• ベストアンサー

皆さんなら、どのように説明しますか?

皆さんなら、どのように説明しますか? 先日知人から以下の質問を受けました。 「解像度」と「画像の大きさ」が直接関わるのが、どうも今ひとつ不可解です。 解像度の「dpi」というのは、原稿・画像の大きさがどうあれ、「きめ細かさ」を示すものだと考えておりました。 しかし、画素数を上げると画像が大きくなるなど、「きめ細かさ」とは異なる次元の「大きさ」という概念がここに入って来ると思われます。 「きめ細かさ」や「鮮明さ」を示す単位が、どの様に「大きさ」に関わるか、解り易く教えて頂けると助かります。 私なりに具体的に数字を示し、易しく説明したつもりですが、まだ何かスッキリしないようです。 納得させる自信のある説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>「解像度」と「画像の大きさ」が直接関わるのが、どうも今ひとつ不可解です。 直接関わりません。 >解像度の「dpi」というのは、原稿・画像の大きさがどうあれ、「きめ細かさ」を示すものだと考えておりました。 そのとおりです。 >しかし、画素数を上げると画像が大きくなるなど、「きめ細かさ」とは異なる次元の「大きさ」という概念がここに入って来ると思われます。 画素数を上げても画像は大きくなるわけではありません(ファイルのサイズは大きくなりますが)。 画像が「大きくなったように見える」のは、ディスプレイ上で見るからです。ディスプレイの解像度は100dpi程度と一定しているのに、原解像度の高い画像をそのまま表示すれば「拡大」して表示されてしまうのは当然です。 たとえば、100dpiのものと200dpiのものを同じ100dpiのディスプレイで見た場合、200dpiのものは4倍(1辺あたり2倍)に拡大してみているのと同じことだから「大きくなったように見える」だけです。 200dpiのものを元の大きさで見るためには、1/4(1辺あたり1/2)に縮小してみないとダメなわけです。 と言う説明でどうでしょうか。

ippu
質問者

お礼

有難うございました。 要点を押えた簡潔な説明で理解しやすいと思います。 皆さんの回答をコピーし送ってやる積りです。

その他の回答 (4)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

「解像度」は、単位面積あたりの画素数ですね。 従って、解像度は、きめ細かさになります。 「画像の大きさ」は、有効な全体の画素数または画素の横並びと縦並びの画素数ですね。(横・縦掛けると全画素数) ここで「大きさ」という概念が、実際の鑑賞する大きさを決めないで使っていることに注目する必要があります。 この場合何で見るか、どの位の大きさにして見るかをを決めないで表現しますから、大きくして見るほど荒く、小さくして見ると細かになります。 これを例としてデジカメに当てはめて見ます。 ここにデジカメがあるとすると、このデジカメの撮像素子の上で画素数や画素の並びは決まっています。 従って解像度も画像の大きさも最大が決まっています。 すごく小さな画像が写っているのを、デジカメ内で現像し後でパソコンやプリンターで引き伸ばして鑑賞することになります。 デジカメで最大サイズの最大解像度では、保存ファイルが大きくなるので、小さなサイズでの撮影もできるように設定できますが、このときは電気的に画素数を減らすようにしてサイズを小さくしています。 最終的に鑑賞するときの大きさで必要なサイズと解像度が決まります。 プリントして鑑賞することが前提でしたら、L判で100万画素、四切りで400万画素以上くらいでフィルムカメラと同じくらいですから、これ以上有れば「きめ細かさ」は十分と思います。 「鮮明さ」については、コントラストやノイズの問題がありますから、画素数や解像度とは別にして考える必要があると思います。 こちらは、レンズの性能やデジカメ内の現像(画像処理)(輪郭処理やノイズ処理、jpegなど)の性能が影響すると思いますので。

ippu
質問者

お礼

大変詳しいご説明有難うございました。

回答No.3

友人にこのように説明してみてはいかがでしょうか? パソコンやデジカメの画像はタイル画と同じです。 「解像度」といっているのはタイルの枚数です。 同じ画像を現すのに,タイルの枚数を増やして画像の大きさを大きくすれば,絵の中での一つ一つの部分を表すタイルの枚数が多くなるので画像のきめ細かさが上がるのです。 印刷のときの解像度はdpiですが,これは紙の上に敷き詰めるタイル数がこの値によって決まります。 1インチ当たりに小さなタイルを何枚敷き詰めるのかの値です。 画面上と紙面とで「きめ細かさ」と「画像の大きさ」の関係が違ってくるので紛らわしいですね。d(^_^.)

ippu
質問者

お礼

タイルに例えた説明わかりやすいと思います。 有難うございました。

回答No.2

単位面積当たりの画素数が多いか少ないかが解像度に影響します

ippu
質問者

お礼

有難うございました。

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

実はデジカメの構造上こうなっています  簡単に説明します 例えば300万画素というのは光を感じるところが300万有るのです  その内使用できる範囲が(最高の写真の大きさ)その若干うちになりますので少し少なくなるのですが、そのときの画像の最大の大きさが例えば10200×800だとしますよね  それを小さい写真で記録する場合その大きな画面でとれるのだけどその光を感じる部分の1/4ぐらいを使用してその画像を取り込むのですですからいくら300万と言っても写真のサイズを小さくした場合その写真は80万画素ぐらいになると言うわけです  どうかなこんなので解りますか?

ippu
質問者

お礼

先ず一番に回答を戴き有難うございました。