1(i) = i Console.Write(" " & array1(i)) Next i Dim sum1 As Integer = NativeMethods.TestArrayOfInts(array1, array1.Length) Console.WriteLine(ControlChars.CrLf & "Sum of elements:" & sum1) Console.WriteLine(ControlChars.CrLf & "Integer array passed ByVal after call:") For Each i In array1 Console.Write(" " & i) Next i Console.Read() End Sub End Class //********************************** C++作成dllソース(makedll.cpp) extern "C" MAKEDLL_API int TestArrayOfInts( int* pArray, int size ) { int result = 0; for( int i = 0; i < size; i++ ) { result += pArray[ i ]; pArray[ i ] += 100; } return result; } //********************************** C++作成dllソース(makedll.h) #ifdef MAKEDLL_EXPORTS #define MAKEDLL_API __declspec(dllexport) #else #define MAKEDLL_API __declspec(dllimport) #endif extern "C" MAKEDLL_API int TestArrayOfInts( int* pArray, int size ); //********************************** C++作成dllソース(makedll.def) LIBRARY makedll.dll EXPORTS TestArrayOfInts PRIVATE SQL文がDouble型として認識される SQL文がDouble型として認識される 質問させて頂きます。 ユーザーのポイントを引き算し、SQLにアップデートするプログラムを組んでいます。 実行すると String "UPDATE 「テーブル名」 SET 「要素名(Integer)」 " から型 'Double' への変換は無効です。 というエラーが出るのですが、SQL文の部分を何故Doubleに変換するのでしょうか? デバッグにて変数を確認し、String等をいれてみても同じエラーが出る上 SQL文は他の部分で正常に動いているものをコピーしても同じエラーが出ます。 INSERT INTO テーブル名(要素) VALUES(xxx)"であれば 「String "INSERT INTO テーブル名(要素) VALUES」 " から型 'Double' への変換は無効です。」 となります。 SQL文の記述が間違っているとは思えず、VBの記述の問題としてここで質問させて頂きました。 コードは以下の通りで、環境はVB2010 + SQL Server2008です。 回答して頂くために不足している情報がありましたらすぐに追記致します。 至らない文章ではありますが、どうかよろしくお願い致します。 Dim point As Integer point = point(Integer型) - price(Integer型) Dim strSQL As String = "UPDATE 「テーブル名」 SET 「要素(Int型)」 = '" + point + "' WHERE UserID = '" + userid(String型) + "'" cn.ConnectionString = My.Settings.ServerURL Dim cmd4 As New SqlCommand(strSQL, cn) cn.Open() cmd4.ExecuteNonQuery() cn.Close() 個人事業主、やりたい? やりたくない? ダブルワークなどへのお考えをう 個人事業主、やりたい? やりたくない? ダブルワークなどへのお考えをうかがいたいです。 アンケートなのですが。宜しくお願い致しますm(_ _)m 私は、約10年、個人事業主ですが、派遣社員でもあります(ダブルワーク)。ダブルワークが自分としては、心地良い働き方です。 普通、雇用されていらっしゃる方というのは、大なり小なり、ダブルワーク(フリーランスの部分)などの面を持ちたいと思っていらっしゃるかどうか伺いたいです。 お尋ねする理由としましては、いろいろ多くの方に会うと、フリーランスの面(本業でも副業でも)やりたい、という方は多いのですが、実際にそれを始める方は、本当に稀です。 私よりも資金や、バックアップが強そうな方でも、同様です。過去に、そういう方に無料で、パソコンの面、事務的な面、その他いろいろサポートしたりしたこともありますが、みんな開業に至る前に、自然と辞めてしまったりって感じでした。 私自身、個人事業主というスタイルは好きで、今後、仕事という形で、そういう方のサポートをしたいと思っているのですが、個人で働きたい、という方は、多く聞きますが、実の所は、あまりやりたがっていないのかな? と、思ったりします。 個人事業主なんて、興味が無いなー。メリットが無さそう。ダブルワークなんて、面倒じゃん。大体、仕事は1つで充分。 など、個人事業主についてのお考え、ダブルワークについてのお考えなど、お聞かせ下さい。 Doubleが返ってくる理由を教えて下さい。 VBAについて教えて下さい。 セルa1に1と入力して Sub a() MsgBox TypeName(Range("a1").Value) End Sub とすると、Doubleが返ってくるのですが なぜLongや Integerではないのでしょうか? Doubleが一番多くの数字を格納できるデータ型だからでしょうか? (負の値は -1.79769313486231E308 ~ -4.94065645841247E-324 正の値は 4.94065645841247E-324 ~ 1.79769313486232E308 ) よろしくお願い致します。 Double Float クラス JRE1.6 Eclipse2.1.2 DoJa3.5 で開発しております。 java.lang.Integer java.lang.Byte などは使えるのですが、 java.lang.Double java.lang.Float の名前解決ができず(err:Double が解決できません)、使えません。 