ベストアンサー メール(リッチテキスト)で文字の取消し線 2003/07/29 08:50 基本的な事で恐縮です OEのリッチテキスト形式でメールを作成の場合 文字修飾として下線はありますが、取消し線を入れる事は可能でしょうか? 又、OE以外のメールソフトではどうでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eboshiiwa ベストアンサー率66% (639/955) 2003/07/29 10:03 回答No.1 こんにちは。 取消線のタグは <STRIKE>文字列</STRIKE> ↑ 文字列部分にお好きな言葉を入れる なのでOE→メールの作成→表示→ソース編集→ソースタブクリックにて ソースにタグを書き込めばOKです。 ソース編集が苦手な場合は メモ帳に <STRIKE>文字列</STRIKE> と入力して適当な名前を付けて保存します。このとき拡張子は 「html」にして下さい。 それをIEで開きます。 IEで開けば取消線が入った文字列が出来ているのでそれをドラッグして右クリック→コピー あとは普通にOEのメッセージ作成画面内で右クリック→貼り付けでできると思います。 これで出来たらとりあえず自分に送信してうまく表示できているか確認してください。 質問者 お礼 2003/07/29 10:26 できました! ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A テキスト形式でのメール送信時のフォントサイズ変更 テキスト形式で送信用メールを作成しております。 隣に座っている方の画面を見て、ふと気になった事があり、質問をさせていただきます。 【質問】 私も、隣の方も送信メールは「テキスト形式」で作成しています。 同じテキスト形式でメールを作成しているにも関わらず、2人のフォントサイズが全然違います。 (私のフォントサイズは「10」、隣の方は「14」) しかも、毎回メールを作成する度にフォントサイズを変更しているのではなく、 お互いに必ず「10」「14」のフォントサイズで文字入力になります。 テキスト形式で送信メールを作成した場合は、 フォントサイズや文字装飾などができないとの認識だったのですが、 何故、フォントサイズが違うのでしょうか? OEではなく、OSのどこかの基本設定に依存しているのでしょうか? →可能であれば、私もフォントサイズを「12」にしてテキスト形式のメールを送信したいと思います。 OS:Windows XP(SP2) メールソフト:Outlook Express よろしくお願いいたします。 テキスト形式の文字数折り返し Outlook 2003ソフト使用です。 新規メール作成は、HTML形式を使ってます。 テキスト形式で送られてきたメールの返信でメール作成する場合、 「折り返し解除」になってますが、送信してみると自分が作成したメールとは違う変な所で折り返されています。 以前折り返しの文字数設定もあったと思うのですが、わからなくなりました。 テキスト形式の、文字数折り返し変更は何処からすれば出来ますか?折り返し解除であれば、自分が改行しない限り画面いっぱいまで文字が広がりますか? Web上の文字をOE6.0に書式情報のないテキストになるようコピペする方法は? OE6のテキスト形式でメッセージ作成してるのにも かかわらず、Web上の文字をOE6.0へコピペすると 色やサイズ等の書式情報までがペーストされますね。 一発で書式情報のないテキストとしてペーストする 方法はないでしょうか? ペースト後にテキスト形式→リッチテキスト→ テキスト形式に変更すれば可能ですが、これでも 面倒です。 例えばOutlook Express 6のレジストリを変更する 方法、もしくはクリップボード内のリッチテキスト をテキストに変換するソフトの活用でも構いません。 今更他のメーラーも使う気にはなれないのでソフト はOEという条件で回答をお待ちしてます。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Thunderbird メール作成時の書式変更? OEからThunderbirdにメーラーを変更して わからないことがありますため宜しくお願いします。 OEではメールを作成するとき書式→テキスト形式から リッチテキスト形式(HTML)に 変更すると文字の大きさや文字の色を変更して メールが作成できましたが、Thunderbirdでは 同じような機能はどのように行えば宜しいのでしょうか? テキスト形式のメール outlook express使用、初心者です。