※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル 合計を時間表記としたい)
Excelで合計を時間表記にしたい方法
このQ&Aのポイント
エクセルで勤務実績表を作成し、合計を時間表記にする方法について説明します。
勤務実績表には日付と勤務時間があり、4交代勤務となっています。
実際は月単位で計算される夜間手当への対応方法を説明します。
エクセル 合計を時間表記としたい
勤務実績表を作成しています。
以下の表があります。(例として8月第1週のみ)
ひにち 1 2 3 4 5 6 7
曜日 日 月 火 水 木 金 土 夜間手当
勤務時間 A B C 休 休 A B 8:30
勤務時間は次のとおり(俗にいう4交代勤務)
A 08:30~17:00
B 16:00~24:00(夜間手当2時間)
C 00:00~09:00(夜間手当4時間30分)
休 公休日
8月中の深夜手当ての分を計上しようとしています。(実際は月単位でまとめます)
B勤務は2時間、C勤務は4時間30分の夜間手当てがあります。
どのような式を作れば、夜間手当8:30(8時間30分)と求めることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
大変参考になります。これまで、時間だけの計算が、分単位で報告書を作成する様式に変わってしまったため、苦労しておりました。貴殿の回答が今までの計算式に最も近かったです。ありがとうございました。