• 締切済み

数日前、15歳になる犬…を質問させて頂いた者です。

数日前、15歳になる犬…を質問させて頂いた者です。 もう1つ皆様に聞きたい事があり、再度質問させて頂きました。 高齢犬を飼っていらっしゃる方に、特にお聞きしたいです。 最近の散歩のマナーは、お散歩の時になるべくオシッコをさせず、 家で済ませるのが良いとマナー本などに書いてありますよね。 若しくは、オシッコをしたらお水をかけておくのが良いとか。 ペットボトル持参で散歩している方を多くみかけます。 しかし私がワンコを飼い始めた頃は、ウンチを取るのは常識でしたが オシッコに付いてはそんなマナーは本にも書いてあった記憶がなく、 お水をかけている人も見たことがありませんでした。 家は基本、お外でさせており、そんな環境で今まで育って来たので 高齢になった今、通常お家でオシッコをしてくれません。 (本来、家でもしてくれるとベストなんですが…) ペットボトルを持参しようにも、2匹分となるとかなりの荷物で 現在それは不可能な状態です。 ご近所の方の意見では、お水をかけると言っても ほんの少量では意味がないとの事で、あれは飼い主の自己満足だと 言ってる方がいました。 ですからある程度の量をまかなければならないとなると…ムリ。 因みにこの方は犬を飼ってはいないです。 私はなるべく民家のない公園や空き地など、アスファルトではなく 土のある場所でさせるようにしていますが… 高齢犬を飼っている方、飼い始めた頃の常識どうでしたか? もう既に、こんなマナーあったのでしょうか? 私が知らなかっただけなのか… 家の主人も友人も記憶にないなぁ~と言ってますが 10~15年前の記憶、覚えてる方いますか? そして、今現在はどのように散歩してらっしゃいますか? 宜しければ教えて下さい、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bujinn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

実際のところ、日本はペットに関して未だ後進国といってもよいです。 間違った常識ならいくらでも蔓延しています。 10~15年前の話なら、それこそ真似しない方が良いことばかりですね。 マナーもへったくれもないので、忘れた方が良い時代です。 今では多少飼い方というものが浸透してきて、マナーが考えられるようになってはきています。 トイレは家で済ませるのが良いというのは、確かなことでしょう。 それで外でのトイレ関係のトラブルはすべて防げます。 オシッコをしたらお水をかけるというのは、ある意味体面上必要です。 実際は大量にかけて排水溝に流すとかしない限り、少しかけただけで臭いが消えるはずもありません。 ただそれがマナーだと思っている人は結構いますので、ふりでもしておけば注意される確率は減るでしょう。 心配でしたら、水+消臭スプレー持参ですね。たまにそういう方もいますが、ここまですれば文句言われることもほとんどないでしょう。

