- 締切済み
2年半前に別れた彼女に対しての未練が強すぎて、毎日が死に体です。
2年半前に別れた彼女に対しての未練が強すぎて、毎日が死に体です。 今、心身ともに最悪な状態です。良ければご意見をお願いします。。 2年半前、私から振りました。 真剣に結婚を考えていましたが、毎日毎日些細な喧嘩が絶えず、 疲れてしまった事が一番の理由でした。 今思えば、私に思いやりが足りなかったんだと思います。 付き合っている時も、別れるに過程においても、かなり彼女を傷付けてしまいました。 その後、その子にわりとすぐ彼氏が出来たんですが、 その話を元彼女から聞いた途端凄い後悔の念が押し寄せてきました。 (勝手ですよね、本当に) それからは何とかヨリを戻そうとしましたが、引かれるだけでした。 彼女に彼氏が出来てから半年ほどは心身ともに最悪で、倒れた事もありました。 それから1年くらいしてようやく、彼女の近況を聞いても以前ほど気にならなくなりました。 (以前よりマシってだけで、だいぶ気になってましたが) それからさらに1年、今年ですが、彼女は何人かと付き合って別れて、 現在は職場の人に片思いしてるらしいのですが、 その話を聞いた時、2年前と比べるとそこまで気にならなくなっていたので、 ようやく吹っ切れたと思いました。 ちなみにこの2年半は、元彼女とは数ヶ月~半年に1度くらいご飯を食べに行くくらいの仲でした。 毎回2人きりだったんですが、こないだ学生時代の友人達を交えて遊びに行った時の事です。 元彼女が(好意を寄せていた事のある)他の友人と話している姿を見た時、 自分の体が震えました。気持ち悪くもなりました。 物凄くヤキモチも焼くし、動悸が半端なかったです。 彼氏や好きな人の話を聞いても大丈夫だったのは、 彼女が他の異性と仲のいい場面を見てなかったから 何とか耐えられていたんだと分かりました。 実際にその光景を見たその日以来、何もかもが2年半前の、 心身ともに最悪だった頃に戻ってしまいました。 別れた事への後悔がまた溢れ出して来て涙が止まらない事もありました。 元彼女の事で頭が一杯で、仕事にもかなり支障をきたしています。 夜も全然眠れなくなりました。 おそらくトラウマになっいるんだと思いますが、 今後また立ち直ったとしても、似たような状況になれば また元に戻ってしまうと思うとたまらないです。 元彼女は、私の事を沢山いる男友達の一人だと考えています。 その為、今後もまた同じように遊んだりすると思いますが、 今回の事で、もう会えない、関われないと感じました。 彼女と連絡を取らなきゃいいと思いましたが、mixiなどで繋がっていますし、 何より元彼女から連絡が来るので、近況をほんの少し見聞きするだけでもうダメダメです。 元彼女の事情を抜きで考えても、自身を取り巻く状況が良くなく、 自殺が一日何度も頭をよぎります。 自身の負担を軽くする意味もあり、もうその子とは赤の他人になりたいとすら考えています。 幼稚なのは分かっています。自業自得って事も理解しています。 今考えている事が、その子との関係を完全に断ち切り、2度と関わらない事です。 凄く極端な事言ってますが、今の自分はそれが分からないです。 これしかない、これ以外ないって頭が一杯です。 元々この状況を呼び込んだのは私なので、それについては自業自得です。 連絡先を絶つ行為は、元彼女からしたら意味が分からないし、迷惑だとも思います。 かなり傷付けるような事をしたにも関わらず、今普通に友達として接してくれています。 良い子です。だからもう、自分の都合で相手を振り回すのは最後にしたいです。 「ヨリを戻す努力をすれば」といったご意見があるかもしれませんが、 相手にもトラウマがあり、私と話していると元彼女も (話の内容によりますが)落ちます。 私の存在自体がトラウマになっているかもしれません。 まとまってない文章で申し訳ないですが、 辛口の御意見でも何でも構いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sachi0101
- ベストアンサー率0% (0/0)
- つかさ(@murorun)
- ベストアンサー率12% (3/25)
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
- mona1321
- ベストアンサー率13% (2/15)
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
お礼
いやいやいや…自分の心を直接覗かれた様な錯覚に陥りました(笑) ヨリを戻せるならそれはそれで多分嬉しいと思います。 でも、ヨリを戻した所で、上手く行かないだろうという思いが強いです。 今までお互いに傷付け過ぎました。 そんな気持ちですが、結婚するならやっぱり彼女以外考えられないという強い気持ちもあります。 でも…という堂々巡りの思いです。 一番良いのは、2年半前に戻って、別れず上手くいかせる努力をする、です。 無理な事は分かってますが、後悔からか何度もその考えに縛られます。 >本当に彼女はkatokiさんのことを「友達」と思っているので… 心理学か何か学んでらっしゃってますか??ちょっとドキっとしてしまいました(笑) 別れてしばらくはsachiさんのおっしゃるような関係だったかもです。 今はもう彼女の方が完全に吹っ切れてるので、そういう関係ではなくなりました。 彼女は間違いなく私の事は、男友達の一人だと思っていると思います。 連絡が来るのもたまにですし、連絡が来ても半分は質問だったり要望だったりですので(笑) >よりは戻したくないけど彼女に恋人ができると辛い、という… よりを戻したくないとは思ってませんが執着というのは当たってます。 もしもヨリを戻すか戻さないかを自分で選べるのなら、私は戻す方を選ぶと思います。 でも…というループには入りますが。 >そのためにはやはり距離を離すのがベストだと思います。連絡をとったり会わないで良くなる方法を考えて、彼女のことを思い出すきっかけをなくさないと繰り返しになってしまう気がします。どうでしょう? 凄く同意です。 それはやはり携帯であったり何であったり変更するなりして 物理的に関係を切るべきでしょうか? >私の場合は相手が嫌がらせをして来ていたので(嫉妬させようと変なことを色々されました)、最終的には突き放すことができましたが、katokiさんの場合「友達」という関係性があるので悩んでしまいますよね。 そうなんです。相手が嫌な人だったら話は多分単純だったと思います。 やっかいな事に良い子です。同性だったらずっと親友でいられたくらいに。 次の恋は一応探してはいるんですが、出会い自体ない上に 彼女への執着(?)が強すぎて、素敵な女性を見ても、大して何とも思わないんです。 いつかは平気になるんでしょうか(笑)なれたらいいな。 心療内科は一度検討してみます。 若干状況は違いますが、最終的に突き放す事が出来たsachiさんが少し羨ましく思います。 長文での回答ありがとうございます。