メールはテキスト形式で送るのが良い と教わりました。目が悪いので新規作成画面で本文の文字を大きく作りたいのですがテキスト形式ではフォントの変更は出来ないのでしょうか、10くらいの小さな文字しか出てこないのです。 OEでの「文字フォント」の設定 OEですが、「ツール」「オプション」「送信」「メール送信の形式」は「テキスト形式」にしてあり、「ツール」「オプション」「作成」の「フォント」には「MSゴシック」と設定しているのもかかわらず、メールの作成を行うと「MSゴシック」にはなっていません。アルファベットの文字が桁として揃わず、まるで、Pゴシックのようです。そこで、作成時の「書式」「リッチテキスト」にすると確かに「ゴシック」になり、文字が桁として揃いますが、これでは携帯とかに送るのはまずそうです。つまり、テキストで送りたいし、送る時の文字形式は「プロポーショナル」ではないようにしたいのです。 お教えください。 アウトルック2010、テキスト形式メール文字極小化 Outlook2010で、テキスト形式でメールを作成中、何をしたのか分かりませんが、マウスの移動中にメール文字の大きさが見る見る小さくなってしまいました。何とか文章を書き上げメール発信していますが、その後はいつも、メール作成画面と、返信作成画面が極小化文字画面となってしまっています。 どこをどのように設定したら、文字を大きくすることができるのでしょうか。 ぜひお教えください。 以上 「OE の文字の折り返し」について OEのオプションの送信タブでメールの送信形式の中の(テキスト選択)テキスト形式式の設定でデフォルトでは76くらいだと思います。これを最大にした場合132文字になります。その状態でメールの作成ウィンドウを開き、適当に文字を打ち込み画面の右端で(終わり)として送信すると(自分の17インチ画面ではだいたい全角80文字くらいです)、送信済みは全角65文字くらいで改行されています。なぜでしょうか? よろしくお願いします。 アウトルックでメール本文の文字の書体は何が適切か 私は自営業ですが、仕事でのメールは、アウトルック(マイクロソフト)を使っています。 このアウトルックでは、私は、「ファイル」→「オプション」→「メール」の「メッセージの作成」の中の「次の形式でメッセージを作成する」に関しては、「HTML形式」ではなく「テキスト形式」を選択しています。 ところで、この「テキスト形式」でメッセージを作成するとき、私は、今までは、メール本文の文字書体は「游ゴシック」を選択していました。 しかし、この「游ゴシック」ですと、自分の送信済みメール本文を印刷したとき、古いプリンタなら文字が濃く印刷されていたのですが、最近購入した新しいプリンタだと文字が薄く印刷されて読み難くなります(新しいプリンタとは、昨年発売されたキヤノンのモノクロレーザープリンタ LBP122ですが、おそらく感度が良くて、純粋な黒色ではない游ゴシックの文字は薄く印刷されるようです)。 そこで、皆様に質問したいのですが、 アウトルックで「次の形式でメッセージを作成する」の設定で「HTML形式」ではなく「テキスト形式」を選択している場合に、メール本文の文字の書体は、何が最も適切でしょうか? ホームページ上のテキスト入力フィールドに文字入力ができない ホームページ上のテキスト入力フィールドに文字入力ができない あるとき突然この現象が起きるようになりまいた。Internet Explorerでホームページを表示して、その中のテキスト入力フィールドに文字を入力しようとするのですが、カーソルを認識してくれず、全く入力ができません。 また、メールソフトはOutlook2003を使っているのですが、こちらもテキスト形式でのメール作成は問題なく行えるものの、html形式では文字の入力が全くできなくなりました。 この2つの現象は関連があるのでしょうか。どなたか解決作をご存じの方は教えてください。 テキスト形式で文字が大きくなってしまいました テキスト形式でメールを作成中、 どこのボタンをどう押し間違えたのか? 小さいウィンドウが突然開いたので、 とりあえず「キャンセル」ボタンを押してウィンドウを閉じました。 そうしたら、その後の文字が大きく(と言うより横に広がった?) また、文字ピッチも多少ですが広くなってしまいました。 この現象はいったいなんでしょう? また、どこのボタンを押せばこのようになってしまうのでしょう? テキスト形式メールの一行での文字数 テキスト形式でメールを作成しています。 その時、一行での文字数が 37文字で改行されてしまうので 読みづらくなります。 