- ベストアンサー
男の子がいる上の階の方に『うるさいですよね。すいません』と言われた時の正しい反応って何でしょうか?
- 男の子がいる上の階の方に『うるさいですよね。すいません』と言われた時の正しい反応はどうすべきか?母親の注意だけでは解決しないこともありますが、大丈夫ですと返答するのが良いのか迷います。
- 男の子がいる上の階の方から『うるさいですよね。すいません』と言われた場合、どのように反応すべきでしょうか?母親の注意だけでは解決しないこともあるため、適切な反応が求められます。
- 男の子がいる上の階の方に『うるさいですよね。すいません』と言われた時、正しい反応はどのようなものでしょうか?母親の注意だけでは十分ではない場合もありますので、適切な対応が必要です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に問題ない反応だと思いますよ。相手の方も自分のうちがうるさいだろうと自覚されて言われたわけだから、全然大丈夫なんて返事は却ってとまどいますよ。私なら質問者様のような反応された方が多少安心できます。 うちの場合ちょっと違うんですけど犬を室内で飼っておりましてどうしても吠えるときもあるので隣家には会うと時々’犬の吠えるのうるさくありませんか。すみません。’と声かけているのですが全然大丈夫ですよとおっしゃって下さるので、恐縮で恐縮で・・・ 多少ほんとの事言ってもらった方がもしうるさかった場合対処できますしね。うちの場合は吠える声だけなので二重サッシにしましたけど・・・。 少なくとも質問者様の返答は感じ悪いということはないと思います。
その他の回答 (7)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
私も男の子の母親ですが、その上の階の人の言い方は許せないなぁ…。 「うるさいですよね。すみません」って言うのは逆に捉えると「謝れば許してもらえるか」って甘えでしかないと 思います。 ソファーで飛び跳ねたり下の階に響くほどのボール遊びをすること自体迷惑だし、 私なら止めさせます。周りの人の迷惑になるからね。って。 逆に質問者様の立場だったら「そうですね。本当に響いてるので気をつけたほうがいいですよ」 ってキッパリ言うかな。そのママとの関係を気にされるならウソでも「ここだけの話、噂になってますよ」って 脅してやるとか。謝れば許してもらえると思ってるだけに、ショック受けると思いますよ~。 「大丈夫ですよ~、子育てしてるんだしお互い様ですよね」って言うのは第三者から自発的に言うのは いいと思うけど、迷惑をかけてる側がかけられてる側に強制的にそういうように仕向けるって言うやり方は 「子供だからしょうがないでしょ」「あなたも子持ちだからわかるでしょ」って開き直りにも取れて私は嫌いです。 私なら「大丈夫ですよ」なんて言ったものなら、後で余計に「うるさいです」って言いにくいと思うので、 最初っからちゃんと注意します。
お礼
回答ありがとうございます。 今から考えると『うるさかったら言って下さい』とは言われていないので『謝ればOK』という部分もあったのですかねぇ。 止めさせようとはしているとは思うんですけどね。。。男の子の母親で大丈夫かな?というくらいおっとりした雰囲気の奥様なのでパワーで負けてるのかもしれません。 >「大丈夫ですよ~、子育てしてるんだしお互い様ですよね」 は、よぎりもしなかったです^^; 夫が言いたかったのはこれかなと思ったんですが、集合住宅の上下に関してはお互い様じゃないと思っているので。。。 我が家が音で迷惑を掛けるとしたら左右と下のお宅ですし。 大丈夫は大丈夫とは思えていなかったので言えませんでしたが、回答者様程はっきりはやっぱり言えないです。 色々気を使います。
男と女、いや主人と主婦の違いでしょうか。私たち男はそんな時、ちょっと余裕を装って「大丈夫ですよ」なんて言っちゃいますね。 で、後で後悔してるパターン; それは平日「家に居ないこと」が大きな原因なんでしょうが、主婦としては、そんな良い顔をされてては「堪ったもんじゃない」と思いますよ。 つまり我々男は外面が良いですから、不満もオブラードに包んでますが、主婦的には、その対応で良かったと思います。 そうじゃなければ、近所付き合いなどやってられませんよ^^ ご参考までに☆
お礼
回答ありがとうございます。 家にいる時間の長さもありますし、外で働いていたら外面もオブラートも大事ですよね。 男の人が細かい事でズグズグ言うのもみっともないですから、家庭や近所の事で余裕ぶった夫(思い当たる事が他にもあるので 笑)のフォローは妻の仕事ですね。 近所付き合いは“雑にオブラートに包むくらい”じゃないと生活し辛くなりそうです。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
性別による謝罪に対する意識の違いもあるのでしょうか・・・。 その彼女の様子からも、「先に謝って‘苦情封じ’しちゃえばこっちのもん。」って魂胆さえ見え隠れしてしまいますよね。勿論彼女がそうだと断言したいのではなく、中には絶対そういう人もいると思いますし。 そういう意味では全面的に許容しにくいという気持ちも解ります。 でもそれ以前に。 相手が下から来る限り受け入れるしかないというのが、この狭い日本で生きる社会人として、あるいは子を持つ親としての、義務であり宿命なのかもしれません。それは他人の為ではなく、他でもないご自身の生活とご家族を守る為です。 そういう意味では、相手が謝ってきている限りその場では一旦快く許しておいて、もし生活に支障が出るくらい酷いようでしたら、その時に再び直接出向いて苦情を伝えるのがベストなのではないでしょうか。わざわざ出向いてきてまで謝ったということは、「何か不都合がありましたら、お手数ですがお伝えください」という意味だと都合良く受け取っていいと思います。 でも苦情と言ってもあくまで笑顔で友好的に。ご近所とうまくやっていく為にどういった言葉や態度で接するのが適切かくらいは、いい大人ならある程度解ると思います。時間をかけてどう対処するかよく考えて出向いてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 先に謝っちゃえば。。。と言う風な事は奥様から感じなかったのですが、入居時ご主人だけが挨拶に来て下さったのですが音は入居時からあり質問の件があったのは入所から1年以上経ってからでしたのでもう少し早く声を掛けて下さってもいいのに。。。とは少し思ってました^^; マンションの上下で子供も同学年なので、ちょっと気を使う部分も多いですね。。。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
