• 締切済み

自分を信じたり、確信を持つのが苦手です

自分を信じたり、確信を持つのが苦手です 私は、心配性というか。自分の行動や物事をきちんと確認しないと確信がもてません。 あまり注意せず何気なく家を出た時等。 家を出た後に鍵をかけたか、元栓を閉めたか、電気を消したかどうかと不安になり確認しに戻る事が結構あります。 自分の中で9割がた大丈夫だと解っているのですが、面倒なのですが気になって確認します。 一度確認した後も、実は見落としてるんじゃないか?やっぱり鍵をかけ忘れたんじゃないかと不安になりもう一度確認しに行きたくなることもあります。キリがないと思うので二度は確認しないと決めて気になりつつ家を出ています。 他にも日常や仕事で、とくに難しくない何気ない作業をする時でも「はたしてこれで合っているのだろうか?」「指示された時に、言葉のニュアンスを勘違いしてるのではないか?」と不安になり一々確認しなくてもいいような瑣末な事でも、確認しにいかないと不安で作業が出来ないことが多いです。 理性では解っているのですが、理性の導く答えを信用して動く事が苦手で、不安な気持ちのままだとミスをすることが多いです。 仕事等でも、ああした方がいいかもとか、こうすれば良いのでは?と思考することはありますが自発的に動く事ができません。 1から10まで指示されないと、安心して動く事が出来ない指示待ち人間です。 頭で解っているのに行動できず、同じような事例でもちょっとしたイレギュラーがあると再度確認するため、仕事で怒られる事もありちょっと困ってます。 正直、他人とコミュニケーションを取るのが苦手なのでいちいち確認するのも苦痛です。 九割正しいと思えても残り一割が無いと不安です。 病気と言う程では無いと思いますが、自分はちょっと神経質すぎるのでしょうか? 意外にみんなこんな感じなのでしょうか?

みんなの回答

  • chotama
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私は素人なのでこうだとははっきり言えませんが、典型的な「強迫性障害」ではないですか? http://www.utu-net.com/ocd/index.html そんなに必要無いってわかってるけど、何度も何度もやってしまってやめられないというのが主な症状だと思います。 性格ではなく、症状ですから、病院に行かれた方がよいと思います。同じような方がたくさん病院に通われていますから、恥ずかしがることはないと思います。私の知り合いにもいます。

参考URL:
http://www.utu-net.com/ocd/index.html
ronron10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知り合いの方が病院に通われてるのですね。通院も検討してみます。

回答No.3

なんか哲学的な表現になってしまいますが。。。 「確信を持てない」という「確信を持ている」なら、それでOKではないでしょうか。 つまり、そういう前提で物事を”行う”ってことです。 具体的に例をあげると、確信をもつための質問などを”行う”ってことです。 それから、勘違いされているようですが、物事や数字は0から始まります。1からではありません。

ronron10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わりと「確信を持てない」という前提で物事を進めていますが、やはり確信が無いので不安感は常にあります。

ronron10
質問者

補足

「1から」というのはよく見聞きするので慣用句的に使われている言葉だと思っていました。 そういえば一般的には数字は0ではなく1から始まるイメージが浸透していますね。 小学0年生とか1月0日とか無いですし。 あくまで「無」という概念で、けして「有」ではないからカウントされないのでしょう。 0を数えるのは日常ではや年齢や時間とかですかね。 個人的には0は未だ始まらず、これから始まるかもしれない数字というイメージです。 「1から10まで人に聞く」と言えば「0」は「人に聞かない」あるいは「聞くべき事が無い」という状態だと思うのですか。 0から始まると言われても「0から10まで人に聞く」と言う言葉は成立しないと思います。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>意外にみんなこんな感じなのでしょうか? 皆んなではないでしょうが「半分」ぐらいは同じような状況でしょう。 自分を信用しすぎたり、意味無く「楽天的」になる方が余程恐いです。 今の社会は都会中心で人と人の精神的距離が大きいので、干渉されない代わりに面倒も見てくれません。 危険だと思ったら親戚や知り合いの人が多い地区に引っ越した方が良いでしょう。 ただ、今度は人付き合いの多さで疲れます。 >仕事で怒られる事もありちょっと困ってます。 ちょっと困っている程度なら今のままの方が良いです。解雇するぞと脅されてから考え直しても遅くないです。 私は事故が起きると生命に関わる職場で三十年以上働いて居ましたので、不注意な奴はまわりから追い出しました。

ronron10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まだ病的なレベルでないと思うので結構似たような人がいそうな気もします。 己を過信しすぎるのも怖いですが、安心感が欲しいです。

noname#119490
noname#119490
回答No.1

私も家出た後にカギ閉めただろうか? 元栓閉めただろうか?気になります。だから毎回出る前に 『元栓良し』『カギ良し』って声に出します。じゃあ不安はなくなりましたよ。 会社での事は専業主婦なので… すいません。わからないです。

ronron10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 声を出すと記憶にのこりやすくてよさそうですね。