絵を描く時、金粉を画面に定着させる方法
現在、ケント紙にモノクロの絵を描いています。画材は墨汁、ロットリングインク、ポスターカラーです。
それに加え今回、金粉と金箔(どちらも購入価格から紛い物だと思います)を使いたいと思うのですが、金粉を定着させる為のドーサ液の使い方がよく分かりません。
最終的には素の紙ではなく黒を塗った画面に、金粉と金箔を定着させたいと思っています。でも、ドーサ液で湿らせてしまうと、予め塗った黒が滲むのではないのだろうか?と不安になりました。
もし、滲むなのであれば、色を塗った黒の画面に金粉と金箔を定着させる方法はないのでしょうか?
ちなみに黒の画面はポスターカラーでの塗りになると思います。何か他にもっと適した画材があるなら変更も可ですし、他の方法で黒い画面に金粉を定着させる方法があるなら教えて頂きたいです。
どなたかよく御存知の方、おられましたらアドバイスお願い致します。
お礼
old98bestさん,ありがとうございます. お返事が遅くなりすいませんでした. なるほど,本物がもっとも良いと. そして皮膚呼吸がとまる…これは怖いですね. いちおう5分ほどの芸にしようと思っているのでなんとかなるでしょう. この方向で,あとは自分で調べてみます. 大変ありがとうございました.