- 締切済み
振袖を仕立てていただくには何処にお願いすればよいのでしょうか?
振袖を仕立てていただくには何処にお願いすればよいのでしょうか? 来年の一月に新成人になります。 成人式に出るかどうかは未定なんですが、取り敢えず着物だけは記念に持っておきたいなぁと思って購入を検討しています。 でも既製品の着物はあまり自分の感性に合わなくて、反物から振袖を仕立てていただきたいのですが、そういう場合、此方で反物を持ち込んでもよいのでしょうか? それとも持ち込みはルール違反でしょうか? 完成形のイメージは、紋無し、喪服と同じように無地の黒一色、赤い八卦けの振袖が欲しいのですが・・・。 出来れば店舗へ直接伺って、プロの方に採寸をお願いしたいのですが、東京ですと例えば何処で仕立てを承っていただけるのでしょうか? あと、もしご存知でしたら、大体の予算などお教えくださるととても助かります。その、お値段はピンからキリまでだと思うのですが、安いところから高いところ、この程度ならそれなりに品質が保証されるという相場をお教えいただけませんでしょうか。 すみません、全く無知なもので・・・。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekofunjatta
- ベストアンサー率0% (0/0)
私がよく利用するのはリサイクルきものたんす屋です。 母からもらった紬の反物を持っていったら、親切に対応してくれましたよ。 金額はよく覚えてませんが、海外仕立てもあって、2万円もしなかった気がします。 寸法もちゃんとベテランのご年配の店長がはかってくれましたし、おすすめですよ(*^。^*)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
ウーン、皆さんがどのようにアドバイスされるかを楽しみに待ってました。 実は、相当に、これは難しい着物だから。 でも、普通に色無地の着物ってありますから、黒の色無地があってもいいと常々私は思ってました。 シャレとしてね。 特に、極彩色の群れの中での黒一色は目立つ。 それに、黒とくれば普通は紋付です、それが紋がない・・・でしょう? タダ、反物を黒で染めるだけですから、値段は安いです。 染のよしあしと、反物にこだわっても、表に10-13万ぐらいでしょうか? ちなみに、黒は紋付にするときは後から紋は入りません。 「石持ち」といって最初から白くぬいておかないと、黒は抜けないから。 ファッションとしてなら、面白いと思う。 実は、私、フリソデではないですが、これと同じ着物を持ってます(笑い) オークションで黒山という黒ばっかりのキモノノあれこれを一山いくら・・・というのがアッテ、 これのいいとこどりして、紋を全部はずして、寄せ集めて、「羽二重」本来なら男性用の黒紋付用生地で つくりました。 裏は、真っ赤。 紅絹裏つけて、さらに、すそ回しに、赤(ちょっと暗い)。 脱ぐと、黒マントの裏が「赤」という感じ? 名づけて京極堂好み(笑い)かなり、しゃれが楽しめます。 もう、着て歩いてます、主に落語。 いずれにしても、私のはほとんどタダみたいなものですから、お楽しみでいいのですが、 あなたのは、仕立て代込みで20万からの買い物です。 もちろん、長じゅばんも赤(縮緬)にしないと、負けますからね。 長じゅばんは別で5万ぐらいかな? こういう企画に賛成してくれるような呉服屋さんで、白から染めて・・・をご相談されるといいと思う。 普通は、どこも反対するから。 そこを意志強固にしてね。 地紋のある白生地を選択してみるのもいいかも。 ただし、これは「シャレ」のフリソデですから、未婚女性の正装というのに、程遠いから、 くれぐれも、結婚式にはむかない。 後から紋を入れるには色が抜けないから、縫い紋しか入らない。 フォーマルにはならないので、パーティドレスということで。 それと、着物がシンプルになると帯が目立ちます。 よって、帯のよしあしがすごくわかりやすいので、帯にお金をかけてください。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
反物はすでにお持ちなのでしょうか? 反物は通常呉服店で買うでしょうから、その店で仕立ても頼むようになります。 他の店で買った反物をわざわざ違う店に仕立てだけ頼むという方はあまりないでしょう。 仕立て専門の知人がいるとかの理由がない限り…。 ただし、未仕立ての反物が家にある、という事であればもちろん仕立てだけ頼む事もあります。 私も反物の状態で買っておき、適当な時期がきたら仕立てるという事をよくします。 ところで黒の無地という振袖は通常ありません。 黒一色の無地は黒紋付となり、一般的には喪服と捉えられます。 わずかでも裾模様などが入るのであれば別ですが、お望みのような振袖はまず作られていません。 どうしても欲しいのであれば誂えになると思います。(白生地から染めてもらうという意味) 黒紋付用の反物を買って振袖に仕立ててもらえば…とお考えになったのかと思いますが、振袖は袖が長いぶん、普通の反物では生地が足りません。 同じ反物を2反買えば、可能でしょうね。 しかし通常はかなり反対されますよ。 せめて洒落紋を入れるとか、裾に刺繍を入れるとか、真っ黒にしないようすすめられるでしょう。 昨今の成人式はコスプレ感覚で何でもアリの様相ですから黒一色も結構でしょうけど、せっかくお金をかけて仕立てても、それ以外の用途では着られない着物になってしまうからです。 いくら八掛けを赤にしても黒は黒ですからね。とてもおかしな着物になってしまうんです。 仕立てについてですが、たまたま見つけたHPですがご参考までに。 http://kimono-tsujimura.jp/wasaishi.html 料金も載っています。 良心的な料金内容だと私は思いました。呉服店を通さないぶん安く設定されてるように思います。 見積もりは無料のようですからご相談なさってみても?
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 一般的には購入したお店で(反物を)仕立ててもらうのがいいですが それが出来ないという事ですね 私の場合友人と親戚の人が仕立てているので 仕立ててもらいました 親戚の方や知り合いに声を掛けてみれば 1人ぐらい仕立てている人がいませんかね? 今からならまだ時間もありますし早いうちにお願いすれば仕事の方も 負担が掛からないと思うんですよ タウンページで仕立て屋さんを見つけてもいいですが 腕前がわからないので せっかくの振袖ですから腕のいい方に仕立ててもらったほうがいいと思うんですよね 一般的には10万見ておくといいですが 知り合いならもう少しお安くなるでしょう 黒一色でも地模様があるとかシボがあるとかでないと のっぺりしますし安っぽくなりますよ 質問者さんの身長があれば似合うと思います
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
東京であれば[三越 日本橋本店]が一番だろうと思います。 が、まずは、お母さんに相談された方が良いと思います。 ご予算が問題となります。 振袖の他に帯、草履、その他が必要です。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [三越のきもの] http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/hanakosode/ 表示されたら中段にある[デジタルカタログ]をクリックします。 ついでながら、[三越]は江戸時代の呉服商から始まりました。 合わせて、次のURLをクリックして参考にして下さい。 [三越の歴史] http://www.mitsukoshi.co.jp/corp/history.html