正しい対応だと思います。正直が一番です。 うちはマンションですが若い夫婦は多分珍しく、周りは昔から住んできた落ち着いたご家族です。 周りからの音はそれほど気にならなく、それなりに壁が厚いのですが、夜の団欒時の笑い声などどの程度が迷惑にならないか、周りから聞こえないだけにわかりません。お年寄りなどかなり早めに休んでいる場合は流石に聞こえるかもしれません。 同じように聞こえてないなら良いですが、聞こえてるなら加減したいので正直に言って欲しいですね。 聞いても「全然大丈夫」と言われているので(気を使って言っているのでは?)と、質問者さんと同じようにちょっとだけずっと気になってます(笑) お子さまですがボール関係は与えないようにしたいな。打ち付けるものは真下にかなりの音が響くので、どうして与えるのか疑問です。あれをずっと聞かせられるのは拷問ですよね~。
お礼
回答ありがとうございます。 周りが静かだと自分の家がどのくらい音を発しているのか気になりますね。 集合住宅って気を使いますし、それなりに長く住むつもりでいるとお付き合いもあるので“ちょっとだけずっと気になる”事ってありますよね(笑) ボールはどう考えても下に響くものだからうちも与えてませんが。。。子供に与えるものまで他人が口出し出来ませんしね。
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
うるさいですよね、すみません。のニュアンスによると思います。口先だけで(表情がにこやかだったり)全然悪いと思ってないなという感じでしたら、私なら多少の嫌味をこめつつ「元気なお子さんですね」とか言っちゃいます。 本当に、「迷惑掛けて申し訳ない」という様子でしたら、例え自分の子が静かだとしても「うちも下の人に迷惑かけているので、お互い様です」とか、言うと思います。 うるさくて正直困っちゃうよな、と思っていらっしゃるのですから、先日の反応は間違っていないと思いますよ。こちらが、「構いませんよ」なんて言ったら最後、その言葉に甘えてくる人も中にはいますから・・・
お礼
回答ありがとうございます。 口先だけとは思わないですが『仕方ないですよね?』みたいな事も少し思っているような。。。感じですかね。 やはり「うるさいなぁ」と思っている以上「構いませんよ」はさすがに出て来ませんでした。
うちも、上のお宅に2歳前の女の子が居るんですが、うるさいですね。 たまに、天井が落ちるんじゃないかと思う位の時もありますね。 会うと、「いつもすみません」って言われるので、私はお子さんを見ながら「仕方ないよね~」って言ってます。主人は「大丈夫ですよ」って言ってるみたいです。 私も大丈夫ですって言って、気にされないのも困るので、「男の子ですもんね」って言っても何ともないと思いますよ。相手の方も、そこまで気にしてないと思いますよ。会ったら言わなくちゃって思ってると思うので、何て言われたかって考えてないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 質問内容の対応は大丈夫みたいで安心しました。 家にいる時間の差で音の気になり具合も違うと思うので『(うるさいけど)仕方ない』とか『(本当に気にする程でもないから)大丈夫』とか自然と口から出る言葉が違うのかも、と思いました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
うちは5階建ての2階です。 同じ世代の人が入居しているようで、やっぱりいろいろ響いてきます。 ただどこのうちからの騒音なのか分からないんですよね。 文句言いたくてもいえない。 それに、うちも3姉妹ですが、どたばた走ったりしているので(すぐ注意しますが)お互い様と思って何もいえません。 そんな私の感覚から言いますと、質問者様の対応はそれでよかったんではないでしょうか? 実際、うるさいわけですよね。我が家のようにどこからの騒音か分からないにしても。 そして、相手の方のところは自分とこがうるさいと自覚されているわけです。 「全然大丈夫」なんて思ってもいないこと言わず、「(確かにうるさいですね、でも)男の子ですものね」とうるさいことを暗ににおわして言うのは悪くないと思います。 お互い様と思っていても、やっぱり実際はうるさいわけですから。 集合住宅は気を使いますよね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 この件の対応は大丈夫そうで安心しました。 夫は帰宅も遅いので上の階の音は夫にとって『全然大丈夫』のレベルなのかもしれません。 集合住宅は気を使いますよね。 気がつかないで自分も迷惑を掛ける側に回る事もありえますから、出来るだけ迷惑をかけないよう配慮しつつ相手に対しては大らかな気持ちでいたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 問題なさそうで良かったです。夫に言われて気になっていたので。。。 素直な反応をし過ぎてしまったかなと思っていました。