• 締切済み

更に続 音がでないです

更に続 音がでないです 他の方法で音を回復させるとして 立ち上がらない(初期化ができませんでしたとメッセージ) ような症状は改善されるのでしょうか 購入してしばらくたちますがリカバリーするしか方法が ないのかなと少しあきらめてます しかしそれでも改善がみられなかったら と心配してます 修理なら新しいの買う方が速いかもしれません ご意見をお聞かせください

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

今の状態はパソコンが正常に起動しない状態なのですか? そうであれば一度リカバリしてみないと先へは進めないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

1000円ほど出すくらいで良いのなら USBのサウンドアダプターというのがあります。 こいつをつけて内蔵音源のことは忘れて下さい。 XP以降なら ドライバーも不要 USBに刺して、ヘッドフォン端子にアンプでもイヤホンでも付けてください。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-USB-SAV51-ELECOM-USB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B0009XZVKM こういうの もっと無名メーカーや安価のものもあります 500円で釣りがくる場合もありますが ろくな音がしないので、これくらいが一番最適です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A