- 締切済み
WindowsXPを使用してます。
WindowsXPを使用してます。 起動したらXPの黒い画面でロゴの下に左から右に水色の小さなバーが流れる画面で小さなバーが止まり動かなくなり、起動もそこで止まってしまいました。 リセットボタンを押したら又起動しその時は無事に立ち上がりました。 翌日同じ状態になりリセットボタンを押したら今度はPCの電源は入りますがWindowsXPが立ち上がらず、モニターにも信号が来てませんと出て真っ暗にの状態です。 メモリを外して30分以上放置してから電源を入れてもPCの電源は入りますがWindowsが立ち上がらない状態です。 これはハードデスクの故障かなと思いSTATのハードディスクを交換してみましたが、やはり電源は入りますがWindowsは立ち上がりません。 PCファンはビンビンむなしく回ってます。DVDも動きます。ハードディスクの配線違いも3回確認済みです。 この状態だとその他にどんな故障の可能性があるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
解答ありがとうございます。 XPのCDを入れて再インストールからするのですか^^; 不安ですが頑張ってみます><