- ベストアンサー
創価学会の任用試験について
僕のガールフレンドが今度の任用試験を受けるそうなんです。 入信間もなく、内向的なので、あまり周りの同志に聞くことをしないもんですから、つい僕に聞いてくるのですが、僕も大昔に体験したことなので、あまり覚えがなく、困っています。 皆さんに聞きたいのですが、参考にする書籍など出題傾向、問題集なんてありましたっけ? 僕の場合は、「教学の基礎」をひたすら読んでいただけだったようなきがしますが、皆さんはどうされましたか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#69362
回答No.2
その他の回答 (1)
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1
お礼
なるほど、大百蓮華だけでもかなりのことは習得できるようですね。 「受かる採点」ですか。 たしかに本人もマークシートではないので、ちゃんと理解していないとってビビッていました。 趣旨を考えれば、学校の受験とは違いますからね。 ありがとうございました。