- ベストアンサー
東京の水道水について
東京の水道水について 私は4年前に上京してきたのですが、前からずっと気になっていることがあるんです。 それは東京の水が青いということです。 田舎の水は溜めても透明なのですが、東京の水はバスタブに溜めるとスカイブルーになるんです。 これってなぜ青いんですか?ちょっと不健康な気がするのですがどうなのでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
光や浴室/浴槽の色の影響です。 水は青い波長の光を最もよく反射する性質があります。 綺麗な水ならある程度の量(深さ)があれば、光や周囲の影響で青系の色に見えます。 南のリゾート地の海や有名な湖の色が青いのと同じことです。 あれは空の色を反射している訳ではありません。 青でもスカイブルーやコバルトブルーといった違いは堆積物やサンゴ礁等の水底の色の違い。 東京だろうが、田舎だろうが綺麗な水と浴室/浴槽の色や光の加減等の条件が揃えば青く見えます。 特に白い浴槽なら青っぽく見えます。 塩素とか消毒の影響で色が着いているのではありません。 これが赤く濁っているなら水道管等の錆の影響ですけどね。 東京は高度浄水設備を完備しているから水道水は塩素も少なく高品質ですよ。 浄水場のはミネラルウォーターのようにペットボトルに入れて売られているくらいですからね。 古い物件だと給水設備(水道管)がボロボロになっていてその影響で不味くなるかもしれないけど。
その他の回答 (3)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
東京の水だから青いわけではありません。条件によっては何処の水でも青く見えます。 青く見えるのは、海や湖が青く見えるのと同じで、太陽光線の可視光線によるものです。特にアイボリーやホワイト系の浴槽でこの現象が顕著に見られます。 可視光線の場合は水の着色ではないので、水質的には問題はありません。 給湯管(銅管)から銅が溶出したケースも考えられますが、この場合にはシャワーカーテンやタイル等にも青い着色が起きますし、青い粉状の物が見えたりします。水が青いだけなら可視光線と考えた方が妥当です。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
東京の水道水が青いと言う事は100パーセントありません。 お住まいの状況がわかりませんが、一戸建ての直結配管なら考えられません。 集合住宅でも直結化が進んでいますが、タンク給配水なら配管の劣化が考えられます。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
見当でやりますから、間違っている場合があります。 水系がどの水系かわかりません。どこだかおぼえていませんが、比較的きれいな水を使っている水系があります。 この水系のダムの水は青色。主成分は、水酸化鉄(2価)。鉄錆びです。 25年ぐらい前から、東京都では上水管をステンレスに変更しました。なお、個別の建物の配管で鉛管が使用されている場合があります。 ステンレスが錆びると、緑色のニッケルが溶け出して、孔腐が発生します。黒っぽい緑色です。ニッケルが無くなると、鉄が溶け出します。鉄が溶け出してニッケルが表面に出てくるとニッケルが溶け出し増す。 鉄の場合には、私の井戸が鉄過多で飲料不可でありながら、飲料に使わざる環境にいるので気にしません。ニッケルは、大量のニッケルの存在するような環境に人間がいたようなことを聞かないので、はっきりしない恐ろしさがあります。 鉄ですと、水を金魚蜂で1週間ぐらいぶくぶくやっていると、赤茶色になります。ニッケルはわかりません。
お礼
そうだったんですね。全然知りませんでした。 多くの方に回答をいただき、全員にお礼できなくて恐縮ですが、みなさんありがとうございました。