原因が何か考えられますでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム double型とint型で三分の一乗の計算をしたい C#を使っています。 (double型 / double型) ^ (1 / 3) このような計算をしたいのですが、 「エラー:演算子 '^' を 'double' と 'int' 型のオペランドに適用することはできません。」と、表示されてしまいます。 三分の一乗という計算をすることは不可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。 double型で収まりきれない小数の値を求めたい。 下記のようなプログラムを作っています。 int num = 1000; double d1 = 12345.6; double d2 = 0.0: for(int i=0;i<num;i++){ d2 += Math.pow(d1,(double)i); } d2の値を求めたいのですが、これをこのまま実行すると、得られる数値が大きすぎてd2の値がInfinityになってしまいます。 小数を格納できる最大の型はdouble型ですよね? それに収まりきらないということは、私の求めたい数値はJavaでは求めることが出来ないのでしょうか? それとも何かInfinityになってしまうのを回避する手段はあるのでしょうか? d2で得られた値はそのまま他の計算式で利用するのでどうしてもすべて小数値でなくてはならないのです。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします!! 整数型変換について 恐れ入ります。 int型への変換方法なのですが、 double型からint型に変換するにはキャストを使うしかないのでしょうか? int s = (int)(12.0); //キャスト 今までparseIntでもできると思っていたのですが、 int s = Integer.ParseInt(12.0); とすると、コンパイルエラーが出ます。 この場合、括弧内は文字列型の場合に限られるのですか? ダブルループ ダブルループを使って 正方形の中に小さい正方形を何重にも作るっていくプログラムを 作りたいんですが for(int t=0;t<5;t++){ for(int i=0;i<4;i++){ p.drawRect(65*(i+2),65*(t+2),60,60); } } for(int t=0;t<5;t++){ for(int i=0;i<4;i++){ p.drawRect(65*(i+2),65*(t+2),50,50); } } for(int t=0;t<5;t++){ for(int i=0;i<4;i++){ p.drawRect(65*(i+2),65*(t+2),40,40); } こういう風に書くと鱗のようになってしまうんですが 綺麗に正方形の中に正方形の図を描くにはどうしたいいんでしょうか double型からint型へのキャストについて お世話になります。 掲題の疑問がわきましたので質問させてください。 Ex1. int a = 100; a /= 1.05; Ex2 int a = 100; a = 100 / 1.05; この場合、Ex1は問題なく、Ex2でエラーが発生します。 Ex2でdouble型からint型へキャストできないということは納得できるのですが、逆になぜEx1が問題なく行えるのでしょうか、、 よろしくお願い致します。 数字の double 型 を int型 にする時 仮に double 型 の ある数字を 12.6 とします。 printf関数を使って .0f で表示する時は 小数点を四捨五入されて 、整数地が1繰り上がり13と表示されます。 ここである数字をキャスト演算子を使ってprintfで表示すると小数点を切り捨てられるので12と表示されます。 これはdouble型では 12.6 がはいっていて int型では12がはいっているから起こる現象ですね。 前置きは長く長くなりましたがdouble型で四捨五入される数字を、int型にした時に1繰り上げる簡単な方法はないものでしょうか? double a = 12.6; int b = ( int ) a; if( a - ( double ) b > 0.4444444444 ){ b++; } printf( "%d\n" , b ); こういう方法なら一応出来ない事はないですがもっと簡単な方法はありませんか? 後、私は時間が余りないので時間内に回答がなければ返信が来週になります。 申し訳ありません。 答えていただいた方はありがとうございます。 VBA "double"から0.1を引くと・・・ エクセルVBAですが、double型で変数を定義し、-80を代入します。 そこから0.1ずつを引いていきます。すると、途中から桁がおかしくなってしまいます。 (注:別に-80からでなくても、どの値からでも、また、引いていっても足していっても、遅かれ早かれ どこかから桁がおかしくなってしまいます。) -80 -80.1 -80.2 …中略 -80.8 -80.8999999999999 -80.9999999999999 … といった感じです。 どうしてこのようになってしまうのでしょうか。 また、このようにならないためにはどうしたらよいのでしょうか。 いかにサンプルプログラムを載せます。 ------------------------------------------ Sub test() Dim test As Double Dim i As Integer test = -80 For i = 1 To 100 test = test - 0.1 Cells(i, 1) = test Next i End Sub ---------------------------------- C言語でintをdoubleに C言語でプログラミングを書いています。 10問の問題の正解数に応じて正答率を出すプログラムを書いているのですが、正解数を数えるものをintで定義(seikaiとする)し、正答率の計算結果を出すものをdoubleで定義(rituとする)しました。 seikaiをインクリメントで数え ritu=seikai/10*100 という計算をしました。このrituを%fで表示させようとしても正しく表示されません。intで定義したものを計算に用いて、その計算結果をdoubleで定義したもので表示することはできないのですか?? また、自分で調べたら、ritu=(double)seikai/10*100とやるというものがありましたが、”(double)”を使わずに計算を反映させることはできませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など