締切済み VBのソフトを探しているのですが 2010/08/27 21:13 VBのソフトを探しているのですが 1万円以下で買えるものを探しています 何かいいものはありませんか? ※学校で使います みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kmetu ベストアンサー率41% (562/1346) 2010/08/27 22:14 回答No.1 Visual Studio 2010 Express http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/ こちらはきっと無料です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発Visual Basic 関連するQ&A VBを買いたいが… コンピュータ関係の仕事をしている訳でもなく、システム管理者等でもないのですが、個人的にVBを買いたいと思っています。 Excelを持っているので、ExcelVBAは多少勉強したのですが、開発ソフトも使ってみたいという欲求が出てきたのです。 ExcelVBAの知識を土台にしようと思っているので、VB6.0とかVB.netのどちらかを買おうかなと考えているのですが、この2つはどのように違うのでしょうか?当サイトの回答などではVB6.0を薦めている人が多いようなのですが。 MSDNを見ても、用語が難しくて理解できません。また、VB.netのことばかりで、VB6.0のことが出ていない(と思う)のですが、VB6.0は現在発売されていないorマイクロソフトのサポートが無くなる、など不都合なことはありませんか?また、VB6.0が買えるとしたらいくらぐらいなのでしょうか?各種HPでVB.netが1~2万円ということは分かったのですが。 VB6.0はExcelVBAの知識が役に立ちそうですが、VB.netもそうなのでしょうか? いろいろ質問を羅列してしまい、分かりにくくなっていますが、よろしくお願いします。 初めてのvb vb初心者です。vbの本一冊よんだだけです。 仕事でvbが必要になり勉強しています。vbのバージョンは6以上と指定されています。色々教えてください。 vb.netなるものがあるんですが要するにこれはなんなんですか。これの本を読めばvbの勉強になりますかね。vbとどのように違うのですか。 vbを勉強するのに何が必要ですか。上司からは開発環境が必要で開発ソフトだけで15万するといわれましたが、このソフトはなんですか。このソフトがない場合は何を使えばいいですか。 図書館でで本を選ぶ場合どんなのを借りればいいでしょうか。 よろしくお願いします。 VBのソフトの取得について 今回VBをはじめようと思うのですが、ソフトは購入するしか手段は無いのでしょうか? ネット上にフリーのソフトとしてあったりするんですか? もし購入という形だといくらくらいかかりますか? 基本的なことですみません。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム VB6とVB.NET 新しく入力コンポーネントを買うにあたり、 VB.NET製品を買うべきか、VB6製品を買うべきか迷っています。 VB.NETはPOCKETPCでの開発に一度使いましたが、 今まで作成したソフトは、殆どVB6で行っています。 しかし、今後VB6での開発に問題があるのであれば、 これからは、VB.NETでの開発に切り替えようかなとも思います。 今後のことを考えて、VB.NETで開発した方が良いのか、 VB6で開発し続けると問題があるのか等、VB6/VB.NETの メリットデメリットを教えて頂ければと思います。 VB4.0にて作成したソフトの配布 VB4.0(32ビット版)にてソフトを開発しました。 フリーソフトとして配布しようと思います。 インストーラ(EXEとReadMeとKernel32.DLL,Version.DLL)を作成し、知人のPC(Win2000)にインストールしようと したら「VB40032.DLLが見つかりませんでした。」と表示され、インストーラも起動できなかったそうです。 VB6.0のランタイムを入れてもだめだったそうです。 やはり、VB4.0(32ビット版)のランタイムが必要なのでしょうか?ご教授願います。 VB.netによるWeb系ソフト開発について 知人よりVB.netを使用したWeb系ソフト開発の引き合いが来ました。 VB6.0での開発は経験があるのですが、VB.netでの開発及びWeb系ソフトウエアの経験がありません。 VB6.0の知識でVB.netの開発は出来るでしょうか。 又、Web系のソフト開発とは一般的にどのようなものなのでしょうか。 宜しくお願いします。 