締切済み ガラス系カーコーティングの上にワックスをかけてもいいのでしょうか?また 2010/08/27 21:13 ガラス系カーコーティングの上にワックスをかけてもいいのでしょうか?またその効果は? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 0311street ベストアンサー率19% (33/170) 2010/08/28 00:12 回答No.3 ガラス系コーティング専門店を自営している友人に同じようなことを聞いたことがありますが、その時の答えが「意味の無いことです。下手に磨くとコーティングに傷が付いてそこからコーティングが剥がれる事もありますので、気になったらメンテナンスかリペアーしますのでもってきてほしい」でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rgm79quel ベストアンサー率17% (1578/9190) 2010/08/27 23:33 回答No.2 窓ガラスのワックスを塗ったら 白濁しますよね? 本当にちゃんとしたコーティングならば同じ事になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fujiponxx ベストアンサー率32% (186/580) 2010/08/27 23:09 回答No.1 親水系のガラスコーティングならかけちゃだめです。 水玉ができない事によりレンズ効果で白い跡ができるのを防ぐのが売りなので、 ワックス掛けると水玉ができてしまうのでよくないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A カーコーティングについて 車を洗車した後濡れた状態でコーティング剤を吹きかけ少し時間を置いてから水で洗い流して拭き取るでいいんですか?カーコーティングの場合時間を置いても塗装には問題ないんでしょうか? コーティングは初めてなんですが窓ガラス等に使用してもいいんですよね? あとカーコーティングをしてその後効果日数を過ぎるまで普段の頻度で泡洗車しても効果が落ちるとかはありませんか? カーコーティング屋さんの不思議。 カーコーティング屋さんの不思議。 クルマをコーティングに出すと 何故か何処に出しても 後ろのガラスにお店のステッカーを さりげなーーーーく貼って返されます。 特別ダサいデザインや、汚い貼り方をされたわけではないので いいのですが 何故、勝手に貼ってくるのか不思議に思ったので質問してみました。 街の自動車販売店なんかじゃ お店のステッカーを貼るまえに貼っていいかを聞いてきたりしますよね? なのにコーティング屋さんには一度も聞かれたことがありません。 何故貼るんですか? 目立たないから宣伝にもならないと思うんですが。 ??カーコーティングについて?? 最近はやりの、優れたカーコーティングにはどんなものがあるのでしょうか。車は、フォルクスワーゲンBora。露天での駐車が多いです。宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム コーティング+ワックスの効果 車にガラスコーティングをかけているのですが、更に艶を出したいため、その上からワックスをかけたいと思っています。実際に同じような方法でワックスを使用されている方いらっしゃいますか?効果を教えて下さい。 様々なお店で店員さんにご意見を訊いているのですが、ばっちり艶が出ると言う方からオーバークオリティと言う方まで色々でした。 私はワックスならザイモールが欲しいのですが、正直シュアラスターのブラックレーベルと悩んでいます(ガラスコーティングの上からならブラックレーベルで十分だという意見があったから、それと値段の問題です)。 ガラスコーティングの上からワックスをかけられた方に、車の色と使用したコーティング剤、ワックスの種類をお訊きしたいです。またその効果のほども教えていただけるとありがたいです。 私の車はシルバーで、前に一度自分で傷消しをしています。現在ガラスコーティングでも十分な艶は得られていると思います。ただザイモールを使ってみたいという気持ちが強いので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 ガラスコートの上からワックスを掛けるのOK? 昨年暮れにトヨタ車を新車で購入し、ディーラーさんの勧めでボディにガラスコートをしてもらいました。 ところが、洗車後専用のメンテナンスクリーナーなどを使用する際にウェスに水を含ませることが必要となりますが、マンション住まいのため自宅まで水を取り行かねばならない等、かえって面倒になっております。