noname#116569
質問者

お礼

なるほど~ 対面上必要…そうかもしれませんね。 臭いを消す云々…など、現実の問題ではなく 体裁の問題ならば納得出来る気がします。 私自身もワンコを飼って外でさせておきながら こんなにも沢山の犬がここでオシッコしたら そりゃ、臭くもなるよなぁ…って 今更ながら思います。 家でトイレを済ませて散歩に行ければ1番良いのですが、 家のワンコはお外でしか現在はしてくれないので やはり空き地などで済ませるしかないかなって思います。 回答ありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 ここ数年、こどもの数よりも犬猫の数の方が多い時代になりました。 私も12年大型犬を飼っていましたが、いくら便の処理をしても結局は自己満足です。もちろん最低限他人様に迷惑をかけないようにって思ってきましたが、犬の大小にかかわらず世の中には犬嫌いの人はいくらでもいます。またそういう人は前から歩いてきた時に、犬が嫌いなゆえに、いきなり避けてみたり、顔がこわばってたりなどの挙動不審な行動をなさいます。それを観たら犬は吼えたりするんですね(笑)  で、たとえば今から40年前までは、犬の御飯は「あまりもののごはん+味噌汁」ってのが定番でした。犬にたまねぎがダメだってことが分かったのはその後なんです。もちろん室内犬などはほぼ皆無の時代で、みんながみんな雑種でした。よほどのお金持ちくらいでしたね。血統書つきの室内犬などは。  こどもの少子化は30年ほど前からですが、それに反比例して犬猫の数が増え、庶民でも血統書つき室内犬を飼えるようになってきました。我が家が大型犬を飼い始めたのは今から16年前でしたが、当時はペット保健などもない時代でした。もちろんドッグランなんて施設はどこにもない時代でした。  これだけ犬や猫が増えてきたら、あっという間にいろいろな暗黙のルールが出来るでしょうし、また飼わなくなって初めてわかることも出てきます。犬を飼わない人にとっては犬の大小便なんて、人間が立ちションしてるのとまったく同じなんですね。犬だから仕方がないなんていうのは飼ってる人のわがままで、こればかりは犬がいなくなった時こそ犬を飼う前以上に感じたことでした。  今現在、人間の立ちションをほとんどみなくなりました。また、野良犬は皆無ですし、野良猫もあまりみなくなりました。話は変わりますが、喫煙も厳しくなりポイ捨てもあまりみなくなりました。  そういったマナーやエチケットの問題は、たった数年で変わります。今の世の中ってそんな感じですね。

noname#116569
質問者

お礼

書いて下さった内容を読みながら、本当に昔はそうだったなぁ… と懐かしく感じます。 時代の流れですよね。 家のワンコを飼い始めた頃と今では、たった15年しか経ってないのに 確かにずい分とペットに対する環境も考え方も変わってますし。 コレだけワンコが増えれば、マナーが変わってくるのも分かります。 しかし、ずっと散歩でオシッコをさせていた犬を、 ある時から突然家で…と言うのは、老犬にはとてもムリで… このくらいの年齢になると、それがストレスになりそうで。 これからワンコを飼い始めるなら、今現在のマナーで躾けると思います。 しかし、お外でオシッコした場合、少量の水をかけるのは 本当に意味が余りないと私も思うんです。 こんなマナーを考えたのは、どういった根拠でコレを考えたのかな? って、ちょっと聞いてみたいです。 ありがとうございました。

回答No.1

「飼い犬の散歩中のオシッコに水を掛ける」 ってのは最近の風潮ですね。 それがマナーだという人は、それこそ飼い主の自己満足ですよ。 そもそも嗅覚の鋭い犬は人間に比べ1000倍~一億倍も優れています。 倍率に幅があるのは、嗅ぎ分ける匂いによって犬にも得意と不得意があるためです。 一般的に花や自然界に存在しない化学物質など、犬にとってはどうでもよい匂いに対しては鈍感で、動物の発する有機物の匂いには敏感だといわれています。 つまり生きていくうえで必要なものに対してはより敏感であるということです。 マーキングなどは「縄張り主張」ですから、5ccのオシッコを消すとしたら『給水車』でも随行しなきゃ消えないでしょうね(笑 私はマナーでは無く自己満足だと思いますよ。 オシッコの跡に水を掛けて広範囲にして誤魔化しているに過ぎませんね。 我が家の犬は外でしか大小をしません。 大は袋に取って持ち帰りますが小は草地や土の上でしたままです。 水なんか掛けませんね。

noname#116569
質問者

お礼

早々にありがとうございます! ご近所の方も、同じ様な事を仰ってました。 本当に臭いを消すならバケツで水をかけないと 意味がないよなぁ…って。 ペットボトルの水をちょろちょろでは オシッコを広げてるだけみたいとの事。 この方は犬を飼っていないのですが、 最近のマナーには疑問を感じていると仰ってました。 世の中には犬の嫌いな方や、 オシッコの臭いで迷惑してる方も沢山いると思うので なるべく迷惑のかからないように気を使ってるつもりですが。 いつの頃からこんなマナーになったのか… やっぱり犬を飼う方が増えて、トイレのマナーが悪くなったことも 切っ掛けになっているんでしょうね。 ありがとうございました!