一行での文字数を多くするにはどうすればよいのでしょうか。 書いた文章を全て選択して、書式を選んでもスタイルとはフォントは設定できません。 またツールを選んでも、オプションの項目はありません。 (メール新規作成の時) ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム メール返信や転送時にインデントをつけると、一文字分行数が増える。 メールソフトは OE6 でテキスト形式で利用、転送や返信をする場合、元のテキストにインデント(>)をつけるよう設定しています。そのため、返信時に元のメール(相手のメール)の各行の最後の一文字が次の行に移ってしまって読みづらい上に全体の行数が増えてしまいます。これを避ける方法をご教示下さい。 PCのメールやテキストを携帯で読みたい OEで受信したメールや、掲示板をテキスト形式やHTMLで保存した物を携帯にコピーして読む事はできますか? できるとしたら、どんな機能がある携帯なら読めるのでしょうか? Yahooメールの書式をずっとテキスト状態にする Yahooメールで、外部からコピペした文字を貼り付けた場合、 HTMLメールになり、形式がそのまま貼り付けられてしまいますが、 そのあとテキスト形式にすると、書式が文字データのみになりますよね。 ですが、テキスト形式にしても、また外部から文字を貼り付けると、 HTMLが維持されてしまいます。貼り付けも最初から全てテキスト形式にする にはどうしたらいいのでしょうか メールの文字列に下線が入ってしまう 78歳の初心者です。このたびは御世話になります windows xp sp2,,,,OEバージョン(6)を使用しています メール。ワード。エクセルで文字列に下線が入ります、エンターキー を押すと消えます、この下線を入らないように出来ないでしょうか 何卒ご指導下さい テキスト保存とは? ワードを使って文字を入力してテキスト保存をするように指示されたのですが、テキスト保存とは保存するときに何か特別なことをしなければいけないのでしょうか?メールもテキスト形式で作成するようにと言われましたが、こちらのテキスト形式とは何でしょうか?よろしくお願いします。 文字化けします。 初めまして。初心者なので申し訳ありませんが、メールに関しての質問をします。OE(MAC版)でメールを作成してドコモの携帯に送信したら、文字化けして全然読めないとの答えが返ってきました。FONTはOSAKA FONTを使用してます。それは「HTML」と「テキスト」形式と何か関係があるのでしょうか。 LotusNotesメールのテキスト設定 会社の複数の者から送信されるLotusNotesメールを、自宅(OutlookExpress)で受信した場合、大半は正常に読めますが、数人のメールは本文の文字が□□□・・・となって読めません。 調べたところ、読めないメールはリッチテキスト(HTML)で送信され、読めるメールはテキスト形式で送信されていることが判明しました。それは、受信した読めないメールを[返信]機能で開くと「リッチテキスト形式」になっていて、それを「テキスト形式」に設定変更すると、□□□・・・が正しい文字に変わることから明らかです。 送信者に「テキスト形式で送信するよう」依頼していますが、送信者は「その設定方法を教えてくれ」と言います。 [質問] LotusNotes(Release5.0.5)で、テキスト形式/リッチテキスト形式の切換え設定の方法を知りたい。《OutlookExpressと同様の切換え方法があると思うのですが・・・》 メール作成時の疑問(OE) win2000にてアウトルックエクスプレス6.0を使用しております。 新規メール作成時にIEのハイパーリンクされている文字をコピーしてメールにペーストするとIEに表示されている状態(フォントもハイパーリンクも)で表示されてしまいます。 以前、win98のパソコンで同じくOE6.0を使用していたときはメモ帳に貼り付けしているように余計なフォントやハイパーリンクはくっついてこなかったのですが、どうしてなのでしょうか? OEのオプションの「送信」のタブのメール送信の形式はテキスト形式になっていますし、 毎度の作成メールを確認してもテキスト形式にチェックが入っています。 以前のように文字情報だけを貼り付けたいです。 どうすればいいのでしょうか? 何がどう違って今のような状態になっているのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
できました! ありがとうございました。