なお、洗車は自宅マンションの駐車場ではできないので、ガソリンスタンドの洗車機を使用しています。 そこで使い慣れたワックスでのメンテナンスに戻したいのですが、ガラスコートをしてあるボディにワックス掛けしても大丈夫なのでしょうか。それとも、ガラスコートの効力が無くなるまで待った方がよいのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです カーコーティング剤 新車時に自分で作業する市販のカーコーティング剤として、作業性、効能などでおすすめの物ありますか? ご回答よろしくお願いします。 ワックス洗車について 自動洗車機にワックス洗車がありますが、あれはワックスの効果ありますか? またワックスがウインドウガラスに付いてしまいませんか? 四国でカーコーティング 四国で腕の良いカーコーティング施工業者を教えてください カーコーティングについて 愛車(01年式・パール色)を今まで手洗いで洗ってきたのですが、年式相応の塗装のヘタリや目立たない小さな磨き傷が気になり、また少なくともあと数年は乗ろうと思っているのでカーコーティングを考えています。 一応カー用品店やプロショップを一通り回り、いろいろな種類があるのを知りました。数千円でできる手軽のものと、数万円の本格的なものとの違いはある程度理解できました。 そこで以下のものが候補に挙がっています。 (1)ドリームワンPC…http://www.dream1.jp/ceramic/index.html (2)カー用品店で行われている「ガラスシールド」「アクアシールド」「ポリマーシールド」など いずれも数万円掛かるので、じっくり考えてからと思っています。この手の施工された経験のある方にお聞きしたいのですが、感想やアドバイスなどをお聞かせください。よろしくお願いします。 ポリマーの上にワックスって効果ある? 現在中古でAUDI A4を購入、ポリマー加工をおまけでしてもらったんですが、施工自体は営業担当が自分でやってるらしく正直効果はあまり期待していません。 そこで質問なんですが 1.ポリマーの上に市販のワックス(シュアラスターを検討中)ってかけて効果あるんでしょうか? 2.ポリマー自体、差はあるにしても大体もって数ヶ月と聞くんですが、ワックスをかけることで寿命ってのびるんでしょうか? 素人のイメージとして ワックスはすぐに落ちるけど毎週かけるのも手間 →ワックスが落ちてもポリマーがあるからキレイ →気が向いたらまたワックスかける →ポリマーは基本数ヶ月しかもたないけどワックスで保護されてる分寿命は延びる などという希望的観測をもっているんですがいかがでしょう? コーティングとワックスは親水?と撥水だから微妙なんですかね? ちなみに目的は洗車時の楽さと艶・光沢です。 新車時のガラスコートか市販のワックス掛 昨年初めて新車購入時にガラスコートにしました。 ですが、ツヤや水垢の付着などを以前のガルナバローのワックスやフッ素コートと比較すると費用の面や効果を比較してみると、市販のワックスの方が勝るような気がします。 実際には、どちらが良いと思いますか? テーブルの上を傷つけないワックスってあるんですか? テーブルの上に傷がついてしまい、傷がつきにくくする方法があればと思って質問してみました。 上に、カバーをかければいいのですが、木のまま使用したいので、そういうもの用のワックスがあれば、使用したいと思っています。お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ワックスがうまくできない ワックスをつけて髪形を変えている男です。 なんといいますか、ワックスつけて髪型を変えてもすぐに元に戻ってしまいます。上に立てているトップスがつぶれるかのように戻ってしまうのです。あと風が吹くと髪が簡単になびいてしまいます。 剛毛で毛が太く、クセありの最悪な髪なので仕方ない部分もありますが、同学年の男子とは何か違います。 ちなみに付け方は後ろからつけて行き、トップス・サイド・前髪の順に付けていっています。 髪は時間が無いので濡らしてすらいません。 なぜワックスがあまり効果が無いのでしょうか? 付け方などの問題がありましたら教えていただけるとありがたいです。 車に良いワックス教えて下さい 最近のワックスはガラスコート系やポリマー系と色々あるみたいですがどれが一番車に良いのでしょうか?従来の油脂系は塗装の表面を酸化させるからよくないと聞きますが、本当のところ影響はあるのでしょうか?汚れをはじくのは油系が一番効果的な気がします。総合的にどれが一番適当か教えて下さい。 ガラス繊維系コーティング剤と固形ワックス よろしくお願いします。 