- ベストアンサー
ウインドウズ7のエディションについての質問
- ウインドウズ7のエディションについての質問をまとめました。
- ウインドウズ7のエディションには「Home Premium」と「Professional」がありますが、どちらが適しているのか悩んでいます。
- 職場と自宅のPC間でファイルの編集や検索、印刷をしたいですが、どのエディションが最適か教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サーバーOSを購入してドメイン環境でネットワーク構築するのであれば Pro以上が必須になります ドメイン環境使わないのであればHOMEでも問題ありません どちらのエディションでも共有は可能です ドメイン環境とそうでない環境の違いの説明は以下でも見てください http://www.edu-ctr.pref.okayama.jp/jyose/knowledge/lanqa/winnt/sec2/1-02.html
その他の回答 (4)
- nrz432400
- ベストアンサー率28% (118/417)
システムイメージの作成は、Windows Home Premiumでもできますよ。ユーザーフォルダのバックアップも同時にできます。 質問を拝見していると、Officeは、あなたが所有者みたいですね。 職場にあるPC内のデータには、社内秘のものもあるでしょうから、USBメモリーなどにコピーして自宅に持って帰って仕事をかたずけるなんてもってのほかじゃないんでしょうか?私の職場では、発覚したら厳罰に処されますが。 職場のPCにプリンターを接続して、自宅から操作するということですが、職場のハードウェアはずっと電源が入っていることになりますが、電気の無駄使いじゃないでしょうか? Windows7のエディションがどうのこうの以前の問題が、解決されていないと思います。 以上。
お礼
こんにちは。 『職場にあるPC内のデータには、社内秘のものもあるでしょうから、USBメモリーなどにコピーして自宅に持って帰って仕事をかたずけるなんてもってのほかじゃないんでしょうか?私の職場では、発覚したら厳罰に処されますが。』 →私の質問文のどこにデータをUSBメモリのコピーして持ち帰って自宅で仕事を片付けたいと書いてあるのでしょうか。 『職場のPCにプリンターを接続して、自宅から操作するということですが、職場のハードウェアはずっと電源が入っていることになりますが、電気の無駄使いじゃないでしょうか?』 →質問文には、職場にあるPC上のファイルを自宅のPCで編集したり、ファイルを検索したり、印刷したりしたい と書いたのですが・・・。 貴殿のアドバイス冒頭2行だけありがたく頂戴させていただきます。後の文章はとても腹立たしさを覚えます。このような公共の助け合いの場は、お互い、質問者、又は、回答者が投稿して良かったと思えるような、優しさが必要ではないでしょうか。 貴重な時間ありがとうございました。
- ki222shi
- ベストアンサー率0% (0/1)
Windows 7 が発売されて、もう早いもので1間近くなりました。 「Home Premium 」「Professional」とお悩みのようですね。 私は、「Professional」とあまり値段が変わらない「Ultimate」をお勧めします。 このグレイドには 「Bitlocker」でPC上のデータや、 携帯用のハードディスクのデータを紛失または盗難から保護します。 となっています。 これからどんどん発展されていくためには是非考えていってください。 また、「Home Premium 」と「Professional」 の大きな違いに、システムイメージの作成があります。 前者にはなく「Professional」にはあります。 現在、使っている状態でシステムイメージを作っておくと、 もし、Cディスクがトラブルと15分ぐらいでもとに戻ります。 ですので「Professional」以上にされることをお勧めします。 以上です
お礼
「システムイメージ」ですか。もう少し調べてみます。 ありがとうございました。
- tabotabo55
- ベストアンサー率32% (172/532)
業務用で使われるのならProがお勧めです。機能の問題より、サポートの期間が長いというメリットがあります。プロフェッショナルの場合、発売後10年サポートがありますので、あと9年ちょっとのサポート期間がありますので、セキュリティを考慮するとお勧めです。
お礼
10年間のサポート期間は魅力ですね。参考になりました。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
仕事で使うのなら最初から「Pro」をお勧めします。今必要でなくとも 将来必ず「しまったProにしておけば」という場面がかならず出てきます。
お礼
アドバイスありがとうございました。
お礼
わかりやすい解説のURLありがとうございました。とても参考になりました。