VBソフトをタスクバーにいれるには? 仕事でVBを使用したプログラムを作成しています。 今回、簡単なソフトを作成し、それをパソコン起動と同時に実行する為にスタートアップに入れています。しかし、できる限りそのソフトの存在を作業者に意識させたく無いのと、操作ミスにより気づかないうちに設定の変更をしてしまうのを防止する為に、フォーム自体を非表示にすると、そのソフトの稼動状態の確認や、設定変更時などに不便です。 そこで、本題なのですが、VBで作成したソフトをタスクバーにいれることは可能なのでしょうか?また、できればチユーチユーマウスのようにタスクバー内でアイコンを変化させたいのですがそれも可能なのでしょうか? もし、できるのであれば、その方法をご教授願います。 できれば、コマンドや、OCX等教えていただけると、とても助かります。 VB.NETでWindows CE のソフトを作れますか? VB.NETでWindows CE のソフトを作れますか?VB6では、追加パッケージが必要ということはわかりましたが、VB.NETではどうでしょう?教えてください。 VB2008ExpressのソースをVB2005Expressで動かしたい VB2008Expressでソフト作成していましたが、Windows2000でも動かす必要が発生し、VB2005Expressに環境を変更(ダウングレード?)しました。VB2008ExpressがWindows2000に対応していないというのに気がつきませんでした。 すると、VB2008Expressで作成していたソリューションファイルが開きません。以下のエラーが表示され、それで終わりです。 『選択されたファイルはソリューションファイルですが、このアプリケーションより新しいバージョンで作成されたため、開くことができません。』 何らかの方法でVB2008Expressのソース一式をVB2005Expressで利用することはできないでしょうか? (実行形式のファイルだけでなく開発環境そのものからWindows2000で動かす必要に迫られています。) VB2008ExpressとVB2005Expressとで、相互に使える必要はないです。一旦VB2005Expressに持って行ければ、それはそのままでOKです。 作成したソフトはそう大規模なモノはないので、方法がなければベタですが、一から作り直そうかと思ってます。 VB6.0 学校にて、VB6.0を用いプログラムを作成しており、自分のPCでも作業したくなったのですが、VB6.0はもう手に入らないのでしょうか? もしも手に入る方法がありましたら、教えてください VB6で作成したソフトについて お世話になります。 VB6で作成したソフトをWin2000環境でコンパイルしました。そのexeをXP上で動作させることができるのでしょうか?それともXP上でコンパイルし直さないといけないのでしょうか? 手元にXPがなくて困っています。よろしくお願いします。 VB6.0のラーニングエディションで作成したソフトについて VBプログラムの内容の質問ではなく恐縮ですがよろしくお願いします。 ラーニングエディションで作成したソフトは第三者に配布できないのですよね。例えばのお話なんですが、VB6.0が入っていないパソコンに、VB6.0の評価版をインストールしてその後にその作成したソフトをインストールしたらひょっとしてそのソフトは動いたりしますでしょうか?こんなことをしたらパソコンの大事なファイルが壊れたりする恐れとかありますでしょうか? ちなみにその作成したソフトというのは数値を入力して計算させその計算書を印刷するだけのソフトです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム NT ⇒ XP へのソフト移植 VB たびたびお世話になっております。 NT機にて、VB6.0で開発されているソフトがあります。 今現在,NT機にてそのソフトを稼動させており、。 NT機が古くなってきたため、XP機へ替えたいと考えています。 そこで質問なのですが、NT機で動かしているソフトのソースコードを XP機のVB6.0開発環境で動かせば、そのまま動くのでしょうか? VB6.0はOSに依存していて簡単に動かないのかと思っています。 もし、動かなかった場合、VB.netに移植しなければならないのでしょうか? 宜しく御願い致します。 VB 2005でソフト作成 先日、ソフト作成のため「VB2005 EXPRESS Edition」をダウンロードした者です。 VBAはある程度できるようになったのですが、また違った環境なので、これからしっかり勉強していきたいと思っています。 そこで、オススメのサイトや書籍があればご紹介していただきたいのです。 