お世話になった先生にお礼を言いたい!
今年の春に卒業した学校の先生にお礼が言えないまま、その先生は退職してしまいました。
高2の時にその先生に半年だけ補講という形で習いました。その時も憧れていて、卒業まで顔が見れるだけで嬉しい!と思っていたら、夏休みいっぱいで退職していることが分かりました。
他の先生に聞いてみたところ、やはり、個人情報は教えられないとのことでした。
それから2年の月日が経ち、学校が懐かしくなったと同時にその先生のことを思い出すようになっていきました。
在学中に先生の行方を聞いた先生とは別の先生に先日聞いたところ、隣の県で今も先生をやっていることが分かりました。ですが、中学なのか高校なのかも分かりません。
今まで聞いてみた二人の先生とはまた違う先生に聞いてみようと思うのですが、正直に「○○先生にお礼が言いたいのです。」ということを言ってしまっても良いのでしょうか?
在籍していた学校では教えてくれないと思うので、個人的にメールで聞いてみたいと思っています。もちろん、メールを送る先生にも大変お世話になったので、しっかりとお礼を言いたいと思っています。
「知らない。」や、「教えられない。」と言われてしまったら、もう諦めようと思っています。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。がんばります。素敵なアドバイスありがとうございます。