2年程前に、国産の黒(ソリッド)の新車を買いました。 洗車は月1回位で、洗車の後に固形のカルナバワックスを使っていました。カルナバロウと石油系溶剤で作られている製品です。 駐車場は屋根の無い青空駐車場です。 特に問題はなかったのですが「ワックスは酸化するから塗装を傷める」とか「ワックスに塗装保護性能は無い」とか、そういった情報をネットで見かけて、ネットのブログとかサイトとかで評判の良かった「ガラス繊維系コーティング剤」を買って使ってみました。 一回の施工で半年くらい耐久して、水洗いだけでピカピカ。さらに硬度9Hで洗車キズも付かないので洗車機で洗っても平気とかいう製品です。(問題があるといけないので製品名は書けませんが・・) 施工後、約一カ月経った頃に手洗い洗車をしてみました。施工後、雨の日も結構ありました。 そうしたら、ボンネットやトランク・天井のような水平面には雨ジミが無数に固着していて取れません。 ドアのような縦の面には筋状の水垢が固着していて取れません。 ワックスの時は、洗車をすれば固着汚れはほとんどなく、シャンプー洗車だけできれいになっていました。 半年くらいすると固着汚れが目立ってくる感じで、その時に水垢クリーナーで磨けばきれいな状態を保てていました。 ですが、ガラス繊維系コーティング剤の場合、1ヶ月目の洗車で無残な状態になってしまい、どうにもなりません。 洗車傷も普通に入ります(洗車機に入れなくてよかったと思いました)。 ガラス繊維系コーティング剤の施工は、説明書通り行いました。 粘土もかけて、水垢もとって、油脂の除去もしました。 ゆえ、施工方法は間違っていないと思うのですが・・。 メーカーのサイトには「洗車のたびに使えば、さらに効果が良くなる」みたいなことも書いてあります。 また、ユーザーのブログらしきページには「1か月毎に塗り重ねてきました。1年後、コーティング被膜も塗り重ね効果で厚くなり、水洗いだけで新車以上にピカピカです。ガラス被膜のおかげで洗車キズもありません」みたいな感想もあるのですが・・・。 初回の施工は下地処理があり面倒でしたが、2回目からは洗車後に濡れた状態のまま塗って、そのあとに洗い流して拭きあげればOKなので、たしかに塗り重ねは簡単なのですが、これでは固着汚れの上に毎回コーティングしていく事になってしまい、どう考えても1年後にピカピカ状態になることはあり得なそうです・・。 結構なお値段で買ったので、このまま捨ててしまうのもちょっと・・。 どうにしたら、水洗いとコーティング剤の重ね塗りだけで1年後もピカピカ状態に保てるのか不明です・・。 なにか、コツやアドバイス等が聞けたらと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いします。 ワックスについて ワックスでおすすめの製品はありますか? 今は、リンレイ水垢一発を使ってます。汚れは取れるのですが、ワックスの効果が長持ちしません。 汚れがとれて、ワックスの効果も長持ちするのがあったらおしえてください。 メーカーのおすすめはありますか?国産品と外国品ではだいぶ違いはありますか?ちなみに車はホワイトです。 いいアドバイスお願いします。 ワックスがけについてですが 洗車ワックスがけで車もきれいになるので大変心地よいですが 車を長持ちさせる という点においてワックスがけ意味ありますか。固形ワックスなど けっこうな手間ひまです。錆防止効果もワックスの説明書にかいてますが 怪しいて゜す。 ワックスのつけかた選び方 最近ワックスを買ってつけているのですが最初はもつのに途中で効果がなくなってしまいます・・・なぜでしょうか??それから持久力と整髪力が高いワックスはどこのメーカーがいいですか? ワックス入りのカーシャンプーにワックス効果ある? ワックス入りのカーシャンプーが売られているのは皆さんも御存知と思います。 手洗い洗車用のカーシャンプーにワックスも入っていて、洗車しただけでワックス被膜もでき、車表面を保護し、水も撥くといった製品です。 このワックス入りカーシャンプーには、本当にワックス効果があるのでしょうか? ガソリンスタンドなどにある自動洗車機では、ワックス洗車モードがありますが、あれも液体ワックスを噴射して、車体に付着させていると思います。 自動洗車機のワックス洗車と、手洗い洗車のワックス入りカーシャンプーでは、ワックス効果は同等ですか? ワックス洗車は スタンドなどの自動洗車機には「ワックス洗車」と言うのがありますが、あれって、ウインドウガラスにもワックスがこびりつきませんかね? 他にもポリマー洗車とかも同じだと思うんですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など