当方がやりたいことは、 VBで作成したフォームに記述した内容を読み取り、HTMLに反映させたり、またはソースを拾ったり、 テキストファイルやエクセルファイルに書き込み、または読み込み、 などを行いたいです。 宜しくお願い致します。 VB6で作ったFTPソフトに関して ウイルスセキュリティのファイヤーウオールがONになっていると、VB6で作ったFTPソフトで接続できません。ファイヤーフォールの設定は、VB6のexeレベルで許可してあります。XP SP2ですが、そちらのファイヤーウオールは、許可しておけば接続できました。ウイルスセキュリティのファイヤーウオールをOFFにした場合OKです。使っているソフトは32ビット版はwininet.dllで16ビット版はwinsock.dllです。どちらも同じ症状です。何か登録するDLL,OCXはあるのでしょうか? VBでこれ出来ますか? 例えば何かを作るソフトを作ります。 (RPG自体を作るのではなくRPGを作るソフトという感じです) それで例えばオリジナルのシューティングゲームを 作れますよ!というソフト自体をVBで作ったとします。そのソフトを使って第3者がゲームを作ります、その作ったゲームをEXEやセットアップ出来るようには出来ますかね? VB⇒シューティング作成ソフト.exe⇒オリジナルシューティング.exe という感じです。 VB6.0のソフトのようなフォームは? 調べるのもキーワードすら思い浮かばないため質問します。 フォーム自体にコントロール等を貼り付け操作するソフトの作り方はいろんなサイトに記載ありますが、 例えば、VB6.0のソフトのように、起動したらメニュー等だけしかないですよね。そこで新規プロジェクト等を作成していくといろいろできるようになりますよね。 このように、ソフト(フォーム?)を起動し、プロジェクト単位でその内容を保存・読込みで管理できるソフトの枠組み?をどうように作ればいいのかわかりません。 これはコントロールとか何かの参照で簡単に使えるものなのでしょうか? 後教授願います。 VBソフトをネット上(ブラウザ上)で使えるようにする方法 VBの標準で作ったソフト(exeファイル)を、インターネット上で公開し、 ブラウザでも使えるようにしたいと思っております。 (ソフトをダウンロードさせるのではなく、 ブラウザでソフトを動かします) 自前IISサーバを使うのですが、IISアプリケーション というものを使って作業するのでしょうか? こちらの過去の質問も含めていろいろと調べましたが、 exeをVBscriptとして呼び出して……という感じで 書かれておりましたが、実は私は今月からVBを 勉強し出したばかりで、あまり高等なお話には ついていけません。 実は今回の作業は、サーバにあまり詳しくない プログラマが作ったVBソフトを、 サーバにいくらか詳しい私がネット上で公開するという 形になってしまい、ソフトを作ったプログラマも IISアプリケーションのことはわからず、 ブラウザでソフトを公開できるものなのかどうかも わからないということですので、恐縮ですが こちらで質問させていただきました。 IISアプリケーションに関して、詳しく解説されている 本やサイトがなかなか見つからないのですが、 VBソフトをネットで公開するためには これを使うわけではないのでしょうか? VBとインターネットの関係がろくにわからない 初心者ですが、もし何かきっかけとさせていただきます情報を いただけたら大変嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ソフト広告配信SoftAd をVBで VBで作成した自作ソフトに ソフト広告配信SoftAdを実装し、配布したいのですが、当HPにVB仕様が掲載されてませんでした。 ソフト広告配信SoftAdとは メニューバー右側に一行広告を設けるシステムです。 ソフト広告配信SoftAd http://www.tamasoft.co.jp/ad/index.html ソフト広告配信SoftAd - SoftAdの仕様 http://www.tamasoft.co.jp/ad/SoftAd_Readme.html C/C++やDelphiの例はあるのですが、初心者の私にはVB用に変換するスキルも無いので お手上げ状態です(^^; SoftAdをVBで使用されたことがある方、またC/C++やDelphiの例からVB仕様に変換できる方、是非ご教授下さい。 宜しくお願いしますm(__)m フリーソフトをVBで起動させるには フリーソフトをVBで立ち上げたいのですが、やり方がわかりません。コマンドボタンを押すと立ち上がるようにしたいです。ご存知の方ご教授お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など