- ベストアンサー
趣味としてギター・・・
リハビリ!?をかねて、友達に薦められ、 ギターを始めてみようと思います。 私は、まったくの初心者です。 (ピアノは少々出来ます) スピッツやミスチルなんか弾けたらなぁって思ってます。 そんな私へ、お勧めのギター、値段、本など あったら教えてくださ~い。 (お店に行ったほうが早い・・・とは言わないでね) よろしくお願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(お店に行ったほうが早い・・とは言わないでね) わかりました。 #1さんも軽くかわしていますが、 早い、遅いではなく、「始まらない」が正解です。 なぜなら、価格や仕様より「いかに自分の手に合うか」が決め手になるからです。触らなくっちゃ! ピアノが弾ければ上達は早いですよ。 コードの理論(大げさじゃなくても)がわかるなら、 あとは「どう押さえるか」だけだから。 とりあえず、コードの6つも覚えれば、 (多少ヘンでも)弾き語りできます。 どみそ、しれそ、どふぁら と その平行調かな。 楽しくやりながら コードに深みを加えていってください。 スピッツやミスチル、簡単です。 あと、ぜったい大事ポイント! 最初―、「弦」はコンパウンドがお薦めです。 メーカーによっても異なりますが、 通常、コンパウンド(エクストラライト)、ライト、 ミディアム、ヘビーなどの順に、 太く硬くなります。 「左手の指が痛くてやめた」というのが、 ギター挫折の上位にある以上、やさしい弦が良いですね。(但し、パワーは出ませんが) ちなみに僕は左手のどの指でも タバコを押し付けて消せる「ギターたこ」がありますが、ほんとに上手い人の指は、ぼくの知る限り、 みんなすべすべです。
その他の回答 (1)
- ventmas
- ベストアンサー率34% (74/213)
こんばんは 基本的に初心者だからと言ってとにかく安いギターをと言うのはあまりおすすめでは無いかな。安いギターって弦の高さが高かったりなど扱いづらくて嫌になってしまうことが間々あります。なので、4,5万でと決めて楽器屋さんに見に行くことをお勧めします。で、店員さんに「始めてなので押さえやすい物を」と言って選んで貰うのが良いかなと思います。 本についてはミスチルに比べればスピッツの初期の頃の楽曲が載っているものの方がコード展開が簡単な物が多く取っつきやすいとは思います。あとは拘らずにやはり楽器店の楽譜のコーナーに行ってコード進行が簡単な押さえやすいものを選んで購入するのが良いかと思います。僕の経験的には「教則本」はあまり意味を成しませんでした。